※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎママ
子育て・グッズ

2歳児の育児で悩んでいます。保育園の帰り道、娘が危ない行動をするので心配です。お友達と一緒だと調子に乗り、怒られると癇癪を起こします。家では叱ることもできるが外ではうまくいかず、困っています。

2歳児の育児に心が折れそうです…優しいアドバイスお願いします…( ; ; )
保育園に行く2歳7ヶ月の娘について、もう疲れ果てて優しく接することができません…
保育園の帰り道、お友達と一緒に帰りたがるのですが、お友達と一緒だと調子に乗り、どれだけ言い聞かせてもいきなり走り出したり飛び出したりします。
車や自転車、歩行者も多い歩道なのでその度に「走ったら危ないでしょう!」と叱りますが、怒られるのが大嫌いな娘は癇癪を起こして怒り出します。本人的には信号や交差点の手前では止まるのに!ママが怒る!!という感じみたいですが止まるのもギリギリ直前ですし、止まるかもわからずヒヤヒヤするので手前で止めています。
生後2ヶ月の下の子も抱っこ紐やベビーカーで連れているので機敏に動くのは限界があり、慌てて走って追いかけて叱って、機嫌を損ねて癇癪を起こして泣いて抱っこして帰ったりします。。
お友達と帰らなければ、そこまで飛び出したり走ったりはしません。1週間に1回くらいは手を繋いで帰れる時もあります。保育園では必ず手を繋いで先生に怒られることなくお散歩できています。
家では悪いことをすれば強く叱りますし、多少癇癪を起こしても少し放っておいて落ち着いてから言い聞かせて…と出来ますが外ではそうもいかず、娘も外ではママが強く怒らないと思ってるのか(?)、「ねえ、ママもう怒るよ?」と言うだけで「怒らないでよー!!!!」と大声で泣く?叫ぶ?感じです。。
何が辛いかというと、一緒に帰る園のお友達も娘の影響なのか一緒に走ってしまうので、お友達のママも一緒に走って追いかける感じになったり、お友達が歩いてるのにうちの子だけ走って怒って追いかけ回して「大変ですね…」等と言われると恥ずかしくて悲しくて本当に落ち込みます…
お友達のママだけでなく、通行人や自転車、車の人にも「子供ちゃんと見とけよチッ」と思われてそうで、いたたまれなくなります…
もうお迎えの帰り道が嫌過ぎて毎日憂鬱で、本当に気が滅入りそうです( ; ; )
お友達と一緒に帰らなければいいのですが、お友達が来るまでダラダラとワガママを言って園から出ようとしないのでどうしても一緒に帰ることになります。精神的に辛すぎて落ち着くまではタクシーで帰宅しても良いのですが、毎回タクシーで帰るのを園の方に見られるのも恥ずかしいですし娘もクセになりそうなので悩みます。。
ちなみに、朝の登園の時は娘をベビーカーに乗せて、下の子は抱っこ紐に入れて行きますが、ぐずることなく行けます。(たまにベビーカーに乗りたがらない時はお煎餅やお人形、YouTubeに頼ることもありますが…)
娘はお迎えもいつも1番なので、まだ遊びたいのに!!という気持ちもあるようですが、お迎え時間を遅くすることは出来ません。また、それ以上早い時間だと早退扱いになって午後の活動に参加出来なくなるのでお迎え時間を変えるのも難しいです…
生まれた頃から本当に可愛い大事な娘で、子供に怒るなんて考えられない…!と思っていたのに、最近は家でも怒ってばかり、帰り道では他の子との違いに悲しくて娘に優しく出来ない自分がいます。保育園では何でも自分でやるのに、家だと靴や靴下もママやって、ご飯も絶対自分で食べないですし洋服の脱ぎ着もママやって、とにかく何もしません。(気が向けば自分でやるので出来ないわけではありません)
ちなみに下の子が生まれる前からそうなのと、下の子は全く手がかからず上の子がいる時はほぼ上の子につきっきりなので、赤ちゃん返りや下の子の影響ということはなさそうです。
もう心が折れそうなので厳しい回答はごめんなさい(;_;)共感やアドバイスなど、優しい回答が貰えると嬉しいです。。。

