女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後5か月のママさん、赤ちゃんの睡眠ってどんな感じですか? いままで夜まとまって(20-6時まで計10時間)寝てくれていたのが、4か月半ば頃から新生児のように3.4時間ごとに起きて泣くようになりました… 完全母乳で育児をしているので夜だけミルクにすればと思い、一度やったので…
初めて里帰りなしの新生児育児をしております! 同じ方、どんな風に過ごされていますか? 実家のありがたみ、すごい🤣 家事と料理ほとんどしてもらっていた上2人のときの里帰りは、なんて恵まれていたのか! 産後2週間だけど、もう普通に家事と料理。 夫を頼りたいけど、仕事忙…
育児を楽しめるようになりたい。 ストレスで初夏にはめまい、最近は突発性難聴になりました。 息子がダメという事ばかりしてきます。 何度も注意して「ごめんなさい」と言うけど、とりあえず言ってる感じ。 朝も準備して!と言っても中々やらず、私はいつも会社ギリギリ。 フ…
12月1日に出産予定の初マタです。 旦那から、12月13日忘年会(仕事関係では無し) 12月19日と20日で泊まりディズニーに(母親と弟)行って来ていいか?と相談がありました。 旦那は初めての子供じゃないけれど、 私は初めての育児を控えていて実家も片道2時間近くかかるので頼れ…
旦那は家事、育児を全くしません。 私は毎朝 旦那の弁当作り、布団を畳む、掃除機、洗濯、朝食作り、下の子の保育園準備、保育園送った後に会社にいっているので旦那にゴミ捨てをお願いしています。 なのにスマホゲームやYouTubeを見ていたのでゴミ捨てが出来ないと言われて「今…
吐き出させてください。 旦那が本当に鬱陶しすぎます。 現在2ヶ月の息子と旦那との3人暮らしです。旦那の仕事柄出張が多く約1ヶ月程土日のは家に帰らない日々が続いています。 私の想いとしては土日くらいは子供と触れ合って欲しいし育児にも積極的に参加して欲しい、そう思って…
混合育児の方に質問です。 ミルクをあげた後、足りなそうに泣かれて2時間開く前にあげたことがある方いらっしゃいますか? 助産師さんや小児科の先生に2時間は空けるようにと言われましたが、なかなか難しい時がたまにあります。 2時間は開けるべきでしょうか?
もうすぐ3歳になる娘がいます。 だいぶ聞き分けも良くなってきたと思うこともありますが、癇癪やイヤイヤが酷くて手が付けられないこともまだまだ多くあります。 そんな娘をみて義母が「この歳のイヤイヤとかのワガママは頭どついて終わり!甘やかしたらあかん!」と言ってきまし…
5ヶ月の男の子を完母で育てています。 4ヶ月の半ばくらいまで、夜通し寝てくれることが多かったのですが、5ヶ月過ぎたあたりから 19:00〜寝かしつけはじめ、 寝て布団に置くと30分くらいで泣いて起きるを数回繰り返し、ちゃんと寝入るのが24時前後 夜中、2〜3時間おきに起きる …
子供が可愛いのに仕事でストレスが溜まってると余裕がなくてワガママされると怒鳴ってしまう。 朝ワガママされたらお迎え時にはおとなしい😢 やっぱり、反省しているのかな? 私はもう仕事をセーブするかどうしようか悩んでます。 やっぱり、育児に仕事に疲れちゃいます。 皆さん…
5歳の娘の3者面談に行きました。 ➀急に外に興味が引かれる物が目線に入ると 勝手に外に出て(毎日ではなくたまにみたいです) 先生にどうしてダメだった?って聞かれると 理由もしっかり答えてくれるので 理解はできているのですが行った後に あ!ダメだった💦ってなっている ➁…
適応障害の夫 先日過労により、夫が適応障害になりました。 今まで頑張ってくれたし、福利厚生がきちんとしているためとにかく落ち着くまではゆっくり休ませてもらおう‼️と夫のひとりの時間を増やしたりして、自由にさせてきました。 仕事が原因だったため、仕事を休んだら元気…
来年1月に出産予定です🤰 第一子から実に4年ぶりの出産になります。 色々と出産に向け準備しているのですが、ここ4年で知らない育児の便利グッズがたくさん増えていることを知りました! ●背中スイッチ対策の抱っこ布団 ●赤ちゃんがミルクの際に使える哺乳瓶サポートクッション …
