女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私が気にしすぎなんですかね? 私は結婚で旦那さんの実家がある地域に住んでいて、私自身の実家は飛行機で帰らなければならないほど離れています。 現在1歳過ぎの我が子がいますが、この子がホントに寝ない子で今まで4時間以上続けて寝た事なんてありませんし、今日も夜泣きで何…
1歳3ヶ月娘に寂しい思いさせてたのかな…と反省😢 切迫流産で自宅で絶対安静の指示になってます。 つわりもひどく生活がままならず…娘の匂いにも吐いてしまい最近はあまり構えてあげれてないでした。 夫は協力的なので育児は全てしてくれて娘ともたくさん遊んであげてたので、別…
生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 夜中に何回か起きるのですが、その時にお腹が空いて我慢できないのか涙を流してギャン泣きします。 ギャン泣き以上に泣きます、、、。 ミルクをあげると、すぐ寝てくれます。 一度トントンしてあやしますが、目を開けてずっとギャン泣きなのでミル…
来月旦那が転職を機にまとまった休みがあるので 長男の妊娠出産で新婚旅行もまともに行けてなかったしどこか行きたいねって話は数カ月前からあり (もちろん近場でコロナ次第では中止とは言い聞かせた) 私は夫婦2人と子供2人のつもりでいたのだが なぜか私の実家に旅行一緒に行…
コーヒー1杯飲んだだけでその日眠れなくなる体質なのに…朝起きた時とお昼の焼肉バイキングでコーヒー飲んじゃったよ😇 だって、コーヒー美味しいんだもん…それに、朝起きてすぐコーヒー飲むと身体が軽くなってテキパキと家事育児こなせるし🙄 しかも、これを割と定期的にママリ…
長文の愚痴ですみません。 結婚して1年、8ヶ月の寝返りを良くする赤ちゃん育ててます 娘のことで喧嘩になりました 私の性格はとても心配性で不器用です 旦那は自分が正しいと思ったら正しい、何かあった時はその時に考えればいいしょという感じの人です 今日旦那の両親が遊びに…
義実家同居していて里帰りせず出産された方、産後に義家族の行動でこれやめて欲しかった!逆にこれは嬉しかった!みたいなのがあれば教えて欲しいです! 私としては ・退院時は上の子と夫のみで来て欲しい。 ・申し訳ないがガルガルしてしまうと思うので許して欲しい。 ・同…
旦那に自由な時間があって、何故自分にはないのか。言ったらやってはくれるけど言わないとやらない。仕事のように1言ったら2以上察して動いてくれよ。俺の仕事終わりやなと言って、後の寝るまでの時間は自由時間。部屋にこもってゲームして遊んでる。子供と遊んでくれよ。あんた…
生後1ヶ月の赤ちゃんがいて離婚された方いらっしゃいますか? 結婚して1年も経っていないですが離婚したいです 理由としては、毎日ワンオペで疲れてるのに休みの日までワンオペにされる事です 平日も帰ってくるの夜遅くてワンオペしながら家事も全部してます 休みの日も私が起こ…
コロナの自粛生活にもううんざり限界です。 コロナ前は私も旦那も、旅行好きで、 休みが合えば県外に遊びに行ったり泊まりで旅行したり していました。私のストレス発散でもありました。 しかし、1人目妊娠と共にコロナ発生。 1人目妊娠中はつわりも酷かったので、そもそも 遠出…
皆様のご主人は育児や家事の参加どんなふうになっていますか? 休みの日と平日、どんな感じでしょう? そんなことでよく夫婦喧嘩してしまう今日この頃です。
2人目不妊で、特に治療せず、自己流で授かった方居ますか?何年くらいかかりましたか?前後に予兆などありましたか? 毎月タイミング合わせてますがもう2年授かりません。 特に排卵検査薬などは使っていません。 1人目はタイミングを合わせるだけで半年で授かりました。 特に焦っ…
部屋を別々にしたのが間違いだった。 ぜーんぶ丸投げ育児 最初の子を妊娠した時に 「赤ん坊が泣いてたら、朝起きれなくなって働けなる」と言われ それからは部屋は別々にし、寝るときは私と新生児の2人きりの生活 娘が泣いていようが 夫は自室でベッドフォンしてゲーム三昧。 …
質問では無いのですが、同じような人がいたら話したいなって思って投稿してます。疲れているのでキツいご意見はお控えいただけるとありがたいです… 4月に娘8ヶ月で職場復帰しました 今はだいたい週2リモートの週3出勤でやらせてもらっていて、出勤の日は時短、リモートの日はフ…
旦那よ ありがとう🥺そしてごめん… 旦那の職場でコロナ疑惑がでて、 下の子が産まれたばかりなので PCR結果でるまで実家に避難してて言われ 数日県外の実家へ帰ってました!!! その方の結果がでて、陰性だったので、、、 7日(明日)帰るねーと何日か前に言ってました! 旦那は…
