女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3109ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (3109ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

三交代制の旦那と週5で5時間半のパート勤務のタイムスケジュール 朝6時30分〜起床、歯磨き、着替え 6時45分〜朝ごはんつぐり 7時〜子供起床 7時15分〜ご飯食べさせる&化粧 7時45分〜子供着替え、歯磨き 8時〜子供とパズルしたりテレビを見ながら    皿洗い 8時15分〜保育園…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 着替え
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

10ヶ月検診があります。 事前に記入するアンケートというか、問診票みたいなものの中に「育児をしていて困難を感じることはありますか」というものがあります。 みなさんなら○しますか?? 育児なんて困難なことしかないだろ😅というのが正直な気持ちですが、これ○したら、面倒な…

  • 育児
  • 検診
  • 体
  • アンケート
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

星の王子さまカレーについてと義母の少しした愚痴です(笑) 勝手にですが、家に来てほしいのか義母が子ども用に星の王子さまのカレーを作ってくれていました。その日は旦那も夜いなかったので貰ったのですがストックしておくとのこと。ストックなんてもって1週間だろう、と極力…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • お祭り
  • 冷凍
  • ☺︎
  • 1
user-icon

2人目産んで1ヶ月… 今日はほんっとに寝てくれなくて、夜中は3時から6時までお付き合い(泣かずにずっと唸っていた娘)、昼間はどうしてか長くて15分で起きてしまい眠くて泣くので終日寝かしつけ…昼寝出来ねぇ…! イライラして頼んだデリバリーのラーメン大盛り。なぜかそれを食べ…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • 上の子
  • 寝ない
  • ママリ
  • 2
user-icon

在宅でできる事務を探しています。 応募していますがなかなか面接まで辿り着かなくて… 在宅でやってる方、どのサイトで見つけたかと雇用形態を教えていただきたいです。 事務の経験は3年ほどでWord、Excelは使えます。 スカウト?みたいなの一件きてるのですが慣れるまで 数ヶ月…

  • 育児
  • 旦那
  • 面接
  • 新幹線
  • 夫
  • まま
  • 2
user-icon

専業主婦で1児の幼稚園児母さんいますか? 毎日のスケジュール教えてください!😫 周りが仕事しながら育児とか、専業主婦だけど2児とかで、専業主婦+1児ってなんか周りからしたら楽に思われるんかなとか、考えちゃって、 家事はとにかく頑張んなきゃとか思って日々過ごしてます…

  • 育児
  • 節約
  • 家事
  • 幼稚園
  • 車
  • 工藤新一
  • 2
user-icon

セルフでジェルネイルしてる方、ネイリストの方、アドバイスを下さい。 育児と仕事でお店に行くのが難しいため、セルフでやろうと思い必要な道具を揃えました。 カラージェル等はネイルタウン、ベースとトップはイロジェルというところのものを使っています。 甘皮処理や爪の表…

  • 育児
  • ネイル
  • 髪の毛
  • 道具
  • シャンプー
  • ママリ
  • 2
user-icon

シングルマザーで実家に住んでいます 両親や妹は援助してくれたり手伝ってくれたり とても感謝していますが、私は娘と2人で暮らしたいけど 母はだめだと言います。するなら娘を置いていけといいます。 なぜかは、私がADHDとノイローゼで家事育児まともにできない時があるから…

  • 育児
  • シングルマザー
  • 家事
  • 喧嘩
  • 両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1歳9ヶ月の子供について相談です うちの子はボールペンやメイク道具など、握りやすいものが大好きです 一度つかむとなかなか離してくれず、一日中持ち歩いたりします 取り上げるとかなり泣かれて辛いです 今日はお風呂にマスカラを持ち出され、開けてくれと責められ お風呂上がる…

  • 育児
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 保育園
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

改正後の育児休業の雇用期間 改正後育児休業するのに産休から過去2年遡ってに 変わったのでこちらで申請したいのですが、 育児休業開始時賃金月額証明書の所は産休に 入った日付を書くかとは思うのですが、 有期雇用で1年立っておらず育児休業開始から 10日後(予定日通り産ま…

