![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳児育児中で妊娠した際、サイトメガロウイルス感染に不安。抗体検査で陽性反応あり。同じ状況の方、感染予防方法を教えてください。
0歳児、1歳児育児中の妊娠について。
1人目妊娠の時はサイトメガロウイルスの感染は注意していれば防げたのですが、1歳になったばかりでまだまだその場のものを沢山口に入れたりする子供を育児しているので、気をつけはしていますが、ヨダレのついたおもちゃを毎回ふくとかは不可能です。家中子供のヨダレのついたもので溢れかえっています。
また、突然私の口に指を突っ込んできたりもしますし、体調不良の時は抱っこしていたら突然吐いてしまい私に嘔吐物がかかったりもしました。
オムツを変えたりヨダレがついたものを触ったら手を洗ってから自分のご飯をと気をつけてはいますが、レストランでなんでもかんでも口に入れては私がそれを取り上げ、毎回手を洗うなど不可能です。
そんな中サイトメガロウイルスの抗体もきになり検査をしたら、抗体を示すiggは陽性だったのですが、最近感染した可能性を示すigmも陽性でした😭値はそれほど高くはないので、再検査の結果まちなのですが、、、
同じくまだまだ口にものを入れたりする小さいお子様を育児中の方、どうやってサイトメガロウイルス感染を予防しているのですか🥲🥲🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それ同じ事思ってました🥺
もう半分諦めてます...
先週から突発でグズグズ抱っこマンで鼻水ヨダレがダラダラ。
拭いてたら手につくけど、抱っこマンでおろせないし。
洗うまで毎回は無理なのでウェットティッシュ近くに置いて拭くくらいしか出来てないです💦
こんなの防ぎようがないし、サイトメガロウイルスの予防接種作って欲しいです😭🙌
![オスシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オスシ
私自身もそうですが、気にしていないんだと思いますそこまで🥹
抗体の検査した方周りでは聞いた事ないですし、サイトメガロウイルスに関して正直詳しく分かりません💦
-
はじめてのママリ🔰
育児本とかにもあまり書いていないですよね、、、とにかく何もないことをねがいます、、、
- 5月31日
はじめてのママリ🔰
同じ状況ですね🥲🥲
まさに、鼻水はだらだらだし、その鼻水は私の服につくし、拭いた手を毎回石鹸で洗うとか1分で何回水道にいけばいいの、、、と言う感じですし、私も風邪がうつり鼻水がでているので、手を洗う前に自分の鼻噛んだりもしますし、、、そのまま口とか触りますよね🥲🥲🥲
もうみなさんどうしているのか不思議で不思議で、本気で予防したら上の子に触るなといわれているレベルで、そんなの無理ですよね🥲🥲🥲