女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産手当金について質問です。 お金が振り込まれるまで時間がかかるとのことで 職場へ相談した結果、産前と産後分の書類を 2枚に分けて請求することになりました。 出産予定日 6月30日 産休入(42日前)5月20日 産休終(56日後)8月25日 そのまま育児休業へ入る予定です。 …
疲れてるのに眠れないです😂 悩み相談になってないでストレス 新生児の頃からなかなか寝ない赤ちゃんで、私も初育児でドタバタな2ヶ月でした 産後うつに近いものもあり、生後一か月ごろに旦那の元に帰って再び里帰りして、落ち着いてきたので、また旦那の元に帰りました 寝ぐず…
専業主婦、家事も育児も不得意、運転も下手、生きる価値ってなんだろうとついつい考えてしまいます。 色々落ち込むことが重なり、自分の力だけで何一つできないという思考になってしまいます。死にたいなんて思ってはいけないけど生きていることに喜びも感じません。生活を放棄し…
今日は、夕飯の支度してたら、吐き気がヤバくてとりあえず。おかずを用意して、寝室で横になってた…(;´д`)💦後期悪阻かな?ほんと。久しぶりの吐き気で初期を思い出した…。 寝室で横になってる間に旦那さん♥️が子供達の夕飯(お皿洗いまで)←ここ重要🤣💦からのお風呂🛀も入れてくれ…
もともと家事、育児をするという条件で私が仕事に復帰しました。 ですが、旦那が22時に帰ってきてるんだからやらないと言い始めました。 もう、仕事やめようかな…。結局約束破られた。全部私がやらないといけないのしんどい。
子供が産まれてから旦那がちゃんと家事育児してくれるかが不安です、、
ママ友ってどうやってできましたか? わたしは実家が遠く、近くに知り合いもいません。 育児の相談をしたり、子供を連れて一緒に遊びに行けるような方がいたらなと思うのですが、あまりコミュ力が高い方ではなく…😅 よろしくお願いします🙇
3歳になったばかりの子と5ヶ月の子をもつ母です。今は育休中です。 日々一生懸命働いてくれる旦那には感謝してます。 休日出勤も飲み会もほぼないし、朝7時に家を出て夜6時には帰ってきます。 育児や家事も出来ることならやってくれます。 そんな旦那ですが、月に一回、一日中趣…
危機管理意識の低い旦那について 主人はわりと率先して子供には関わってくれます。 ですが、主人の引き起こすヒヤリハットが多くてストレスです😫 しかも、注意すると まず言い訳もしくは、注意されたことに対して腹を立てて無言もしくは、「おかしいな〜、え〜俺!?」とすっと…
実母への気持ちが定まらなくて辛いです。 私は3人兄弟の真ん中で、現在34歳です。 母は子供への執着⁇がすごく、過保護、過干渉です。 感情の起伏が激しく、怒りのコントロールが出来ず、自分の思い通りにならないと不機嫌、もしくはキレる、こだわりが強く、物の配置なとがいつ…
仲の良い、ママ友?というかママ友として出会ったけどどちらかというと友達に近い感じなのですが、、、 その子の子供がちょっと発達に気になる点がある子で少し遅い感じです。うちの子も心配なことはあるものの、おしゃべりが最近増えてきてらところって感じなのですが、私はあま…
共働きで、どちらが多忙、持ち帰り仕事ありだけど、 もう1人の方は、平日も趣味の時間多いと、むかついてしまうのですが、どうに皆さん、してるんでしょうか。 家事、育児分担が、多忙な私の方が多いです。 マジで、イラってします。 平日、仕事終わってバタバタしてる20時…
私の母は俗に言う毒親です。父は寡黙人間。 里帰りに1ヶ月は帰ってきなさいと言われています。 母は共働きでパートを半日しており、そう言っている割には、子供の事はなにも(お世話とか夜中起きたりとか)しないからね!と言われ、 じゃあ、帰る意味ある?なにしてくれるの?と聞…
奇声、本当に辛いです。 ここ最近、食べむらから始まり 嫌なことがあると奇声を発し 寝かしつけも急に抱っこでユラユラしないとダメになりました😵💫 食べむらはそんな時もあるあるーって 気にしていないんですが ご飯がお気に召さないと奇声を出されて 家事してる時も抱っこして…
