女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2742ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (2742ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

いろんな方の意見聞きたいです。 自分が育児など大変なとき(その瞬間 )  旦那はせっかくその空間にいても手伝ってくれません。 ついイラってします。 私からしたら普段不在が多くてワンオペなんですが せっかく休みだったり 旦那がいるときくらい うちは4人子供いて双子…

  • 育児
  • 旦那
  • 双子
  • 家事
  • 喧嘩
  • ママリ。
  • 3
user-icon

生後1ヶ月半の赤ちゃんです 初めての育児で心配なので質問させてください! 今朝8:30に授乳を終えて、10:30頃から寝ていました。 13:30になっても起きなかったため、心配になりオムツを替えて授乳しました。一応左右両方飲んでいましたが、いつもはオムツ替えの時に泣くのに泣き…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳間隔
  • 熱
  • 体
  • ぴよ
  • 1
user-icon

離乳食を6ヶ月になるちょうどの、 16日から始める予定なんですが 17日が病院や用事で一日バタバタしてしまう為離乳食をあげれなさそうですが、始めて2日目で一日おやすみはありなんですかね😭 日曜日にフリージングして、 月曜日から始めたいので日にちはずらしたくなくて💦 あと…

  • 育児
  • 離乳食
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

どなたか勇気をください😭😭 看護師、転職後半年で産休、育休、2人続けての育休なのでトータル4年休んでます。間もなく復帰なので部長との面談がありますが、主人も夜勤してるので夜勤免除、育児しながら仕事と両立が不安なのでまずは育児短時間勤務の最短で復帰をお願いしようと思…

  • 育児
  • 産休
  • 育休
  • 転職
  • 復帰
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

自分の1人目の子供が可愛すぎて、2人目は考えられないって方いますか?またはいましたか?その後が知りたいです☺️ 私自信子供は将来2.3人欲しいな〜って思ってましたが、いざ1人目出産すると可愛すぎてもう心がお腹いっぱいです笑 もちろん子供のために兄弟を作ってあげないとと…

  • 育児
  • 出産
  • お金
  • 2人目
  • 兄弟
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

義母が嫌いすぎて対応に困ってます!!! 嫌がらせされるとかでもなく、いい人だとは思います。 しかし! これでもかというほど価値観が合いません。。。 もし義母としてじゃなく出会っていたら間違いなく嫌いなタイプで、こちらからはまっったく関わりたくないタイプなのです💦…

  • 育児
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

優しいママになりたいのに余裕がなくてすぐイライラしてしまいます。 専業主婦だから働いてるより辛くないはずなのに毎朝眠すぎて、でも子供が起きたら起きなきゃいけなくて、朝から晩まで一人で子供のお世話しなきゃとネガティブな1日が始まります。 抱っこ紐を最近嫌がるので…

  • 育児
  • 旦那
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

PMDDの方にお聞きしたいのですが、どんなタイミングでどのような症状(状態)になりますか?また、薬等で治療中の方は効果ありますか? 今までイライラして家族や彼(現在の夫)に当たることは良くありましたが、結婚して子供が産まれてからますますひどくなりました。 職場や友…

  • 育児
  • 生理
  • 家事
  • 症状
  • 妊娠前
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

贅沢な悩みという事は分かっていますが吐き出させてください。現在生後16日の第1子を育児中、実家に里帰りをしています。 が、母や祖母が子に触れるのが凄くストレスに感じます! 昔の育児の常識?的なのを語られるのも嫌気がさします! 授乳中見られたり、上手くいかない様子を…

  • 育児
  • ミルク
  • 産院
  • 搾乳
  • 里帰り
  • やな🔰
  • 1
user-icon

情けない話です…。夫とお金のことで喧嘩するとめっっっちゃ雰囲気悪くなります。最近夫の自営が芳しくなく、収入が減っています。私も今専業主婦で子供は幼稚園まで自分でみようと思ってましたが、将来が心配なので今年から保育園に入れて働こうと職探し中です。今までは私も働く…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

