妊娠・出産 育児休業開始時の賃金月額証明書に育児休業の日数を書かないといけないでしょうか?申請時期について相談したいです。 改正後の育児休業の雇用期間 改正後育児休業するのに産休から過去2年遡ってに 変わったのでこちらで申請したいのですが、 育児休業開始時賃金月額証明書の所は産休に 入った日付を書くかとは思うのですが、 有期雇用で1年立っておらず育児休業開始から 10日後(予定日通り産まれると)に入社1年経つので 育児休業は1年経ってから申請したいのですが 育児休業の日にちを育児休業開始時賃金月額証明書に 書かないと通らないですか? 最終更新:2022年7月14日 お気に入り 産休 予定日 育児 申請 はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月) コメント デブ美 前職で雇用保険加入されていましたか?そちらの離職証明書を合わせて提出で育児休業給付金支給されますよ。 7月13日 デブ美 ちなみに、申請には出産予定日・実出産日・産休開始日・産休終了日を記載しないといけないです。 7月13日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます。 前職で5ヶ月ありいまの仕事を 8月2まで働けば7ヶ月完全月で あるので雇用期間はクリア できるので8月2日から産休で 申請したいのですが有期雇用なので10月にならないと1年 経たなくて育児休業が 取れないと言われて 予定日通り産まれると10日 経てば1年になるので そこから育児休業は申請 したいのですが 雇用保険被保険者休業開始時賃金月額証明書 は8月2日の 産休で書いて欲しい。と 会社にお願いすると 1年未満だからダメと 断られますか? それともこれは完全月を 見たりお金の計算なので 8月2日で書いてもらい 育児休業は10月の1年経ってからの申請で大丈夫ですか?😭 7月14日 おすすめのママリまとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・出産・早いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
デブ美
ちなみに、申請には出産予定日・実出産日・産休開始日・産休終了日を記載しないといけないです。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
前職で5ヶ月ありいまの仕事を
8月2まで働けば7ヶ月完全月で
あるので雇用期間はクリア
できるので8月2日から産休で
申請したいのですが有期雇用なので10月にならないと1年
経たなくて育児休業が
取れないと言われて
予定日通り産まれると10日
経てば1年になるので
そこから育児休業は申請
したいのですが
雇用保険被保険者休業開始時賃金月額証明書 は8月2日の
産休で書いて欲しい。と
会社にお願いすると
1年未満だからダメと
断られますか?
それともこれは完全月を
見たりお金の計算なので
8月2日で書いてもらい
育児休業は10月の1年経ってからの申請で大丈夫ですか?😭