女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1512ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (1512ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

出産手当金振り込まれてから何か月後に育児休業手当金入りましたか?

  • 育児
  • 出産手当金
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月です。 ごくたまーーーにミルク飲んだ後、日中眠ってくれますが(30分くらい)、基本的に泣いてるか、ミルク飲んでるか。みたいな感じです。 母乳あげながら寝ちゃうこともありますが、ベッドに置いたり、とにかく体勢が変わると背中スイッチで泣きます🥲 日中…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

とりとめもない自分の吐き出しです🙇‍♀️💦 3月で2.1歳になる年子姉妹の子育て中です。 連続で育休を取り4月には仕事に復帰が決まっています。 この頃、3人目にチャレンジするかどうかでものすごく悩んでいます😣 ・夫36歳 私32歳 ・大阪の田舎住み ・お互い公務員(小学校教諭…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 養育費
  • 不妊治療
  • ひーさん
  • 2
user-icon

育児質問ではなくすみません。 再就職手当などについて教えて頂きたいです。 1月31日で前職を退職 2月1日〜2月15日まで無職 16日から新しい仕事(契約社員で毎年4月更新のため一旦3月31日までの契約だが一年以上雇用の見込みあり) 離職票は2月19日に届いてる 来週月曜日に職安…

  • 育児
  • 親
  • 退職
  • ☺︎
  • 2
user-icon

アスペルガーって1人で家事育児するのが苦手だったりするのでしょうか? 夫はやればできると思うのですが、私が休日に美容室に行ったり結婚式で1.2日不在にすることを良しとしません。 義実家に行くにも子ども達だけ連れて行けばいいのに、私が体調不良でも無理矢理同行させら…

  • 育児
  • 家事
  • 親
  • 結婚式
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2人の育児で怒ることも多い、疲れることも多い! けど、3人目欲しい!旦那は大変だから無理じゃないかと言っていますが、、、。 でもじぶんも3人兄弟だったのもあり、なんとなく3人居たらなぁと思ってしまいます! いま32歳なんですが、今年中に3人目いくのか行かないのか決めた…

  • 育児
  • 旦那
  • 2歳
  • 3人目
  • 兄弟
  • はじめてのままりさん🔰
  • 6
user-icon

『自宅安静』とは 超音波検査で妊娠がわかったのですが、ちょっと胎嚢の上に血腫みたいなものが見えるので、なるべく自宅安静にお願いしますね。 と言われたのですが、、 自宅安静とは最低限の家事育児のみ、自転車やたくさん歩いたりはやめて買い物もなるべくネットスーパーにし…

  • 育児
  • 超音波検査
  • 自転車
  • 家事
  • 妊娠
  • ぷにぷにくん
  • 3
user-icon

生後6ヶ月になる男の子を育てています。 同じぐらいの月齢のみなさん、お昼寝どうされてますか? うちの子は朝寝、昼寝、夕寝していて、活動時間がきた&手がポカポカしてきたら、いつもねんねしている暗めの環境にした寝室に連れて行って寝かしつけてる感じです。お昼寝トータル…

  • 育児
  • ママ友
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

育児中の仕事について 現在1歳5ヶ月の長男を8-16時(保育時間延長可)で保育園に預けています。 先輩ママパパさん、仕事を始めるにあたり相談のっていただけませんか💦仕事は看護師、保健師です。 旦那は当直、待機のあるシフト制の仕事でワンオペの日も多々あります。保育園は平…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 産休
  • くま
  • 4
user-icon

6月に2人目が産まれます。 上の子は来年1年生です。 育休中、貯金カツカツであまりお金が自由に使えなさそうです。 皆さん何されていましたか? 今まで自分の好きなように買い物をすることが ストレス発散になっていたのに、 それが出来なくなる事で、ストレスなくやっていける…