コメント

おり

毎日お疲れさまです☺️
きっと娘さんなりに横断歩道の手前は止まるとかわかっていると思いますがまだ2歳、止まるかわからないし母としてはこわいですよね!外では何が起こるかわからないから神経を張るし、下のお子さんを抱いていたらとっさに動けないこともあるからわんぱく盛りの2歳の相手って本当に疲れますよね🥲
癇癪を起こして泣いた2歳を抱っこしてベビーカー押して帰るなんて本当に疲れます🥲🥲
保育園との切り替えはできているようですし、ママやっては甘えているだけで一時的なものなのでしょうけれど、いつまでかわからないししんどいですね😔
タクシーもクセになるしお金もかかりますしね…でも本当にお辛かったら何回かタクシーでも帰宅してもいいんじゃないでしょうか?そうしたら あー、今日のお迎えはタクシーだから大丈夫!って気が滅入ることもないし気分も変わりますし、どうでしょう😀

  • うさぎママ

    うさぎママ

    優しいご回答ありがとうございます( i _ i )
    そうなんです…変にませているところもあり、止まらなきゃいけないのはわかってるし、止まるのにママに怒られる!キイィーッ!って感じのようで…
    ネットで検索すると、そもそも手を繋がないで歩かせるのが問題だとか、手を繋がないならどれだけ泣こうが抱っこして強制的に連れて帰る等の回答もありましたが、12kgの暴れ回る2歳児を抱っこして家まで帰るのはまず無理で…育て方が悪かったといえばそれまでなのかもですが…(;_;)
    そうですよね、タクシーでの帰宅は最終的かつ一時的な方法としてはありかなと思うのですが、タクシー好きな娘は「今日タクシーだラッキー!」くらいにしか思わない気がして、また根本的な解決にはならない気がして落ち込みます…( i _ i )
    でも共感していただけて、少し気持ちが楽になりました(>_<)ありがとうございます。。。

    • 10月14日
  • おり

    おり

    わかります!本当に2歳って12キロのビチビチの活きのいいマグロみたいなものですよね😅(馬鹿にしているわけではありませんよ)抱っこなんて辛くて無理です💦
    検索すると気にしていることが色々と目についちゃいますよね🥲
    一緒に帰っているママ友にうちの子の相手しんどく感じちゃってて、って対面で少しご相談されると、また気持ちも違うかもしれませんね😊

    • 10月14日
  • うさぎママ

    うさぎママ

    本当そうなんです…( ;∀;)
    最悪家で(周りの目がなくて)、下の子もいなければ多少ピチピチバタバタされても対応できるのですが、通行人も多い外で下の子も抱えながらは到底無理で。。。検索すると、うちは歩き始めた時に強く言い聞かせて必ず手を繋いで歩かせてますって方が多くて、、、(;_;)そう出来なかった場合の軌道修正方法はあまり書かれてなくて…(;_;)笑
    園のママ達も良い方ばかりなのですが、いかんせん上記に書いたような帰宅風景なので5秒以上まとまって話せないんですよね…うちの子こうで…こら待てえぇ〜!!ってママ友と一緒に追いかける感じで😂帰りも「まだ○○ちゃんといたい〜!!」とぐずる娘を無理やり連れて帰宅する感じで、、、🥲
    ただ一緒に帰るお友達のママもみんな育休中の方達なので、今度ランチでも誘ってゆっくり相談とか乗ってもらうことも検討しようと思います…( i _ i )!