  • 育児
  • 産休
  • 予定日
  • 申請
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【夫のとなりに息子を寝かせるのが怖い!】 昨日私が育児に疲れてるように見えたのか、夫が息子の隣で寝て(寝かしつけ、夜間の対応も)くれると言ってくれました。しかし少し怖いです。 というのも、夫は身長も大きく、体重もすごくあります。しかも1度寝たら、朝になるまで何度…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • 夫
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

お仕事がしたい! でも在宅育児中の私は家から出られないから、在宅で仕事を見つけるとなると、資格もなくて…。 仕事がしたくてうずうずしてるのに。 お仕事やめて丸6年経ってしまって、子供3人(幼稚園児と双子)いるから、これからもっとお金も必要だし、毎日求人などと睨め…

  • 育児
  • 双子
  • 幼稚園
  • お金
  • 園児
  • マーちゃん
  • 1
user-icon

あー自分ってつくづく自分勝手な母親だなと思うことはありますか😭? 私はテレビが付いている所で小さい頃からずっと過ごしてきたので何も音がない所で育児するのが耐えられないのでずっとテレビが付いています。 いけないなーと思いつつ意識して付けなくしても長時間持ちません😓…

  • 育児
  • 親
  • テレビ
  • ひろこ
  • 4
user-icon

躁鬱でなかなか 娘を外に遊びに連れてってあげれません… 狭い部屋でひたすら、ハイハイしたり オモチャで遊ぶ娘が可哀想になります もちろん一緒に遊びますし いっぱいお話します でもやっぱりお外に遊びに行きたいし 連れてくのが一番ですよね… 今日はめずらしく 体調がよか…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 遊び
  • 体
  • ママリ
  • 4
user-icon

混合育児ですがなんだか母乳が出ていない気がします😞 明日から生後4ヶ月です。 この前、自宅に助産師さんが来てくださって母乳量を測ると50mlしか飲んでいませんでした。 おっぱいマッサージをすると「ちゃんと飲みきってくれてるね」とのことでしたので、そもそも50mlくらいしか…

  • 育児
  • ミルク
  • 体重
  • 生後4ヶ月
  • イオン
  • ななこ
  • 7
user-icon

⭐︎姉弟について ご覧いただき有難う御座います🙇‍♀️✨ 子供の性別について質問をするので 不快に思われた方がいましたら申し訳ございません。 本日21週で性別が男の子と分かりました☺️! 特に1人目から性別の希望はなかったので 産み分けはしていませんでした。 今日性別が判明し…

  • 育児
  • 妊娠21週目
  • 子供の性別
  • 産み分け
  • 男の子
  • ちゃむ
  • 6
user-icon

余裕がなく、イライラしっぱなしです。 3歳の息子が喋らないし、その事で回りから療育の話とかされるし、育児方針の違いで旦那とは喧嘩ばかり。 最近では『ねえねえ』と息子がよく話かけてきて、指差しをしますが、何を言いたいのかわからず、対応に戸惑う自分にも腹が立ちます…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後7ヶ月でまねっこってするんですか? もうすぐ8ヶ月になる息子がいます。育児サイトなどにまねっこができるようになると書いてありましたが、まだできません。 具体的に「ままま」と話しかけるとそのままオウム返ししたりするらしいです。 「ままま」などの喃語はでていま…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 生後7ヶ月
  • 息子
  • サイト
  • パナマからのはじまり
  • 3
user-icon

おしゃぶりについて質問です😖 生後22日の新生児なのですが 夜ミルクをあげてもオムツを変えても抱っこしても 泣く事が多く、その時手をチュパチュパしながらギャン泣きするので おしゃぶりを購入しようか悩んでます(´;ω;`) まだ1ヶ月にもなってないのですが おしゃぶりを与え…

  • 育児
  • オムツ
  • おしゃぶり
  • 新生児
  • 泣く
  • おもち.
  • 3
user-icon

混合育児の方! 体重問題なくて夜中おっぱいだけで満足して寝てしまったら起こして飲ませますか?そのまま寝かせますか? 曲線内入ってて1日当たり35〜40g増えてます。 7/8の産後ケアの看護婦さんから夜中もおっぱいのあと飲む分だけミルクあげてと言われて😭 7/1の母乳相談の看…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 混合
  • ままん
  • 1
user-icon

