女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1969ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (1969ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

オンオフが違いすぎることが悩みです… わたしはオフの時、分厚い(超圧縮しているが)メガネです。育児で時間もなく紙もボサボサ、服装はラフです。 でも、オンの時はコンタクトにして薄いメイクと服装はおしゃれなほうです。髪はいまはボサボサのままですがある程度は整えます(…

  • 育児
  • 旦那
  • 服装
  • 親
  • 美容院
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【産後すぐの旦那の飲み会について、納得いかない理由とは?】 産後すぐの旦那の飲み会について! 旦那の仲良い人達は5人くらいで毎回 お互いの誕生日会を結婚前からしてます! 今回私が出産で退院する翌日の夜に 飲みがあるらしくて行ってもいいよとは言ったけど 何か納得いか…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 家事
  • ママリ☀︎.°
  • 1
user-icon

【育休中、復帰が厳しいと感じたら】 育休中、復帰は厳しいと感じた場合、どの時点で職場に伝えますか? 育休がはじまったばかりですが、夫からMOTにチャレンジしたいと相談がありました。今回を逃せば、次はいつか分からないから頑張りたいとのことです。 来年度から業務後、…

  • 育児
  • 保育園
  • 家事
  • 産後
  • 4歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【夫の親としての意識の低さについて】 まだ父親になれてない夫について うちの夫はまだ親になった認識がないのか? まだまだ自分のことばかりでムカつきます。 退院して1週間、夫の仕事が休めたので1週間休んでましたが育児するというよりは趣味のカードゲームばかりで、こっ…

  • 育児
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 授乳
  • 完母
  • ままり
  • 8
user-icon

子どもの成長が喜ばしい反面、寂しいです。 子どもがどんどん大きくなって、できることが増えていくのは とても喜ばしいことなんですが、一方で寂しい気持ちになります。 街中で中高生くらいの子を見ると、自分の子どもも いずれは大きくなって、親から離れて自立していくんだな…

  • 育児
  • 生後6ヶ月
  • 親
  • 息子
  • 写真
  • あすか
  • 7
user-icon

【イヤイヤ期の次女の癇癪や夜泣きについて、漢方の服用は効果があるのでしょうか?】 漢方でも飲ませた方がいいんでしょうか、、? イヤイヤ期に漢方とか飲ませた方いらっしゃいますか? 次女が癇癪持ちでイヤイヤもものすごく…しかも夜泣き?夜驚症?もあります😭 毎日お…

  • 育児
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 4
user-icon

【祖父の身体機能の衰えと介護の負担について】 生後4ヶ月の男の子を子育て中です。 先週祖父がコロナに罹患して入院し、昨日退院しました。 退院の迎えに行ったのですが、別人のように身体機能が衰えていました💦 もともとは毎日車を運転しておでかけし、日常生活になんの介助…

  • 育児
  • 保険
  • 生後4ヶ月
  • 子育て
  • 車
  • はれ
  • 3
user-icon

【産後の夫婦関係の改善方法について】 産後の夫婦仲についてです。 妊娠前まで優しくて大好きな旦那でした。 私に問題があり不妊治療をして妊娠しましたが 妊娠中胎動を感じてほしくても3秒とお腹を触っていれず わからん。などと共感してくれない。 産後の育児への共感の無さ…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 胎動
  • 旦那
  • セックスレス
  • ママリ
  • 3
user-icon

現在15週です。 12週になった日に少量の出血があり、病院に行くと血腫があると言われました。 出血はもう止まっているのですが、なるべく安静にと言われ、仕事も行かずに基本は家で横になっていますが、上の子がいるため、夜ごはんとお風呂はどうしても動かなければいけない日が…

  • 育児
  • 病院
  • お風呂
  • 妊娠12週目
  • 妊娠15週目
  • たま
  • 1
user-icon

【名古屋市中川区での子育てと引越しについて】 名古屋市中川区 千音寺方面で旦那が働いています それを踏まえて結婚後 中川区に住むことになり1年半が経ちました 実家は市内ですが、遠く 車で1時間以上はかかります また近くに友達もいません 子どもがいない時はまだ良かっ…