下ネタです…ちょっと悩んでます😥 私たち夫婦は仲がいいのか、付き合った時からついこの間まで週3か4はエッチしていました。 さすがに育児で大変な時は2日起き位で。 私は自分の欲求は無くて、相手に気持ちよくなって欲しいし何より浮気などしてほしくないので多少疲れていても…

  • 育児
  • 旦那
  • 浮気
  • 生理前
  • 夫婦
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

本日、旦那の転勤が決まりました。ついて行こうか迷っています。 私としてはいつも旦那が家事育児に協力的だし、息子もパパ大好きだから出来れば家族一緒にいたい。 でも持ち家(一軒家)なのでその家をどうするかという問題がある。 それに息子は今療育に通っていて(診断したわけ…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • パパ
  • 息子
  • ha
  • 5
user-icon

育児休業給付について教えて頂きたいです。 2021年8月生まれの子供がおり 4月入園希望で保育園申し込みをしています。 一応2月に不承諾証明を出し 2歳までの育休延長をします(会社経由) 4月入園が決まり5月1日付け復職予定の場合は いつまで育休手当はいただけるのでし…

  • 育児
  • 2歳
  • 入園
  • 育休手当
  • 会社
  • にこちゃん
  • 1
user-icon

夫がテレワークでサボりまくりなのに家事何もしなくてイライラする 私はテレワーク廃止で通勤してて 朝子供の支度から送迎してそのまま出勤 帰宅後も休む暇なく夕食の支度やお迎え、子供の世話してる 夫は朝はギリギリまで寝てて打刻だけしたらまた寝る 帰宅しても昼寝してるこ…

  • 育児
  • 家事
  • 夫
  • 昼寝
  • 拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

専業主婦のみなさん、 毎日の楽しみがあったら教えてほしいです🫢 充分ラクさせてもらってるとも思うし 頑張らなきゃならないのは分かってるんですが 最近色んなことが重なって子育てが辛くて🥲 もちろん家事育児、やらなきゃないことは すべてやってはいます! 子どもがお昼寝…

  • 育児
  • お昼寝
  • 家事
  • 子育て
  • ゲーム
  • わたここ♡
  • 3
user-icon

息子についてなんですが、 基本的にママっ子で、ありがたいことに 私の言うことは大体聞いてくれます🥹 パパの事は嫌いではないんですが、 夜になるにつれて、パパ嫌いとか、 パパはズルいとか言ったり、蹴ったりします。 パパは基本的に育児にも協力してくれるし、 一緒に遊んだ…

  • 育児
  • パパ
  • 息子
  • 体
  • 🖤
  • 1
user-icon

ずっともやもやしています。 子供が産まれてから、同い年の子で夜間寝ないこととか色々境遇が似ていて仲良くなったママ友がいました。 育児の悩みやたわいもない話をLINEで続けており、たまに公園で遊んだり過ごしていました。 私はこのママ友のことがとても好きでした。 LINE…

  • 育児
  • ママ友
  • 赤ちゃん
  • 妊娠中
  • 名前
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

産後あるあるなんだろうけど、悲しいわけでもないのに泣けてくる時あります...😔💭 ホルモンバランスが悪くて、情緒不安定すぎます😔 マタニティブルーってやつが来ました💔 旦那は仕事の日でも休みの日でも育児にめっちゃ協力してくれるし、夜中も起きて一緒にお世話してくれます。 …

  • 育児
  • 旦那
  • マタニティブルー
  • 産後
  • 情緒不安定
  • なーさん。
  • 3
user-icon

訪問看護師で夜間オンコール取られている方いますか? 転職活動中です。子どもが小さくオンコール無しが理想ではありますが、オンコール対応できないと厳しいと言われるところが多いです。 もしオンコールするとなれば、当番日はもちろん主人に夜間対応、朝の準備送迎はお願いし…

  • 育児
  • 転職
  • 主人
  • 看護師
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

産後4ヶ月で、完母育児なのですが 乳首の痛みと共に少量の鮮血が出ました 目視できる範囲に傷はなく、乳腺から出ている感じでした 授乳中から終わったあともズキズキと痛みがあります 同じような経験をされた方いませんか?