    • 10月14日
すみれ

育児お疲れ様です。
上の子は一歳半健診で引っ掛かりませんでしたか?
文章を読んでADHD傾向にあるのかなと思いました。

行動や感情の我慢ができないようですので、発達支援センターに相談してみてはいかがでしょうか?
保育園のお迎えは何時ですか?
療育施設によっては保育園から施設まで、帰りは自宅まで送迎してくれますよ。
療育に頼ることでママの負担も少なくなりますので、参考までにどうぞ😊

  • うさぎママ

    うさぎママ

    ご回答ありがとうございます( i _ i )
    検診では問題なく、保育園でもいつも皆をリードしたり、悪いことしてる子を注意してくれるしっかり者です!!!と毎日のように先生に言われるので、行動や感情の我慢が出来ないというわけではなさそうです…
    実際、家では癇癪を起こしたり泣き喚くことはあまりなく、上にも書いたようにお友達と帰れる帰り道だけは走りたい!でも怒られる!キーっ!!って感じになるみたいで、、、
    育休中なのでお迎えは16:30なのですが、保育園の先生達はみんな良い方ばかりなので時間を少しずらせないか等も相談してみようと思います。。色々とアドバイスありがとうございます(/ _ ; )

    • 10月14日
  • すみれ

    すみれ


    お友達といるときだけワガママになるようでしたら、
    保育園の帰り際に園庭で5分くらいお友達とかけっこをしてから帰るのはどうですか?
    脳内の刺激を満たしてあげてから落ち着いたら帰るという感じです。
    園庭なら危なくないですし、走りたいという欲求も満たされると思います。

    • 10月14日
  • うさぎママ

    うさぎママ

    そうですよね…!!!本当にそれが出来れば5分と言わず疲れ果てるまで走り回らせてから帰宅したいのですが、都内の園ということもあり(?)認可なのですがビルの中に入ったこじんまりした園なので出るとすぐに公道で、園庭等もない保育園なんです…(;_;)5〜10分歩けば公園はあるのですが、家までの距離もそれくらいなのと、自宅からは少し離れてるのと夕方の忙しい時間に「今から一緒に公園行きませんか?」と誘いづらくて…😭
    でもたまに公園いこー!と子供同士で帰り道に話していたりするので、相手のママさんにもご迷惑にならない範囲で少し公園寄って行きませんか?とか勇気を出して言ってみようかな、、😢来年3歳になるので、園庭のある幼稚園への転園も本気で考えたいと思います。。。とにかく体力が有り余ってる感じなので😢😢😢

    • 10月14日
ぽんぽん

うちの娘もそうです😭😭
うちは車でお迎えに
行ってますが駐車場で
走ったり飛び出したり
するので毎日毎日怒って
注意してそれでも聞かず
気が滅入ってます😣
ほんの一瞬の駐車場から
車に乗せるまでだけでも
本当に苦労しているのに
歩きで帰るとなると本当に
気が気ぢゃないの
分かります😢
うちの娘も保育園では
できるのに家では何も
しよーとしなくて何で!!
って思っていましたが、
保育園の先生に相談すると
外で頑張ってるから
家では甘えたいんでしょ。
家って落ち着ける場所で
あるのが大前提だから、
家で甘えたり家で何も
できなくてもそれでいい。
家ってそういう場所だから。
私も家に帰ったらダラダラ
することもあるし、何も
せずソファーにダラーって
寝転んだりするから!!
家がそういう受け入れて
くれる場所だから外で
頑張れてるんですよ。
だから、いい家庭環境
だしお母さんはいい子育て
できてる証拠だからね。
って言ってもらえてすごく
気持ちが楽になりました。
だから、Aさんの娘ちゃんも
外で頑張ってる分家で
甘えてるのかなって
思います😊
だから、Aさんの家庭環境が
すごく良いってことですよ😊❤️
でも、本当に危ないから
走ったりするのは本当に
やめてほしいですよね😭😭
うちの娘もやめてほしい
って本当に毎日思ってます😭😭