先日七五三の撮影を行いました。 産まれてからずっと伸ばしていた髪を日本髪風にしてもらい、着物を着せてもらって楽しそうにしている娘を見て本当に大きくなったなあとしみじみ思いました。 母親になることにものすごく抵抗があり、予想外の妊娠でわけがわからないまま出産。 …
産後、旦那さんとの距離?を感じています🥲 3ヶ月ほど里帰りしていたのですが、里帰り中に旦那さんが激務になり、最近とても疲れている様子です。 帰りは早くて23時、遅いと1時。その次の日も7時〜8時すぎに出て行くことが多く、私も待てず寝てしまったりで一度も顔を合わさないこ…
長男が3歳です。次男が生まれてからどうしても手がかかってしまって赤ちゃん返りがいまだに残っていたり、イタズラしたりトイトレ完了しているのにうんちを隠れてしたり、、些細なことで怒ってしまいます。 今日、保育園のお迎えに行った帰り道に独り言で「ぼくは悪い子。パパと…
夫も家事育児するの当たり前って時代だし 私もその考えだけど、 ママリで 家事育児頑張ってくれている夫に…… と いうような内容で質問したら絶対に夫が家事育児するのは当たり前 みたいなコメント来ますよね笑 私が質問してる内容とは違う一言😂 いや感謝してるからこそなん…
ファミサポの利用について。 寝不足で母親の休息のために利用するのはおかしいでしょうか? 長男1歳8ヶ月、次男5ヶ月を育てています。 長男の夜泣き、次男の夜中の授乳が2.3時間おきで 寝不足でフラフラ、子どもにもイライラしてしまいます。 夫も仕事が忙しく、仕事の日は寝…
2歳3ヶ月の娘が買い物に行きたいとギャン泣きし、30分経っても泣き止まず根負けして買い物にいきました😭 我慢も覚えてほしいケド、皆さんはこういう時どうしてますか?? 私は短期でイライラしてしまい、今日も1人で行ってきて、ママ喋らないからね、鬱陶しいなぁ、買い物行くんだか…
9ヶ月の娘がおります。最近3回食になったのですが、ミルクのタイミングと量がいまいちわかりません、、、混合育児で夜と昼に220mlのミルクをあげています。それ以外は母乳です。ご教示いただけると助かります🙇♀️
テレビを見せない育児をしようとしたら家事が進みません。 今まで子供達にテレビ見せすぎたなと思い、佐藤ママの育児を参考にしてテレビ無し生活をしています。3歳の上の子は独り遊びできるのですが1歳の下の子はもうずっとかまってかまってで、夜寝たあとに家事をやろうにも側…
直母せずに搾乳だけで育児をされた方いらっしゃいますか?🙇♂️ 1ヶ月の娘が乳頭混乱になり、直母ができないため、毎回搾乳して飲ませています。 助産院や母乳外来に通ったり、哺乳瓶を母乳相談室に変えたり、色々と取り組みましたが、やはり哺乳瓶が楽なようで、おっぱいは拒否で…
養育費貰えないのが普通なのかな… 求める方が可笑しいのかな… なんでくれないのかな。私なんかしたかな。 向こうの女性関係(証拠はない。ラインのやり取りのみなので証拠にならず)、金銭面(借金、勝手にローンも借りてる)育児家事ほぼ協力なし(自分の都合の良い時だけしてドヤ顔…
母親の私に甘えてくれません。 2歳になったばかりの娘の事なのですが、2人きりの時は甘えてくるのに、夫がいると夫にばかり抱っこを要求したり甘えたりしています。 夫が手を離せないときに私が代わりに抱っこしようとすると嫌がって泣き出し夫のところへ逃げます。 3人で居ると…
現在7か月の赤ちゃんと夫との3人家族です。 娘は順調に育っています。 今日突然、児童相談所の職員の方が訪ねてきて お困りごとはないかと聞かれ驚きました。 特にありませんと言うと いきなり来られ、地域の色々なサービスがあるので と説明され、育児はどうですかと聞かれ 夜泣…
もういっぱいいっぱい 仕事も5連勤で家事と育児も… 潰れそう。
ストレスマックスのときに妊娠された方いらっしゃいますか?? 変な質問ですみません😱 妊活にストレスはタブーと聞きますが、1人目のときはストレスマックスのときに妊娠しました😇 だからふと気になって🤥 仕事復帰もしたし、育児も忙しくてストレス多めです。 2人目望んでるけ…
夫がお風呂入れるとギャン泣きします🥲 お風呂は夫担当なので、仕事で帰りが遅くなる時 以外は夫に入れてもらっています。 4ヶ月過ぎた頃からお風呂で泣くようになりました。 それまでは泣くこともなく、お風呂好きそうでした。 理由は分からないのですが、 湯船ではキャッキャ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…