  • 育児
  • 旦那
  • 子育て
  • 車
  • 妊娠
  • 初めてのママリ🔰
  • 4
user-icon

子供は宝と呼んでもらえますが 宝を産んだ人間は宝とは呼んでもらえませんでした。 お母さんたち教えて下さい。 自分の命を軽く見られるのはどんな気分ですか? 別に軽く見られているつもりはないです。って いや見られてますよ? 命をかけて産みおとした後、 さらに追い…

  • 育児
  • 親
  • 車
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

疲れた…ただの愚痴です… 仕事後子ども2人連れて買い物へ 私も疲れてきて段々怒りっぽくなっていく→旦那合流→私の気持ち的には、ヨカッター!これで安心!楽しく過ごそう!→旦那、私以上に子にキレ散らかす→なんで…なんでや…もう目が行き届く状態なんだからキレることないやん…ど…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 買い物
  • あ
  • 1
user-icon

ただの愚痴です。 双子を出産しもうすぐ一年。坐骨神経痛に見舞われてます。 下半身の痛みと痺れが酷く、整骨院に行ったら双子産後なにもしなかったらそりゃこうなりますよと。 生後5ヶ月から力仕事復帰してます。 今まで痛くならなかったほうがすごいと。 なんで妊娠中も毎日毎…

  • 育児
  • 双子
  • 生後5ヶ月
  • 家事
  • 産後
  • 🦋キュイン
  • 1
user-icon

スーパー等で出会う方についてです。 吐き出させてください。 3歳の上の子と、10ヶ月の双子を連れ旦那と スーパーへ買い物へ行きました 私一人だと双子を連れて毎日行くのも大変で 週に1回みんなで行こう!となり かなり広いスーパーなので 双子ベビーカーに乗せているのですが…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 双子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【子供への脅しについて】 子供を脅す育児は良くないと聞きますが、皆さん全くしてないですか?? 現在 3歳手前。私はダメだと思いつつも、どうしても言うこと聞かない時や出先でなるべく騒がせたくない時、家でもイヤイヤ!ってイヤイヤ期の我が子に「歯磨きしなきゃ○○くる…

  • 育児
  • 3歳
  • イヤイヤ期
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

【夫の家事協力について】 子宮頸管が短くなってるから無理しないでと先生に言われたのでそれを旦那に伝えたら、これからは重いもの持たないで!娘抱っこもしないで!と言われました。 それからは荷物など持ってると代わって持ってくれるのですが、家事育児は全く手伝ってくれま…

  • 育児
  • 旦那
  • 着替え
  • お風呂
  • 家事
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

【夫の家事協力についての不満と感謝の欠如】 夫の愚痴 何か家事を1個でもやれば良い夫だと思っている。 育児(夜泣き)は手伝うというスタンスでいるようで 私が体調が悪いから今回は抱っこしてと頼んだが、 明日の仕事に差し支えるけど、やってあげるよ。 と言われた。 次の…

  • 育児
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 育休
  • 家事
  • みみみ
  • 0
user-icon

【夫の急な暴力行為について】 さっき夫と口論になり、夫が戸を蹴り壊しました。 こんなこと初めてで怖くて号泣してしまい、落ち着かないままですが誰かの意見が聞きたくて投稿しました。 夫は家事育児も進んでやってくれて、こどもたちにも優しく、本当に素敵な人です。…だと…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 夫
  • ゲーム
  • あかり
  • 3
user-icon

親族と会う自己肯定感下がります🤢 私も妹は正反対の性格で正反対の人生です。 私は年上のお金のある夫と結婚してます。 習い事もシッターさんも使ってます(シッターさんは英語レッスンのため) 子育てが好きで息子と一緒に科学実験をしたりお菓子を作ったりしますし毎朝ワーク…

  • 育児
  • 習い事
  • 教育
  • 英語
  • 絵本
  • まみむめも
  • 6
user-icon

【夫婦の仕事・家事・育児のバランスについて】 なんか最近キャパオーバーで 疲れてしまって1人のときに涙が出てきます🫠 皆さんもそんなときありますか?😞 仕事、家事、育児の両立難しくて することありすぎて、 夫に少し何か頼んだことも 快くいいよ〜って引き受けてくれる…