はじめまして 7ヶ月になる男の子「体重約9kg」出産時3850g を子育て中で夜間授乳について❸つほど皆さんにアドバイスを頂きたいです🙏 現在、混合育児中 *授乳は良くて吸っても2~3分💦 はたからみればほぼミルク中心😅 離乳食は12月末から開始し、2月より2回食になりました!4月から保…
離婚を考えています。ほぼ愚痴です😡 決まり事として、 私は月3万は欲しいと思っていたのですが 旦那からは月2万と言われ、 なんだかんだ間をとって月2.5万となりました 今住んでる場所が2年契約でまだ1年もたっていなくて 2年契約が終わるまではそこに住むみたいで 家賃もかかる…
育休明けの勤務時間について 子供が1歳になると同時に、職場復帰します。 7時間勤務から4時間勤務まで、何パターンかあり、迷っています。 朝は主人が時短で保育園に連れて行って、帰りは私が迎えに行く予定です。 通勤時間は1時間程度。 家から保育園まで徒歩15分程度です。 …
4歳差もしくは5歳差育児してる方に聞きたいです! まだ妊娠もしてないので仮定の話ですが… 里帰りなし、親の手伝いなし、 旦那は7:30出勤、帰宅は20:30です。 上の子は保育園、送りは旦那ですが 迎えに行くとしたら自分です。 (保育園は車で片道10分くらい) 簡潔ではあります…
急にすっごく不安になった。今年に入ってから自営業である主人の下で働くこととなり、主に事務をやっている。 そして2歳の我が子も4月から保育園へ入園することとなり今までは従業員じゃないものの子育て家事とおわれながら主人の仕事の事務や経理を手伝ってきた。ただでさえ俺の…
皆さん旦那にお酒飲ませてますか? 赤ちゃんは生後50日ぐらいです。 旦那は普段育児と家事いっぱい一緒にやってくれてますが、 ストレス発散のために週に何回だけでもお酒飲みたいと言ってます。 それでじゃあ、寝る本当直前ならたまにいいよーと言ったら、 睡眠時間を削りた…
私は3年半、ほぼワンオペで頑張ってきたってのに 私が入院してるたった1ヶ月で弱音吐くなんて。 男の人ってなんなんですかね。 妻は具合が悪くたって家事、育児、仕事こなすのが 当たり前なのに。 弱音吐いたところで、俺も仕事頑張ってるだの 言われた事もあったのに。 たかが1…
産後11日で、初めて乳腺炎になりました。 赤ちゃんは生後1日目から今もNICUに入院しており 完母育児希望なので ずっと3時間おきに搾乳をしているのですが、 一昨日初めて4〜5時間あけてしまって そこから左乳の母乳の出が悪くなり内側が固く 急な悪寒と39.7度の熱が出ました。 …
産後元々あった痔が悪化した事もあり便秘になってしまい、マグミットを出して貰いましたが、そしたら今度は下痢をしてしまい、飲むのを辞めたらまた1週間位出なくて便意があるけど入り口で詰まって出て来なくてお腹が苦しいです😭 水分を取るように言われてますが、どうしても育児…
働くママに質問です✋仕事は好きですか?やりがいありますか?収入以外の理由で仕事を続けている理由が聞きたいです。 フルタイム勤務しながら育児していますが、正直お金のためというか、生活のために働いているような感じです。今の仕事が好きとか向いているとか、そういう感じ…
面会交流を拒否したいです。 子供の権利であることは承知してます。 現在離婚協議中でこれから調停に移る予定です。 私も旦那も弁護士に相談しています。 揉めているのは養育費で、私は算定表通りの主張をしていますが、旦那は減額の一点張り(ローンの負債や会社の残業が大幅に…
切迫で入院して1ヶ月。 旦那が娘を見てくれています。 もちろん仕事して、家事もしてます。 ここ1年は少し育児、あとは家事も言えば手伝って くれるようにはなりました。 この一ヶ月全て自分一人でやらなければいけなく なり、イライラして私にもう無理と言ってきます。 その度…
長男4歳次男2歳。長男が4歳児の壁にぶち当たっています。こだわりが強く少しも妥協してくれない、わがままで思い通りにならないと癇癪を起こす、一緒に決めた約束も守れず毎回衝突、何もスムーズに進まないので、こちらもイライラ、怒鳴りっぱなしでもう疲れました。。下の子…
うちの夫… 日曜日はいつも昼まで寝てます。 今日も起きてきたのは、昼13時。 私は朝早く子供に起こされ、1人で育児、家事に追われ… 子供のお昼ご飯食べさせて、お昼寝させようと思ったが、今日は上手く昼寝できず…パパと遊んでくれたら良いのに、遊ぶのもほんの数分。 夫はまた2…
家事育児しない旦那にもイライラするし、日中パパパパいう娘にもモヤモヤします。 仕事の日は用意された夕飯食べて寝るだけ、21時頃帰ってきたら娘起こそうとする、休みの日もこちらから言わないと家事育児ノータッチ。どう考えてもパパとの時間は少ないし、普段ママ命なのはわ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…