  • 育児
  • 完母
  • 乳首
  • 産後
  • 授乳中
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

混合で育児をしています。 夜のみ母乳です。 上2人の時は完母でした。 ですのでミルクをどこで買ってどのように節約してるか教えて欲しいです😣 安い時にまとめて買ってますか? それとも無くなったら買ってますか? あと安いお店など教えて欲しいです。

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 節約
  • 完母
  • ふわり
  • 1
user-icon

3人目の妊娠が発覚しました。 旦那は喜んでいますが、正直私は不安に思う部分があり、というのも3月から新しい職場に内定をいただいている状況です。 今週か来週にも先方人事に伝えようと思いますし、女性の権利として休暇が認められることは重々承知していますが、復帰後もフル…

  • 育児
  • 旦那
  • 3歳児
  • 2歳
  • 妊娠
  • ままりん
  • 6
user-icon

苦しくて仕方ないです。今、生後8ヶ月の赤ちゃんを育てています。ちょっとしたことで、色々な病気を疑ってしまい、不安になり胸がザワザワして夜も眠れなくなります。小児科の先生に大丈夫と言われても、家に帰ってくると不安になってしまいます。上のお兄ちゃんの時も赤ちゃんの…

  • 育児
  • 小児科
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • ままさん
  • 3
user-icon

【愚痴と相談です。旦那の育休後の生活について】 今4ヶ月の子供がいます。 生後3ヶ月頃まで旦那は育休を取ってくれて、育児、家事ともに積極的ですごく助かっていました。 育休の時に、旦那は時間もあったので語学の勉強を始めました。 それはすごくいいことで応援したいと思う…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 育休
  • なな
  • 2
user-icon

3人目を検討しているのですが 2018年2月産前、3月出産 2019年4月 復帰 2021年7月産前、8月出産 2023年4月 復帰 なのですが もし妊娠していたら復帰して1年未満の復帰になり産休を頂くのですが育児給付手当は貰えるのでしょうか? やはり1年は働いていた方がよろしいでしょうか…

  • 育児
  • 産休
  • 妊娠
  • 3人目
  • 出産
  • 2boym
  • 2
user-icon

2人目は何歳差がいいかなーと悩んでます わたし的には4歳差で産んであげたい🥹 でも周りにはまだ私が21だから何人でも産めちゃうし 来年とかいいかもねー!と言われますが 育児手一杯になるより余裕な心があるときに産んであげたいと思うのですが 皆さんは何歳差オススメですか?

  • 育児
  • 4歳
  • 2人目
  • ママリ
  • 15
user-icon

つわりがつらすぎてもう心折れそう これからひどくなるの? 仕事するのもつらい家にいるのもつらい家事育児するのもつらい つらすぎて無

  • 育児
  • つわり
  • 家事
  • ぴっぴ
  • 2
user-icon

あー1人になりたい 外出は疲れるから家で一晩でいいから1人で過ごしたい 旦那はずっとテレワークだし共働きなのに家事育児協力してくれないし 子供はママママでぐったり 休みはあるけど休めないよ〜😭

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 共働き
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

混合育児です! 1歳になりたてくらいに、👶と2日間離れなくてはならなくなるんですが、2日授乳しないともうでなくなってしまいますか?? また2日間の時に軽く搾乳すればまた3日目から復活しますかね? 経験した事ある方などお願いします🙇‍♀️

  • 育児
  • 授乳
  • 搾乳
  • 混合
  • 1歳
  • あこ
  • 1
user-icon

産後2ヶ月です。 先日、旦那のメンズエステ通いが発覚しました。 元々独身の頃から利用していたみたいですが 結婚式から2ヶ月も経たずしてまた通い始め、 妊活中妊娠中里帰り中と初めてのことばかりで 一番寄り添って欲しいときに いつも行っていたのだと思うと辛くてたまりま…

  • 育児
  • つわり
  • 陣痛
  • 旦那
  • エステ
  • yom
  • 4
27402741274227432744 …2760…2780

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    3
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    4
  • みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2742ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.