  • 育児
  • 貯金
  • 室内遊び
  • 育休
  • 家事
  • かす
  • 3
user-icon

二人目がほしいと思えない… 今生後4ヶ月の子どもがいます。わりとよく寝てくれるし、ミルクもしっかり飲んでくれるし、育てやすい部類の子供なんだと思います。 夫は2人目希望してますが、全然ほしいと思えません。 夫はつわりもなければ、つわりを我慢しながら働くつらさもな…

  • 育児
  • ミルク
  • つわり
  • 生後4ヶ月
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

育休から仕事復帰したくない。 お金もまだ大丈夫、 育児辛くない、むしろ楽しくて離れたくない、 じゃあ何のために復帰するんだろう…? 祖母(私の母)が見てくれるから 保育園に入れず時短復帰になりそうだけど 子供と離れたくない。 職場が人員不足なことと、 私が体調を崩して…

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 夫
  • お金
  • ママリ
  • 2
user-icon

子育ての中で自分のイライラや気持ちのやり場をどうしていますか? 4歳(年少)の女の子ママです。 娘に対してどうしてもイライラしてしまいます。 例えば朝の支度でも 母「時間ないから急いで支度しようね」 娘「なんで?」 母「幼稚園のバスに遅れちゃうからだよ」 娘「なんで…

  • 育児
  • 家事
  • 女の子
  • 子育て
  • 幼稚園
  • ままの
  • 2
user-icon

チョコラBB飲むとトイレ近くなりませんか? 寝ても疲れが抜けなくて朝いつもダルい毎日です。 調べてたらビタミンB群がいいとのとこで、とりあえず家にあるチョコラBBを飲み始めました。 あと、鉄サプリも飲んでます。 いままで、家事育児に追われてると日中一度も行かない事も…

  • 育児
  • 家事
  • サプリ
  • トイレ
  • はじめてのママリゆず🔰
  • 0
user-icon

産後うつって産後いつまでのことですか? 育児以外が原因でなることもありますか?

  • 育児
  • 産後うつ
  • もち
  • 2
user-icon

海外赴任の帯同するかどうか… 来年から、夫がドイツへ2年間海外赴任します。 田舎の為、英語ほぼ使えない環境で保育園、幼稚園への入園も難しそうです。(ドイツ語できません) 姉妹(4歳、1歳)をワンオペで育てており、帯同するか、単身赴任か迷っています。 特に気になるのが、…

  • 育児
  • 英語
  • 保育園
  • 親
  • 幼稚園
  • ai
  • 7
user-icon

正社員か時短正社員か。

1️⃣正社員 8時半〜17時半
2️⃣時短正社員 9時〜16時半。 3️⃣時短正社員 9時〜17時
 1️⃣〜3️⃣ですごく迷っています…

・正社員だと、ゆっくり子と遊ぶ余裕がなさそうで、それが子のストレスにならないのか?(寝る前の絵本読むとかで十分なのか、保育園…

  • 育児
  • 旦那
  • 絵本
  • 保育園
  • 家事
  • のんのん
  • 5
user-icon

会社の健康保険ではなく、夫の扶養に入ったほうが得ですか?? 現在週3契約ですが、 育児短時間制度を使用しているので実質の労働時間は1日6時間です。 6月から週1契約に変更なので、どっちみち6月には夫の扶養にはいるのですが、 週3契約の今から扶養に入ったほうが、得なので…

  • 育児
  • 保険
  • 夫
  • 制度
  • 会社
  • ままり
  • 1
user-icon

生後6日の男の子を育てています。既に母乳パットが必要なくらい母乳の出が良いです。 旦那の育児参加と、人に預けるときのため、1日1回ミルクにしたいと思っているのですが、 それだと母乳での授乳が1回飛ぶので胸が張ってしんどそうです💦 何か良い方法ありますでしょうか? 現状…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 授乳
  • 🐰
  • 2
user-icon

産後うつになりました。 子供達は大好きです。 子供達の前ではちゃんと育児できていると思いますし、ちゃんとコントロールもできていると思います。 ですが、 旦那は本当に理解がなく、 自分優先 自分の思い通りにならないと怒る なんでも察して方針なのに 違うように察すると…