  • うさぎママ

    うさぎママ

    回答ありがとうございます😭!
    そして同じ方がいること、共感してくれたことが嬉しいです…😭😭😭!
    本当気が滅入りますよね…うちも車や自転車で行ければいいのですがそれも出来ず。。。地域的にも子供が多く歩きで送迎するエリアですがうちみたいなお子さんを見ることがなくて余計に落ち込んでいたので、同じだよと言ってくださる方がいて安心しました…(;_;)!
    そうですよね😣家で出来るのに外(保育園)で出来ない方が問題だから、家ではたくさん甘えたいのかなと思い諦めています…が、帰りの飛び出しだけは諦めるわけにもいかず…(;_;)なんかもう明日のお迎えが嫌すぎて夜も眠れず落ち込んでいたので、共感してくださったり良い家庭環境だよと言ってもらえた事で少し心が楽になりました…🥲🥲
    ぽんぽんさんのお子さんと月齢も同じみたいなので、これはもうときが解決してくれるんですかね…もう少しお姉さんになったら聞き分けが良くなってきて少しずつ危ないことや飛び出してはいけないことも理解してくれるかな😢
    明日(というか今日ですが…)のお迎え、気が重いですが頑張って行ってきます😔!

    • 10月15日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    本当に毎日気が
    重いですよね😭
    でも、同じクラスの
    お友だちでも私たちの
    娘たちは早生まれだから
    1番年下みたいなもん
    だから他の子が大人しく
    できていてうちの娘が
    出来てなくても仕方ないって
    思ってます😭😭
    同じクラスでももう3歳に
    なってる子も多いしそりゃ
    早生まれだと他の子と
    比べたら大人しさには
    欠けるのかなって感じです😣
    早く落ち着いてもう少し
    聞き分けよくなってほしい
    ですよね😊

    • 10月15日
  • うさぎママ

    うさぎママ

    そうなんですよね🥺この年頃の一歳って成長が大きくて、4〜6月生まれの子達と比べると身体的にも精神的にもまだ赤ちゃんだなと思うこともあり、、、😞
    ただ、早生まれなのに他の子達より出来ている部分もあるのでそういうところに目を向けないとですよね🥺❣️
    ここで話聞いてもらって少し勇気が湧いて、朝から強く言い聞かせたところ今日は行きも帰りも手を繋いで帰ることができました😭😭😭✨本当辛い時に話を聞いてもらえるだけで救われました…ありがとうございます😢!

    • 10月15日
オラフ

お疲れ様です☺️

うちの子の場合友達が居ると園庭で遊んで帰らないです💦

バックとか帰りの準備してると園庭に行って「まだ遊びたい!帰らない」って言って30分以上遊びます。
車に乗せるまでが一番大変でした💦
最近は大好きなオモチャやお菓子を車に乗せて「くまさんが待ってるよー」とか言ったらすんなり乗ってくれるようになりました😁
またに失敗しますが😅

大好きなお人形とかではダメですかね⁉️

うちの子もお友達の前では調子に乗ります😂
テンションが高くなっちゃうんだと思います☺️

でも少しずつ成長していってると思います‼️
今の時期だけと思って頑張りましょう😉

  • うさぎママ

    うさぎママ

    優しいご回答ありがとうございます( i _ i )!!
    同じ方がいると聞くだけでうちだけではないんだ…みんな通る道なのかな…と頑張る気力が湧きます😭😭😭
    オモチャやお人形はダメですが、お煎餅やYouTubeを渡せばベビーカーに乗ってくれる事は多いです。が、土地柄みんな徒歩やベビーカーで登園しておりうちの子だけベビーカーでお菓子やYouTubeをしていると他の歩いてる子達から指をさされて羨ましがられたり、その親御さんからチッて感じで見られてる気がして心苦しいです…🥺あと一緒に帰れるお友達を見つけるとお菓子等で釣ってもダメです…
    いちごさんの保育園のように園庭があったり、車で登園出来る地域だと多少泣かれても騒がれても、またYouTubeやお菓子で釣ってもいいのですが徒歩登園だと本当に苦行で、、、😭
    でも昨日は朝も帰りもしっかりお約束守って手を繋いで帰ってくれたので、うちだけじゃないんだと心で繰り返し呪文のように唱えて毎日地道に頑張ろうと思います🥺🥺🥺🥺
    優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

