![まぁママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
時短ママナースだけど、どっかの家の子どものせいで私にも風邪が移り、…
時短ママナースだけど、どっかの家の子どものせいで私にも風邪が移り、薬飲んでも副鼻腔炎繰り返す→咳ひどくなり咳喘息→肋骨が急に痛み出す(まだ受診できてないけどたぶん肋骨が疲労骨折してるんじゃないかと疑ってる)で
毎日がほんとにしんどいです。
ご飯も味がしないから美味しくないし、持ってる骨盤バンド応急処置的に巻いてるけど(笑)動けば肋骨痛いし、咳は出だしたらしつこくて喘息発作ばっかり起こしてて周りに心配される。
なんにも楽しくない。
職場は子供のことだけじゃなくて私が体調悪い時にも休んでいいんだよって言ってくれてるけど、自分のことで休んでたら子どもが体調崩した時の休みがなくなるしどっちみち迷惑かけるし、休むのが気が引けるって勝手に思ってます。
パパは私が復帰し出したらなんかさらに仕事の帰りが遅くなって23時にならないと帰ってこれません。
だから何か買ってきてとかご飯作ってとかお迎え行ってとか言えないし悪いけどに立たないです。おまけに土日は建築士の勉強してます。
朝の子供の登園は行ってくれます。でも準備とかやらは私が基本やってます。
実家は遠いです。
義実家ありますが、預けるなら義母にしか預けたくないです。義父は見張ってないとお菓子やらなんでも食べさせようとするし育児をわかってないから無理。
- まぁママ(1歳11ヶ月)
コメント