  • 育児
  • 家事
  • 体
  • 夫婦
  • ちゃこ
  • 2
user-icon

【これはモラハラでしょうか、、?】 夫はモラハラなのでしょうか、、 なんか最近よくわからなくなってきてしまい 精神的、身体的にも今までの人生で 1番しんどくて、出来れば向こうを怒らせないように 穏便に離婚がしたいです。。 家事、育児、食材買い物に連れて行ったりも、…

  • 育児
  • 節約
  • お風呂
  • 避妊
  • アプリ
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

妊活にいいことよくないこと、調べれば調べるほどわからなくなり不安です🥺😭 血糖値の関係で、おやつ、チョコなどよくないと見ました。今までそんなことを知らずに育児のストレスを食で発散させていました…😭 卵子の質も下がるとあり、妊活真っ最中ですが、急に不安です。 あと1週…

  • 育児
  • 排卵日
  • おやつ
  • 卵子
  • 食生活
  • honami
  • 6
user-icon

育児で後悔だらけです。。 現在妊娠中で、つわりや切迫で寝たきり生活でした。 なので上の子たちと遊ぶ事もお世話する事も出来ず、 むしろ私もイライラしてしまい怒りをぶつける事の方が 多々ありました😣 主人や私の両親が面倒をみてくれていたので 寂しさはないと思っていまし…

  • 育児
  • つわり
  • 妊娠中
  • 生活
  • 遊び
  • 初めてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【別居中の育児ストレスについて】 ママ遊んでくれないから退屈…… そう子供に言われてしまった。 モラハラ夫から逃げるように別居して9ヶ月 ようやく始まった調停は、現れることなく 毎日仕事、育児、家事休みなく……。 実家は遠く、夫の地元のため知り合いもおらず……。 娘…

  • 育児
  • 絵本
  • 家事
  • 親
  • 夫
  • sakuran
  • 0
user-icon

帝切後の妊活についてです。帝切ご経験者のママさん、産後いつから夫婦生活再開されましたか?悪露が完全に終わってからでしたか?私は産後27日目で本日一ヶ月健診を受けてきましたが、まだ子宮内に古い血が残っている(悪露だと言われました)ので、夫婦生活再開してもいいけど多…

  • 育児
  • 旦那
  • 避妊
  • 夫婦生活
  • 悪露
  • まる
  • 8
user-icon

【ミルクをあげる時にお腹が痛くなり、吐き気がすることについて】 5歳の男の子と生後1か月の赤ちゃんがいます。 下の子が新生児の頃は特に何事もなく育児をしていました。 ですが、1か月を過ぎた頃からミルクをあげている時に 私がお腹が痛くなったり、吐き気がしてきたり、 …

  • 育児
  • ミルク
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • まいたけ
  • 1
user-icon

【家族の帰宅によるストレスについて】 家族が帰ってくると胃が痛くなります😮‍💨😮‍💨😮‍💨 三姉妹育児中です👧 1番下はまだ3ヶ月で、日中は2人きり👶その時間は良いのですが、上の子たちが帰って来てから💦 姉妹喧嘩は絶えないし、小学校に上がってから口も達者になったので、あー言…

  • 育児
  • 旦那
  • 産後
  • 小学校
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

夜間の授乳や寝かしつけの育児を夜勤と表現することに、なんだかモヤモヤします🤔 同じような方おられますか?

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

妊娠25週の初マタです。 赤ちゃんに会えるのはもちろん楽しみなのですが、出産が近づくにつれ、出産の恐怖、初めての育児への不安が大きくなりしんどい状態です。 前向きになれるアドバイス、何かありましたらよろしくお願いします。

  • 育児
  • 初マタ
  • 妊娠25週目
  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • ともみ
  • 6
user-icon

親大好きな旦那と、実親や義親どちらの干渉も受けたくない私。 今までは我慢して旦那と義両親に合わせていい顔してきたけど、あることがきっかけで義両親と会いたくなくなりました。 旦那も知ってます。 けど、私がいつも通り笑顔でいるから大丈夫と思っているのかまったく変わり…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • イベント
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
19671968196919701971 …1980…2000

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    2
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    3
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1969ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.