仲のいいママ友の子どもがそんな感じでした😊
娘と誕生日が1日違いで、ほぼ同じ月齢です。
保育園にはいってなかったので、2歳のそのくらいの時は、週に2回くらい遊んでました😊
手を繋ぐのを嫌がって、振りほどいて走り出してしまったり、お店の中でも興味のあるところに走っていってしまったり。。
公園で遊んでて、急に道路の方行っちゃったりして、ヒヤッとしたことも。。

娘はそういうことは一切なく、ママから離れることはなかったです。
なのでお出かけ自体はとても楽でした、
でもうちの子は、食に興味がなく、外食してても座ってご飯を食べられず、おもちゃコーナーに行きたい(レジの近くによくあるような)と言い出したり、ジュース飲みたいドリンクバーの方行きたいと言ったり、食に関する面で苦労しました。

ママ友の子は、ご飯の時はとってもお利口で、座って、自分で食べて偉いなぁと思ってました。

それぞれいい所、ちょっと苦手なことってありますよね。
外は楽しいこと、興味のあることがたくさんあるから、仕方ない、と思って心に余裕を持てたらいいのかなと思いました😊
たしかに舌打ちしてくるような人もいますけど(実際されたことあります笑)、8割、9割優しい人がほとんどです!周りはそこまで気にしてないと思うので、お母さんが変に周りを気にする必要はないかなと思います!

ついつい、怒りたくなる気持ちもすごくわかりますけどね😭
危ないし何かあったらって思いますよね。
毎日、手を繋いで帰ってくれたら嬉しいという気持ちを、寝る前とか落ち着いてる時間に伝えてみるのもいいかもしれないです。
うちの子は、布団に入って、今日はこうだったけど、明日はこうしてくれると嬉しいな〜っていうと、結構覚えててくれたりします😊

まだ2歳なので、イヤイヤ期もありすぐには難しいかもしれないけど、だんだんお母さんの気持ちを分かろうとしてくれると思います!

  • うさぎママ

    うさぎママ

    優しいご回答ありがとうございます🥺🥺🥺💓本当その通りですよね…うちの子も、良いところや他の子と比べて長けている所は沢山あるので、育児に疲れたらそんなことを思い出して頑張ろうと思います😌
    ここで相談して勇気が出て、娘に粘り強く言い聞かせて先生にも相談したら、先生も娘に「外ではママと手繋いで」と言ってくれ、私も手を繋いで歩いてくれた時は「嬉しい!手繋いで歩くと楽しいね!!大好き!!」と大袈裟なくらい言うようにしたら、あんなに悩んでいたのにすっかり手を繋いで歩けるようになったんです…😭!ここで相談に乗っていただいたお陰です…!
    確かに周りも本当に皆良い方ばかりで優しく声掛けしてくださるのですが、車にクラクション鳴らされたりすると心にダメージを負ってしまって…ただ、クラクション鳴らしていただいた方のおかげで私も一念発起して娘に言い聞かせて結果、変われたので今となっては感謝です🥲!
    まだ2歳、とはいえもう2歳。ママや先生が根気強く言い聞かせればきちんと理解して守ってくれるんだなと実感する良い機会になりました。
    食事の時にじっと座っていてくれないと外食するのも大変ですよね…うちも自分が食べ終わるとすぐに飽きてしまうタイプなので気持ちわかります(/ _ ; )
    ただ、これからも悩んだらここや周りに話を聞いて貰って、良いところ、苦手なところを理解して優しく粘り強く言い聞かせることを念頭に置きながら、毎日頑張って育児しようと思います😌💓
    先輩ママさんのアドバイス、本当に参考になりました🥺ありがとうございます🥺❣️❣️❣️

    • 10月20日