親族との関係で自己肯定感が下がり、姉妹の違いに悩んでいます。子育てや家庭環境の違いによるストレスや意見の不一致が心の負担となっています。
親族と会う自己肯定感下がります🤢
私も妹は正反対の性格で正反対の人生です。
私は年上のお金のある夫と結婚してます。
習い事もシッターさんも使ってます(シッターさんは英語レッスンのため)
子育てが好きで息子と一緒に科学実験をしたりお菓子を作ったりしますし毎朝ワーク学習もしてます。絵本も読む時間がとっても幸せで沢山読みす
性格もとにかく真面目に考えるので子育てで行き詰まると育児書を読んだり答えを探します。
過保護なところもありますし子どもに強く怒鳴ることもないです。
冷たいところがあるので毒父と毒兄とは縁を切ってます。
頼らないけど病気の父の介護にも関与しないと言ってます
対する妹は
大学在学中に妊娠 出産 四人の母親です
習い事もなしで忙しいのであまり子どもと遊んだりはしてません。
子どもに怒鳴ることもありますが子どもたちは懐いてますし
面倒見が良くて毒父のもとで働いていて酔っ払って家に来て子育てのクソバイスをしてくる兄の相手をしたり毒父とも私のように離れずに面倒を見てます。毒父の介護もするとおもいますが遺産などは事業を継いでる兄の元に入ると思います。
親族間で集まるといつも妹をとにかく持ち上げて
私を下げる空気がとにかくあります。
私は教育虐待で過干渉過保護で息子につきっきりで心配性でお金があるから私の息子は将来犯罪者予備軍みたいな扱いです。
この前は息子が転園した幼稚園で一人の子にターゲットにされてストレスで頭痛があったこと。それをママに息子が言えなかったのは親子間で私が息子に優しすぎるからだという結論を義弟にされました。
私が思うには公園で意地悪をする子供がいたり、明らかなルール違反をする親がいたときなどに子供や親に対しても
それはやめてほしい。というからだと思うのですが...
(もちろん息子がなにか悪意を持って行動したときは厳しく叱ります)
他にも夫婦で話し合いアンパンマンや仮面ライダーは本人が見たいといえば見せるけど暴力シーンからがあるので親からは見せない。
親でもパンチなどをした場合は
人に向ける暴力はどれだけ危ないのか叱ってることが不自然で子どもの人生を操作してるように言われます。
その後に息子が蛍光色の入ったブレスレット(伸ばすと棒になる)のを伸ばしたくて上手くできないから噛んで伸ばしたら中が飛び散ったとき義弟が理由も聞かずに息子に怒りました。
家はなにかやりたいことがあった時に考えて行動に移した場合に起こることはしませんし、そもそも蛍光色がもし口に入れては危ないものだったらどするの?怒る前に口をゆすがせるべきじゃないの?
とイライラしてしまいました。
私も変なところがあるのは事実です。変わり者だと思います
でも子どもとの時間が楽しくてワークをしたり
子どもが飽き始めたら封筒に問題を入れてぬいぐるみさんからのお手紙問題としたり教育虐待なんて本当にしてないんです。無理やりなんてさせたことないんです
どんな反対意見でも子どものためにしっかり聞きたいと思ってたし反論をすると義弟だけでなく妹もシングルで3人を余裕のない中で必死に育ててくれた母も傷つけるから言えません😢
母の再婚相手はずっと
妹と義弟が育児書を書いたらいい
といいます。比べる必要はないの分かるけどとても傷つきます
妹は四番目が生まれて床においてた時に
上の子赤ちゃんに蹴躓いたときに義弟も呼んで
「赤ちゃんが死んでもいいんか」と詰め寄ったりしてたし
長女も「ママは一番下の子だけが好きで私を好きじゃない」
って言ってます。絵本も読んでないです
それでも私は何も言わなかったし人の家庭のことは言う事ではない
と思って言わなかったのにどんどん心が暗くなります
他人軸だから自分の頑張りと人の頑張りを比べてしまってるのかもしれません
妹も好きだけど義弟が来るなら会いたくないとまで思ってしまいます
すみません、長々と愚痴って
一週間ずっと心のトゲが取れずに苦しくて
- まみむめも(生後3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
自分がいい育児をしているのに、いい環境に身を置いているのに誰からも認めてもらえないのが1番悲しいのかなって感じました。
あまり理想で固められた完璧なママさんもいいですが、居心地良く失敗も一緒に笑って誤魔化せる様な人柄の方が一緒にいて楽しいと言うか、、、いい母像を出しすぎて逆に心の距離を置かれるというか、、、そういうのを感じるんじゃないでしょうか?
