
コメント

ママリ
それは疲れるとおもいます…
いつ体壊してもおかしく無いだろうなって思いました。
失礼ですが、そんなに仕事をしなきゃ行けない状況なのですか??
ママリ
それは疲れるとおもいます…
いつ体壊してもおかしく無いだろうなって思いました。
失礼ですが、そんなに仕事をしなきゃ行けない状況なのですか??
「ココロ・悩み」に関する質問
グループラインで遊ぶ予定の詳細決めていて、どうしようかみんなで悩んでいる時、自分のメッセージでグループラインが止まりました。 自分のメッセージで止まったのが嫌な気持ちになりました。 そのグループラインの中の…
親友に妊娠報告したら、、 少しモヤったので聞いてください 私は1年半前に結婚しました 旦那とは遠距離だったので1年は子供は考えていませんてました。 (入籍してから)結婚式を1年後、新婚旅行を式の1ヶ月後に決まっ…
ワンオペ辛ーつらー言ってる知り合い 正直めんどくさい💧 その子4人子供いるんですけど 4人ワンオペはつらーい!ってずっと言ってます その子の旦那さんは出張が多いみたいですが それわかってて4人産んでるんじゃ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
自分が弱いだけかも責めていました、
今は給付金も入りそこまででは無いのですが旦那が出費を増やしてしまい家計が不安で寝不足になりながら働いています。
ママリ
そうなのですね…
節約ママさん、とても大変な思いされてらっしゃると思います。私ならその生活、すぐにだめになってしまうなって思います。
そこまではないとおっしゃってますが、不安なだけで実際カツカツの生活ってほどでもないと言うことでしょうか?
もしそうであれば、7月まで出来る限り昼間のパートだけにして
7月からバリバリ働く(昼間の正社員など)と言うことでも遅くないのではないでしょうか?
今のままでは本末転倒といいますか、今のままではお金を稼ぐだけストレスが溜まりますよね。そのストレスが溜まればまた何か不安や悩みが増えるだけじゃないかなって。
立て直すにはとりあえず普通の生活をする事です。
子育てしながら夜職とパートをするなんて絶対誰が経験してもキツいですもん。
ママリ
貯金が少ないだけで普通の生活は出来ています🥲
ただ旦那の出費が大きくてその不安が大きくて働いています。
そうですね💦7月バリバリ働く方がいいかなと思います🥲
夜のお休みの時間にお話聞いていただきありがとうございました、、
私が弱いだけじゃないんだなと救われました🥲