女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3047ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (3047ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

どうすればイライラせず済むのでしょうか? 夏休みに入り、一日でイライラしない瞬間の方が少ないぐらい、毎日イライラしてしまいます。 抑えられる時もあれば、上の子が余計なことをしたり、下の子が泣き止まないと、キレ散らかしてしまいます。 私1人で見てる時は、割とスム…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 家事
  • 夏休み
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

年子育児で下の子ベビーベッドを使っていない方、下の子のお昼寝どこでしていますか? 寝返りをするようになり、ベビーベッドもう少しで使えなくなりそうです。今日中はベビーベッドに常にいて気づいたら昼寝している感じです。これから、どこでお昼寝させようか、日中どこで過…

  • 育児
  • お昼寝
  • ベビーベッド
  • 寝返り
  • 年子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜中に釣りに出かける旦那にモヤモヤしています。 初めての子どもでわからないことだらけですが、今は私の母親と旦那と3人で協力して大切に育てています。 毎日家事育児たくさん協力してくれる旦那ですが、数日に1回夜中に釣りに出かけます。 夜中の授乳が1番大変で、中々寝付…

  • 育児
  • 旦那
  • 息抜き
  • 授乳
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後5ヶ月、もう少しで6ヶ月の娘がいます。 うちでは私が寝かしつけするのが当たり前になっています。 完母ですし、添い乳で寝かしつけする時もあれば抱っこで寝かしつけする時もあります。 5ヶ月に入り、トントンや寝ながらの寝かしつけが難しくなってきました。 ふと疑問が浮…

  • 育児
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • 1歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

こんにちは。初投稿です。 自分と保育園の間での感覚のすれ違いに最近違和感を覚え、 何が正しいのか悩みすぎ考えすぎ、調べすぎて逆に分からなくなってきた為、質問させて頂こうと思います。 ※すごく自分自身今、敏感になっており強い口調等でのコメントは差し控えさせてもらえ…

  • 育児
  • 保育園
  • 小児科
  • 病院
  • 自転車
  • たまこ★
  • 6
user-icon

現在育休中のものです。 生まれてきた子供が可愛すぎて(勿論、皆んなそうですが) 保育園に預けたくなく、仕事を辞めようか迷い始めました。 仕事の環境はとても良く、辞めるのが勿体ないとは言われます。辞める必要はないとおもいますが、本当に葛藤してます。 ・仕事を辞めた…

  • 育児
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • ネイル
  • はじめてのママ
  • 10
user-icon

皆さんは育児をしていてこだわり?というか守りたい信念みたいなものありますか?☺️ 友達に赤ちゃんが生まれて自分のことは自分で出来るように!と信念があり3ヶ月からネントレでセルフねんねを覚えさせたり、食事は自分の力で食べるように仕込むようです! 私はいずれ自分で出来…

  • 育児
  • 離乳食
  • 授乳
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 10
user-icon

自分の体調も良くないのに3歳と1歳の二人の育児無理😱 仕事も2週間に一回くらいのペースで休んでしまって申し訳ないし イライラしすぎて風邪引いて熱もある3歳児に強い口調であたってしまうし、もう母辞めたい。。仕事だけして帰ってくる旦那のご飯なんて作りたくない。掃除、洗濯…

  • 育児
  • 旦那
  • 3歳児
  • 熱
  • 食器
  • mm
  • 3
user-icon

娘を出産し、最近までは両親がうちに泊まり込みで手伝いに来てもらっていました。夫も義理両親の泊まり込みでストレスはあったと思いますが理解してくれていました。 夫には知的障害のありグループホームで生活している妹がいます。今までは墓参りや寂しいと電話がきたりすれば…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • マイクワゾウスキー
  • 6
user-icon

2歳5歳の育児に限界を感じます。。😢週4でパートをしているのでその間は離れれてて専業主婦のときより子どもたちと過ごす時間は少ないはずなのに‥毎日イライラが止まりません。 次男のイヤイヤ期、すぐ長男の物を取り叩き引っ張り‥長男がそれに怒り殴り合いの喧嘩‥しばらく見守っ…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 2歳
  • 子育て
  • みそママ
  • 0
user-icon