育児に精通して頼れると思える人は用事がある時だけ一緒にいたいなって思う人かなって、その代わり人間的な魅力的な人って能力の高さとは全然別のベクトルなんだろうなと。
妹さんは認めてくれる人がいてくれて幸せだなぁと思うので、まみむめもさんも無条件に認めてくれる人がいたらまた持つ感情も全然違うのかなと感じました。
ママリ
私の母親も三姉妹のうち私にだけ当たりが強いらしいです。
私は単に子供を素直に愛せない酷い母だと思っていましたがそれは私にだけだと妹が言ってました。
母は子供の失敗をバカにしたり子供の好奇心を潰すタイプです。
私はまみむめもさんのようにお金がある訳じゃないですが育児や家族が大好きで本を読んだり子供への言葉掛けを凄く気をつけています。
今は辛い時もあると思いますが確実に母よりは良い子育てをしている自信があります。
嫌味ったらしい人間は全部僻みなので嫌味を言われる度に「そんなに私って凄いのか〜」って心で思いましょ笑
まみむめもさんは努力家なのでめちゃくちゃ立派な我が子の大人になった姿を見ることができると思います!
-
まみむめも
長い愚痴にコメントありがとうございます
子供の失敗をバカにしたり好奇心を潰す親がわたしの実家です🫨
そうなんです。実家から離れたくてあんな子育てをした結果がどうなるのか分かるのにどこか引きずられそうで...
そうやって引きずられずに自分の軸で生きれるの本当にカッコいいです
私もそう思えるようになりたいです- 9月16日
はじめてのママリ🔰
よく育児に正解はないと言われますが、妹さんと義弟さんは自分が正解なんだと思ってるんだと思います。
自分たちが出来ないことをまみむめもさんがやってるから、それも妬ましいというか羨ましいというか、そう言う気持ちがあるからそう言うことを言うのかなと。
不幸自慢、苦労自慢する人はいますが、その人も偉いですが、子育て一生懸命してる人はみんな偉いんです。
自分の子供は宝ですから、大事に大事に育てたいのは親なら世界共通の気持ちだと思います。
親が子供の先に立って雑草や小石をのけてあげるようなことまではしなくていいですが、親子にとっていいやり方で過ごされるのがいいと思います。
『他所は他所、うちはうち。』
-
まみむめも
自分が正解や私の生活を見て羨ましいと思う気持ちはあると思います。
うちの実家はお金がある家の子供は犯罪者になる お金がある家の子供はお金をかけてもらっても愛情はかけてもらえない と家訓のように言われてたので常に目を光らせられています💦
私自身が他人軸で物事を考えてしまってありのままの自分に不安があるからなかなか「他所は他所、うちはうち」と思えていないからこうなるのだとおもいます
ありがとうございます- 9月16日
はじめてのママリ🔰
1人しか育ててないのに、4人育ててる妹さんと比べて、妹は絵本を読んでない!私はやってる!私は他にこれができてる!って、1人ならできても当たり前なことを、頑張ってると強く思いすぎなんじゃないでしょうか。
妹さんと仲が悪くないなら、手伝ってあげればいいのにと思いました。
私も姉妹ですが、姉とはとても仲がいいので助け合ってますし、いつも「姉妹でよかったね」「お姉ちゃんがいてよかった、妹がいてよかった」と言い合ってます。
毒父や毒兄と疎遠なのは理解できますが、妹さんとも不仲なのでしょうか?
