※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
honami
妊活

妊活中に気になる食事や血糖値について不安です。食生活を改善しても排卵日までに効果があるでしょうか?

妊活にいいことよくないこと、調べれば調べるほどわからなくなり不安です🥺😭
血糖値の関係で、おやつ、チョコなどよくないと見ました。今までそんなことを知らずに育児のストレスを食で発散させていました…😭
卵子の質も下がるとあり、妊活真っ最中ですが、急に不安です。
あと1週間ほどで排卵日ですが、いまからでも食生活を正せば、間に合うでしょうか…?
希望の持てるコメントおまちしております…😭

コメント

あつまる

普通に毎日お菓子食べてますしコーヒーや紅茶も好きな時に飲んでます。
育児してると家にいる時間多いのでイライラしてつい食べちゃってます💦
それでも妊娠できましたよ😊

  • honami

    honami

    心強いコメントありがとうございます😭妊活中もコーヒーあまりよくないのでしょうか、、?

    • 9月15日
deleted user

何でもですが、食べたらダメなのではなく、食べすぎたらあまり良くないよって事だと思います☺️❣️
調べすぎて、それが不安となりストレスになる方が良くないと思います🤔

  • honami

    honami

    たしかにそうですよね…!!食べ過ぎず、食事はほどほどに気をつけて、あまり神経質にならずに過ごしたいと思います😊

    • 9月15日
lulu

チョコ、アイス、紅茶、コーヒー、お酒、煙草‥
よく妊活には駄目と言いますが、
私全てしてました🫡1人目の時は1年半かかり、今回は1発でした✊🏻結局タイミングだと思います!

  • honami

    honami

    1発とはすごいです!!!おめでとうございます☺️
    勇気をいただけました!!!ありがとうございます!わたしも妊活がんばります!!

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

私1人目まっったく気にせずチョコレートも好きなだけ食べてました😳笑
ダメだったことも知らなかったです🤣

deleted user

逆に食べなくなることでストレス発散出来ないなら、ストレスも増して余計妊活に悪いです💦

妊活中ですが全然食べてます🙄

deleted user

二人目不妊治療中です最初は気にしてました🤣が今はなかなか序盤から薬で排卵せずスタートLINEからすすめず友人の出産ラッシュでへこみ
子育てもあいまってストレスもたまってきたので気にせず食べてます

妊活にいいお茶届いたら飲もうて感じです😅