二人目育児で自信なくしてたけど私ちゃんと、この子のママなんだ!!って思えた😍💕💕 旦那がしばらく出張なので実家に里帰り。 ミルクよりの混合で、上の子のママっ子がひどいので完ミにしようか迷い中。 ミルクに変えたら誰でもあげられるわけで、ママの必要性とは?と落ち込み、…
危機管理能力の低い旦那について 主人はわりと率先して子供には関わってくれます。 ですが、主人の引き起こすヒヤリハットが多くてストレスです😫 しかも、注意すると まず言い訳もしくは、注意されたことに対して腹を立てて無言もしくは、「おかしいな〜、え〜俺!?」とすっと…
何気なくケータイのアルバムの中に入ってる子供の写真見返したけど…なんでだろ。泣けてきた。こんなだらしなくて頼りなくて不器用な私に育児なんてだいそれたことできないって思ってた。なかなか上手く出来なくて自分のこと責めた日もたくさんあったけどここまで元気に育ってくれ…
なんだか気持ちが荒れ狂ってます💦 吐き出しを聞いていただけたら、ありがたいです😭 今日妊婦検診で子宮頸管の長さが2.3㎝でした。(33週) 子どもがまだ小さい(1歳5ヶ月)こともあり、今回の 入院は免れましたが、来週もう1回測りに行って 長さがまだ短いようなら入院、と言われて…
産後7日目です。 先日出産しましたが、普段県外にいる主人に上の子の世話をしてもらうために帰ってきてもらっていました。 今はもう仕事に戻ったためこちらにはいないのですが、 帰ってきている間、主人は家の事だったり育児を頑張ってくれていました。 よく考えれば十分やること…
夫の育休を阻止したいです。 10月に第2子が産まれるにあたり、夫が育休を1ヶ月程度とろうとしています。はっきりいって家事もろくにしない夫が育休をとる意味がないと思っています(意味がないどころか収入は減るし私のストレスはたまるしマイナスばかりだと思います)。子供のお…
生理中に動悸や息切れ、不安感、感情コントロールを失いそうになる感じ、手足の軽い痺れ、PMSなんだと思いますが、これはピルなどで症状改善できるのでしょうか?最初はパニック障害なのか?とおもったんですが、よくある電車での発作などは特にないので多分PMSかなと。。 生理中…
愚痴です。 子育てに家事仕事全てに疲れちゃいました。 訳あって夜職とパートしてます ちなみに保育園は7月入所で申請中です 寝不足になりながら仕事して育児の繰り返しの日々に 疲れが溜まってしまい泣いてしまいました。 どう立て直せばいいのか分かりません。
4月からワンオペになった。この2年間だけ旦那の帰りが少し早い日(19時〜19:30)が増えてたんだけど、今は昔のように平均21時が当たり前になった。そして土曜も夜までおらず、日曜もいない日もある。 頼れるのは時々、旦那の親に日曜にみてもらえること。 でも、預けにくいし、…
質問です。 現在母乳よりの混合?で育てています。 まだ生後7日なのですが、母乳をあげると5分もしないうちに寝てしまいそのまま布団におろすと起きて泣きます。 で、また母乳あげるを朝から夜中繰り返します。 結局寝てくれない、、寝ても少しの時間のみです ミルクは1日多…
3歳児に疲れました😂 年少の子どもがいます。 最近、子どものことが可愛いと思えません。 日中幼稚園に行っており、帰宅後から寝るまでの間だけなのにイライラしてしまいます。 今日は、 *帰宅後、公園に行きたいと言うので16時に帰宅することを約束し出かけたが16時になっても…
子どもが言うこと全然聞いてくれず もう本当ストレスで 旦那に寝かしつけてもらったけど すぐ怖い動画見せて言うこと聞かそうとするし 本当腹立つ。 こっちが言い方変えてみたり どうしたらいいかな、とか色々試行錯誤しながら 頑張ったり、イライラしながらも 冷静になるよう心…
いつも相談に乗って頂きありがとうございます🙇♀️ 育児休業に詳しい方教えて下さい💦 7月17日で息子が一歳になります。 認可保育は、途中入園難しいので、会社の中にある 企業主導型保育園に預けて働く予定です。 7月1日から、保育園に入るので 私も7月1日から働きますと会社に…
寝かしつけの時間に電話してきて 出なかったらキレる旦那 なんなん こっちの都合も考えれないかな 育児したことないんだろうな 情けないわこんな旦那選んで
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?