※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が入院して、旦那のお母さんから「息子に家事を頼んで」とLINEが来た。家事と育児がスムーズになり、息子も協力的。返信に悩んでいる。

家事も育児も全くしない旦那が入院しました。
旦那のお母さんからLINEで〇〇(旦那)がいない間〇〇(中学の息子)に頑張ってもらわないと!ときました。
旦那がいない方が家事も減り育児もスムーズに出来ます。
寝かしつけにもはやくに入れ凄く充実しています。
旦那がやっていない事わかってるはずなのですが…
本来ならオタクの息子は何もしないので全く問題ないです!と言ってやりたいところなのですがなんて返そうか悩みます笑

コメント

う

えいえいおー✊
みたいな
スタンプだけで返します😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スタンプだけいいですね🤣
    あえて何も言いたくないですね笑

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰 

旦那は病院でゆっくり静養してもらって大丈夫です、旦那の世話が減るだけて助かってます!と返したいですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それです🤣
    ドンピシャな事言ってやりたいです笑

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

頑張らなくてもいつも〇〇(中学の息子さん)は手伝ってくれてます☺️むしろ我が家の戦力は〇〇(中学の息子さん)しかいませんので頼りになり助かってます!(*ᴗˬᴗ)とか?笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが息子もかなりの戦力外なんです笑笑
    でも息子は自分の事は自分でやってもらってるので旦那より世話が少ないです🤔笑、

    • 5月30日
はじめてのママリ

(息子さん)をいつも頼りにしているし、頑張ってくれているので、変わりなく過ごせそうです☺️
旦那が帰ってきた時、(息子さん)をたくさん褒めてもらえるよう私も一緒に頑張ります🥰

って返したいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子が頼りになる息子なら良いのですが…😂
    全然なんです笑笑
    でも息子のほうが世話しなくても大丈夫だわって言ってやりたいです🤣

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

そのままですよね。

いない事で何もかもスムーズにできて充実してます

と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まんまです🤣
    本当に言ってやりたいです笑

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

息子も誰かに似て家事あんまりなんですが💦私が頑張ります〜!
てな感じでどうでしょう😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰かにって旦那しかいないやつですね🤣
    も〜本当全部ぶちまけてやりたいです笑

    • 5月30日
ママリ

普段通りやっていきます
😊
とかですかね?
本当の言いたいけど、旦那の親になんて言えないですよね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです🥺‼︎
    旦那に言えるような仲だったらガッツリ言ってやりたいです笑

    • 5月31日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

我が家は通常運転ですから、お義母さんが心配することはさらさら無いです😉💫
いつも以上に上手くいってますので、大丈夫です🙆‍♀️✨

とか。私なら送ってしまいます✉️その後、なんて返しましたか😁?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じで言えたらめっちゃスッキリするのに〜😂

    その後熱が出てしまいました。と体温計の写メが来たので前のLINEスルーしておきました!笑
    本当はお宅の息子のどこが頑張っていたのでしょうか⁇と聞き返したいところです🤣

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

私義母に直接本当何もやらないからそれで喧嘩しましたとか普通に言います😅

いつもと何ら変わりないので心配無用!と返したいですねww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LINEじゃなくて直接のほうが柔らかく感じるかな⁇と思い私は軽くは言ってやった事はあるのですが全然わかってないんですかね🤔?笑

    本当に言ってやりたいところです🤣笑

    • 5月31日
まっこ

本音は「え?いつもと変わりないですよ?むしろスムーズです♡」と言ってやりたい…w

お宅の息子さんどれだけ協力的だと思ってるのやら。
何もしない上、やることだけ増やすだけだし、いないほうがスムーズなんですがー!!
って感じですねw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにその通りです笑
    協力的な所を凄く見てきたつもりになってるのでしょうか?😂
    自分で食べた物もかたせないのにどこが協力的なのか笑笑
    もうここ数日がイライラしなくていい感じです💕笑

    • 5月31日