※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが年上で、子どもが少し大きくなってからの3人目について、年齢を気にしたか教えてください。

旦那さんが結構年上で、
子ども上2人が少し大きくなってからの3人目できた方
その頃旦那さんいくつでしたか??
ちなみにうちは子供が1歳2歳で旦那が
来年50になります!!いずれ2人が落ち着いたら
3人目ほしいなーなんて思ってますが、
旦那さんの年齢は気にしませんでしたか😂?

コメント

ル

私も同じ境遇で迷ってます😣😣
同じく旦那来年50です!私は25です!
3人目欲しいけど、年齢を気にして踏み切れないです😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて嬉しいです!
    私は29なのですが、旦那も歳の割にはめっちゃ若いタイプで、別に年上や歳の差好きで結構した訳ではなく好きな人が年上だっただけって感じなのですが、
    例えばどんなことで迷ってますか🥹?
    私もいざ何に?って聞かれたらわからなくて😅
    答えづらかったら無視して大丈夫ですっ!

    • 7時間前
  • ル

    私も同じで別にめっちゃ上が好きなんてことはなく、たまたま年の差になってしまったって感じです笑笑
    子供に関してよく言われるんですが、子が20になったとき父親70だとおじいちゃんすぎるとか言われて確かにとは思いますけど、でも1人目も20のとき66だしなー変わらんか?とかも思います🙄🙄
    あとは男が高齢になると自閉症の可能性高まるみたいなことを聞いてそれも困るなあとも思っちゃいます🥲
    2人目が口唇裂で産まれたので、もっと大変な病気とかもって産まれたらどうしようの気持ちがよぎってしまって😵‍💫😵‍💫
    でも3人目欲しいしなあ…って迷ってます😭

    それ以外は特に困ること悩みはないんですけどね🤔毎日楽しいですし🤔

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで歳の差なの?ってよく聞かれるけど、こちらからしたら逆になんで同世代なの?ってくらい気にしたことないです笑
    子どもの身体のリスクも色々聞きますが、若くても自閉症だったりする子もいますし、何か持ってでも産むつもりではいて、しかもそれを旦那の年齢のせいにはするつもりは全然ないのと、介護云々もいずれ誰しもが直面するし、ただ他より早く訪れるくらいでその辺も私は気にしてないのですが、
    結局他人にどう思われるのかな?ってどこかしらで感じてるんですかね😂

    • 7時間前