※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

パパ、ママって言えるのは発語ですか?意味がわかって言ってるのかはわか…

パパ、ママって言えるのは発語ですか?
意味がわかって言ってるのかはわかりません💧
ただ、私だけがいる時は「パパ」というのは言わないです。

来週1歳になりますが、これは発語とは違うのでしょうか?

また、皆様のお子様はいつからどのくらいの発語がありましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

パパに対してパパと言ってれば発語だと思います!
うちの子は最初、ねんね でした😂
1歳ちょっとすぎだったと思います!

🐰

発語だと思いますよ!
うちは1人目は3歳まで全然喋らなかったですが、2人目は1歳のお誕生日の少し前から「かっか」って呼んでくれていましたし、「まんま」「ねんね」も適切な場面で使えていました👶🏻3人目はもっと早かったです🤣

はじめてのママリ🔰

同じ頃からママ、パパ言えるようになりましたよ🥰
例えば写真とか見せてママどれ?パパどれ?で指せたり、指差しが難しかったらママ(パパ)どこ?とかで見つけれたら分かってると思います👌🏻