
二人目の育児に自信を失っていたが、赤ちゃんを抱いた瞬間にママとしての実感を得たという内容です。旦那が出張中で実家に里帰りしており、ミルクに切り替えることを考えているが、母乳の出が悪く不安を感じている様子が伝わります。
二人目育児で自信なくしてたけど私ちゃんと、この子のママなんだ!!って思えた😍💕💕
旦那がしばらく出張なので実家に里帰り。
ミルクよりの混合で、上の子のママっ子がひどいので完ミにしようか迷い中。
ミルクに変えたら誰でもあげられるわけで、ママの必要性とは?と落ち込み、、
でもでも、実家きて泣く回数が増え私も上の子がいるためなかなか構ってあげられず、、母に任せてたけど私が赤ちゃん抱いた瞬間落ち着いた顔して寝てくれて😭
母乳もほぼ出てないし、ママってちゃんと分かってるか不安だったけど一気に吹き飛んだ🥲✨✨✨
長いつぶやきでした〜👶⭐️
- ゆー(5歳0ヶ月)
コメント

せいまさそうまま(再登録)
ちゃんと分かってくれますよ🥰
私も3人目はほぼ他の人が世話してましたけど😅
最近は私じゃないと寝ないです😁
パパとご機嫌に遊んでても私を見つけると急いできてくれます💓
ゆー
コメントありがとうございます😊3人目だと尚更、他の人の手を借りないと大変ですもんね😨それでも、やはりママってちゃんと認識してもらえるんですね🥰
ママだって駆け寄ってくるとこ想像するだけで可愛いです❤️