  • 育児
  • 旦那
  • 産後うつ
  • 家事
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

弁護士の無料相談おすすめのサイトありますか? メールで相談できるところがいいのですが... 妊娠、育児について会社の対応に関しての相談をしたいと考えています。 弁護士への相談は初めてなので詳しい方がいらっしゃれば教えてください。

  • 育児
  • おすすめ
  • 妊娠
  • 無料
  • サイト
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

娘に厳しくしすぎて嫌われているかもしれません… 自業自得なのですが、体調不良で2日保育園をお休みしていました。 熱が出た日も先生のところ行きたいーと泣いていました。 いつもそんなに保育園行きたいとか言わないので熱出てるから適当なこと言ってるのかなぁ?と思ってました…

  • 育児
  • 保育園
  • 生後1ヶ月
  • 二人目
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

現在3歳、1歳育児中のママです。 私の母が、ずっと統合失調症を患っています。 つい最近まで、また数ヶ月入院していました。 今回病気が悪化した原因の可能性は、私の娘の長女が言語障害を持っているのですが、そのことを心配しすぎて病気が悪化したらしいです。 なので、しばら…

  • 育児
  • 子育て
  • 幼稚園
  • 親子
  • 3歳
  • しまじろう
  • 0
user-icon

ウチの夫は仕事ができない😭 っていうドラマがありましたけど、そういう旦那さんをお持ちの方、気にならないですか…? 私の夫は仕事ができません😭😭笑 見せかけのスペックだけは異様に高いので、いい会社に就職することは得意です。 同業者で他社にいたのですが、同じ会社に転職…

  • 育児
  • 旦那
  • パジャマ
  • 義母
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

朝方にお腹の張りで起きました。便が溜まってるのかなと思い、トイレへ行きましたが治らずずっと張っておさまってを繰り返してます。胎動もあるかと思いますが…次男の育児に昨日は参りそのせいもあるかと😅

  • 育児
  • 胎動
  • お腹の張り
  • 男
  • トイレ
  • りんご
  • 1
user-icon

産後、旦那に無関心、優しくできません。 今は子供100%なので、大人である旦那のことなど気にかける余裕がありません。 産後も変わらず旦那さんのことが大好きという方もたくさんおられる様ですが、そういうご家庭の旦那さんは育児に積極的で協力的、よくできる旦那さんだった…

  • 育児
  • 旦那
  • 教育
  • 産後
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夫が小さい嘘をつくようになったので、イライラしてストレスだしこれから大きい嘘に繋がったら嫌だし、夫婦円満でいたいので話そうと思っていますが、はっきり問い詰めて聞けばいいですかね?みなさんなんていいますか? 普段から家事育児協力的で夫婦仲は良いです! でも買った…

  • 育児
  • 家事
  • 友達
  • 服
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那の態度について 旦那の態度や言い分に理解ができません。 疲れました… 離婚したいと言われました。 産後まだ1ヶ月、帝王切開で傷口もまだ痛むし悪露も終わっておらず完母なので夜は頻回授乳で寝不足です。 さらに上の子(イヤイヤ期真っ最中の3歳)と自宅保育の昼間はワ…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • ano
  • 5
user-icon

実母にいつ来てもらったら良いのでしょうか? 現在、第一子を自宅保育中で2人目を妊娠しました。今、7週で徐々につわりの症状が出てきており、家事のできる時間帯と気分が悪い時間帯がありますが、なんとか日中育児と家事を頑張ってます。子どもはやんちゃで家でずっとは難しい…

  • 育児
  • つわり
  • 旦那
  • お風呂
  • 妊娠7週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

専業主婦の方、旦那さん朝は家事育児どんな感じですか? うちは家出る30分前に起きて、自分のことだけして出勤します。 一応子どもを起こす担当ですが、まともに起こせてないので育児にカウントしません😅 帰宅後風呂掃除、洗濯、自分の食器洗いをしています。

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 食器
  • 洗濯
  • はじめてのママリ🔰
  • 14
15101511151215131514 …1530…1550

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1512ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.