愚痴です。 育休2ヶ月とってる旦那と言い合いになりました。 ミルクを作るためのポットのお湯を入れ忘れたってゆーちょっとしたことだったんですが、そのことで文句言われたのでそれくらい気がついたんならやってよ昨日の夜疲れてて忘れちゃったのわたしの一言から そんなお湯が…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • ダイエット
  • 寝かしつけ
  • あん
  • 3
user-icon

専業主婦だから全て私が悪いそうです。 もういや、 確かに専業主婦だから稼いでないのが悪い。 家事育児がんばってもなんの意味もない 少し反論すれば口答えするなって。 じゃあもう全部私が悪いでいいです。 こんなやつといたくないよね? ならさっさと別れてよ なんで別れてよ…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 専業主婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

専業主婦って自己肯定感が高くないとしんどくないですか?批判ではなく疑問です。。 出産と引っ越しを機に病棟介護福祉士を辞めました。来月から第二子の移植の為、まだ働くことはできません。 もともとこの職に就くのも「誰かの役に立てる」というやりがいを感じて選んだし、本…

  • 育児
  • 夫
  • 出産
  • 家族
  • 第二子
  • きなこ
  • 11
user-icon

2歳の男の子なんですが、おむつ交換するとき足で蹴ってきます。けっこう力が強いので痛いです。 息子は遊んでるつもりなんでしょうが、毎回蹴ったら痛いよ、ダメだよって教えるのですがどうも伝わりません。 私の体調が悪い時に蹴られた事があり、その時はカーッとなって足を叩い…

  • 育児
  • 2歳
  • 子育て
  • 男の子
  • 息子
  • かすみん
  • 8
user-icon

産後4ヶ月です。最近、自分は毎日何も出来ていないと感じたり、突然叫びたくなったり、何かをボカボカ殴りたくなる衝動があります(息子はとても可愛くて、殴りたいと思ったことは一度もありません)。 何もかもが中途半端で、毎日毎日あっという間に過ぎていって、夫に話したい他…

  • 育児
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 産後
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

付き合いが長くてもうトキメキなんてないし好きかどうかも怪しいけど一緒にいるのは楽しい彼と、一緒に生きていくにはちょうど良いくらいお互いの価値観も擦り合わせてきただろう相手と結婚した方に質問です。 こちらにトキメキとかは最初からあまりなく向こうが自分を好きで付き…

  • 育児
  • セックス
  • 家事
  • 友達
  • 子持ち
  • ママリ
  • 1
user-icon

昼間の授乳間隔を伸ばすためのコツや方法を教えていただきたいです。 生後3ヶ月で完母です。現段階で、昼間は1時間〜2時間おきに授乳してます。夜中は3〜5時間空いてくれていますが、昼間の頻回授乳に疲れてしまいます😓 みなさんこんなものなのでしょうか。初めての育児で分から…

  • 育児
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • 授乳間隔
  • 体重増加
  • オレンジちゃん🍊
  • 4
user-icon

最近、3人目を出産したのですが 3人目の育児で次男のトイトレが ストップしてしまいました。 普段は保育園に通わせていますが育休中なので 次男も休ませています。 家では中々トイレに行ってくれず… トイトレが出来ません。 皆さんはどうしてましたか?

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 3人目
  • 出産
  • はなび✺
  • 1
user-icon

捻くれた性格でして、毎回自分に疲れます😰 同居の義母さんは宗教家です。入院手術や引っ越しの日取りなど大事な日取りは毎回協会の占い師?に相談してるみたいです。 先日、旦那と私の結婚した時の話になりました。 義母さん「○○さんから言われてたんだけどね、息子さん結婚す…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • レシピ
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

混合育児を希望です。 今は生後11日目の新生児の育児中です! 母乳の出が少ないので母乳の後にミルク足してます。 できれば完母にしたいですが、上の子のお世話やワンオペになるので手を抜ける時間が私にもいるので欲を言えば夜だけミルクとか出かけるときだけミルクとかにしたい…