それだったら実家に帰らないほうがよいと思います。
-
まみむめも
一人「しか」という言い方はやめてほしいです。
病気で一人だけ「しか」育て「られない」のです。
普通の人なら一人ならできて当たり前だと思います。ですがADHDで手本とする家庭がない私にとっては毎日手探りで必死です。
もし出来ることがあるのなら手伝いたいのですが、車で一時間の距離で手伝う事ができません。
実家に帰らないほうが私もいいと思います。ですが、母もリウマチと顔面神経痛とヘルニアを患っているので年に一度親族で集まってあげたいと思ってしまって今回のことでした💦- 9月16日
退会ユーザー
質問者さんの育児も妹さんの育児も、どちらも子どもが幸せならそれで正解だと思います。
それぞれの子どもたちに合ってるということで。
ご親族は質問者さんとは方針が違うだけだと思います。
特にお父さんやお兄さんは縁を切るほど価値観が合わないようなので、否定されても当然と思っておいていいんじゃないですかね😣
「また言ってる〜。うちにはうちのやり方があるからね〜」と軽く流せたらいいなと思いました。
それが難しいんでしょうけどね😂
-
まみむめも
たしかに価値観が違うのかもしれません😂
父と兄はアル中で本当に価値観どころではないのですがw
そうなんですよね
育児は正解がないですし性格も十人十色なので比べたりできないですよね
小さい頃から母に妹と比べられて生きてきたのでなかなか他人軸から抜け出せずにいます🤣- 9月16日
ままり
経済的に余裕があり子育てに全力投球している自分が正だと思い、無意識にマウントをとっている可能性はありませんか?それに周りが気付いているなら妹さんを庇いたくなる(持ち上げる)気持ちも分からなくもないです。
妹さんは4人お子さんがいて家族の面倒を見れるなんて、頼りにされているんでしょうね。
私はどちらかというとまみむめもさん寄りの育児ですが、複数の習い事をさせたりワークをしたり毎日絵本を読んだりということは周りには一切話しません。例え子供が嫌がっていなくても周りには分かりませんし負担がかかって可哀想、そこまでしなくてもと感じる人がいるかもと思うからです。子供は伸び伸びと自由に過ごすのが1番、早期教育は無駄。と考える人は多いです。周りが絵本を読んでいなくても習い事をさせていなくても、可哀想だとは思いません。伸び伸びとした育児は自主性が育ちそうだと感じます。どちらが正しいとか上だとかありません。
妹さんからすれば、そんなに余裕があるならこっちのことも手伝ってという思いもあるかもしれません。ご実家のことを少しも負担する気持ちがないならもう一切関わらない方が良いのではと思います。
-
まみむめも
どこをマウントと感じるかは人それぞれですが、子育てについて妹が 「私はこう育てたい」と語る時に同じように話す感じで「私はこうかなー」というときがありますがマウントをしていたという思いはなかったです💦
頼りについてですが、一応妹は父から毎月十万円の援助を受けているので
私は援助を受けない代わりに介護もしないと書きました。
ですが、アル中の父と兄にモラハラを受けたりしているので私に対してイライラする気持ちはあるのはあると思います。
私も私が上なのに!と思っているのではなく元々実家にいたときから家族からあなたは駄目だけど、妹はできる
と言われ続けてたのでその気持ちが蘇って辛いといった気持ちです。
妹の子供に対して早期教育をされなくて可哀想!なんてことは本当に思ってません。早期教育は親の趣味だと思ってるので息子が大人になったとき私の中で一番楽しかった記憶になればいいなくらいです。
子どもが読んでほしいといったとに
「ホンマにうざい」とイライラしてるのを見てるので それくらい読んであげれば? という気持ちはたしかにあります。- 9月16日
まみむめも
長い愚痴を聞いてくくださりありがとうございました。
そう思います。私は少しでも自分の実家の家庭環境から離れた生活がしたくて必死になっているのに無条件で誰も認めてくれないどころか常に下げられてしまうので苦しくなるのだと思います。