医療事務・調剤薬局での仕事について😌 いまは外回りの営業の仕事をしていますが、 勤務時間・仕事内容・給与面から 将来的に自宅付近へ転職をしたいと考えています。 ※すぐではなく、1年以内くらいです。 保育園・自宅徒歩圏内に 複数病院・調剤薬局があります。💊 長い目でみ…

  • 育児
  • 保育園
  • 病院
  • 育休
  • 家事
  • はっち
  • 6
user-icon

離婚するか迷ってます。 主人は最近私に冷めてきたのか、些細な事でイライラしたり無視されたりするようになりました。 私は4月に育休が終わり仕事に復帰しました。 仕事や家事育児の疲れやストレスがたまっていたり、 住んでいるアパートの隣人と少しトラブルがあったりと だい…

  • 育児
  • 育休
  • 家事
  • パート
  • 喧嘩
  • ♡
  • 2
user-icon

かなり深刻に悩んでいます。 長文になります。 私は会社員で6月から仕事復帰し時短勤務していて、育児にはかなり理解のある職場ですが人手不足でかなり忙しいです。 夫は義両親と農業をしていて早朝から日暮れまで働き、当然休みなしです。 先日義母が体調不良で精密検査を受け…

  • 育児
  • 旅行
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 初めてのプップ
  • 5
user-icon

シングルマザーで実家などに頼らずうつ病になった方いらっしゃいますか? 子供と2人暮らしなのですが、人付き合いが苦手で親や親友など頼れる人がいません。 仕事でも悩みがありそれが引き金となり鬱っぽくなっています。 育児も保育園には行ってますが、全部1:1なので苦痛です。…

  • 育児
  • 保育園
  • お風呂
  • シングルマザー
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

最近育児に余裕が出てきて昼寝もよくしてくれて 自由な時間が増えてきたのですが その間にだらだらしてるのももったいないので何か身になることをしたいと思います。 何か勉強や資格取得など、なにがいいと思いますか?

  • 育児
  • 勉強
  • 昼寝
  • 資格
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

『2人目 旦那反対 説得の方法について…』 旦那(24) 私(23) 娘(2) 若いのでなるべく早く2人目が欲しくて来年4歳差を目指して妊活をしたいのですが… 主に経済的負担と仕事に余裕がなくストレスが溜まってるという理由でまだ作りたく無いと… でもきっと自分の趣味である旅行や…

  • 育児
  • 旅行
  • 旦那
  • 保育園
  • 4歳
  • kohaku
  • 6
user-icon

漠然とした不安感、孤独感。どうしたら和らぎますか?自分でなんとかできるものなのか、病院で診てもらう方がいいのでしょうか。 ここ数日、胸がそわそわざわざわするような&手足が冷えてくるような感覚を伴って、不安感に襲われます。 明確に今目の前に心配なことはないのです…

  • 育児
  • 病院
  • 家事
  • 親
  • 産後
  • ココア🔰
  • 3
user-icon

この間3歳児検診があり旦那に有給をとってもらい一緒に行きました。コロナ抑制の為子供と一緒に回るのは保護者1人だった為旦那と0歳の妹ちゃんは待ち合いで待機 私と3歳の娘2人で回ってました。帰り際に、一緒に来てくれるパパ優しい!みたいに職員さんに言われて少しモヤッとし…

  • 育児
  • 旦那
  • 3歳児
  • パパ
  • 0歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳差育児甘く考えていました。( ; ; ) 上の子に我慢させることがこんなに増えてしまうなんて。抱っこ抱っこと、構ってあげれず1人でYouTube見てたりご飯食べてる姿をみると、申し訳なくなります。。 本当ならもっと1人で、まだまだ構ってあげれるときだったのに😭 私のキャパ…

  • 育児
  • 2歳
  • 産後
  • 赤ちゃん返り
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
31073108310931103111 …3120…3140

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    4
  • 埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3109ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.