  • 育児
  • ミルク
  • 体重
  • 完母
  • 新生児
  • 初めてのママリ🔰
  • 1
user-icon

出産入院中、子どもたちと離れられるかな、と心配になってきました。 出産は計画分娩になります。 前回わたしがガルガルだったので、里帰りはニ週間ほどにして、長男と夫に早々に帰って来てもらいました。 産後の体調調整よりも、息子に会いたくて早く帰って来て貰ったのですが…

  • 育児
  • 保育園
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • うさこ
  • 0
user-icon

妊娠9ヶ月(34week)の妊婦です。 最近、夜寝れません😔 眠くて眠くてしょうがないのに寝付けず、 寝付けたとしても夜中の2時頃。 朝まで結局寝れないなんて事もしばしば…。 自分なりに寝やすくなるように色々試したりはするものの 特に変わりません。うとうとすることはできても …

  • 育児
  • 妊娠9ヶ月
  • 旦那
  • 産休
  • 妊娠34週目
  • キョンキョン
  • 3
user-icon

2人目妊活中です。 卵の質高めるためにはカフェイン抜いたほうがいいと聞くし、 でも日々の育児と家事の忙しさで睡眠少なく 仕事中の睡魔に襲われるのを防ぐためにコーヒーでしのげてる部分が大いにあるという現状。 この狭間で困ってます💦 同じような方いましたら何か対策教…

  • 育児
  • 眠れない
  • 家事
  • 体
  • 上司
  • ままり
  • 2
user-icon

はじめてお腹の中の赤ちゃんの性別の夢をみました 産婦人科で先生にエコー診てもらってる夢で 完全に 見えたので 👀 ˊ˗ boy でした 🦕𓂃𓈒𓏸 娘にもどっちがいいか聞いた時、男の子がいい .ᐟ 男の子かわいいから~♡ と言ってて (私は姉妹希望..だけど) 男の子の育児もそれは…

  • 育児
  • 産婦人科
  • 性別
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • m ⚘𓈒𖧷 ⁺.
  • 4
user-icon

育児の寝不足ストレスから精神安定剤飲んでる方、効果ありますか? 最近子供が3時間も寝てくれず、夜間だけ抑えられないくらいイライラしてしまいます。うるさいと叫んでしまうし号泣してしまうしベッドをバンバン叩いて発散してますがイライラで交感神経が優位になるのか授乳後…

  • 育児
  • 眠れない
  • ベッド
  • 寝不足
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

看護師で育休中または復帰後働いてみえるかたに質問です。 職場は育休復帰後も夜勤必須ですか?🙄 私の職場は、総合病院で、二次救急の病院です。 7月に2人目を出産し現在産後休暇中です。 部長との面談があり、復帰したら夜勤は必須と言われました。 1人目のときもそのような話…

  • 育児
  • 育休
  • 産後
  • 夫
  • 制度
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

夫婦ってなんなんだろう。もう疲れた。自己中で、自分自分自分ばっかりの旦那。育児参加しないくせに子供に怪我させるし、浮気未遂はするし、もう無理。疲れた。

  • 育児
  • 旦那
  • 浮気
  • 怪我
  • 夫婦
  • いちご
  • 0
user-icon

モヤモヤするので聞いてください。 二人目妊娠のため実家に里帰りしています。 私の母は自分の思い通りにならないと機嫌が悪くなり 長引く人です。それがイヤで高校を卒業してからは家を出て離れて暮らしています。離れて1年に一度実家に帰るぐらいがちょうどいい距離感だと感じ…

  • 育児
  • ミルク
  • 里帰り
  • 妊娠
  • 生活
  • mt-yt
  • 4
user-icon

毎日SIDSが心配すぎて 育児を楽しめません😢。 同じような方おいでますか?

  • 育児
  • はじめてのママリ
  • 6
30453046304730483049 …3060…3080

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    4
  • 埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3047ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.