
うちには未就学児で年子の兄妹がいて、どちらも活発な方で、人見知りも…
うちには未就学児で年子の兄妹がいて、どちらも活発な方で、人見知りもあまりなく、育ってきました。
子供の性格は生まれつきもあるかなと思いますが、もちろん育て方にもよりますよね🥹
どちらかと言うと男の子の方がやんちゃで、
保育園でも友達と喧嘩になった話を聞くこともあります、、
昔に比べ発達障害という言葉を聞くようになり、心配な面もあります。
ADHDのような落ち着きのない行動や、いうことをすぐ聞けなかったりする障害は生まれつきなんでしょうか?
赤ちゃんの頃は育てやすかったんですが、4歳になり、ヤンチャさが増したような気がしてます。話を聞いてくれることもありますが、、
妹ができてから、我慢する場面も多く、甘えたさがあるのかなとも思って、反省してます。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
4歳の壁で調べてみてください!当てはまる事が多いかもです^ ^成長の過程もあるかなと。今までと違った対応が必要になるタイミングかもです、、、

はじめてのママリ🔰
やんちゃ具合にもよりますね、、
コメント