女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 148ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (148ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

2週間前に退院しましたが 1ヶ月切迫で入院してました現在30週の妊婦です。 旦那がお盆に遠方の両実家に旦那と子どもらで 泊まりに行こうかなと言いはじめました。 みなさんなら行かせますか? 退院後も自宅安静ということもあり 旦那に仕事を休んでもらって 家事育児やってもら…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 妊娠30週目
  • 妊婦
  • 秋の風
  • 1
user-icon

産む前は子供2人は欲しいってずっと思ってたけど1人目が2ヶ月になった今、1人でいいかなあって思ってしまう、、 めちゃくちゃかわいくて愛おしいけど私の今の時間全部が👶🏻ྀི中心でこれがいつまで続くのか、2人目が出来たらまた同じかなんならそれ以上大変になるんだろうなって思…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 熱
  • 2人目
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

2人目不妊治療中です。胚移植後の体調について質問させてください。 今回初めて体外受精をしました。胚凍結した卵を融解して5AAの卵を移植しています。現在BT5です。 BT0~5で波はあるものの下腹部痛があり、BT3からは 1日中あります。仕事や家事育児はできるほどの痛みです。BT4…

  • 育児
  • つわり
  • 不妊治療
  • 体外受精
  • 胚移植
  • こっちゃん
  • 3
user-icon

生後0カ月ママです。 緊急帝王切開だったこともあり、入院中もあまり寝られず退院後も育児に追われ寝不足のせいか寝てもちょっと動くだけで身体が鉛のように重たいです。 育児中ママではあるある話ですか?

  • 育児
  • 体
  • 緊急帝王切開
  • 寝不足
  • ちなつ
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半の下の子の育児がしんどすぎます。 基本ずっと泣いてます💦寝ぐずりで泣いてる時がほとんどで抱っこしてスクワットしたり歩き回ってると寝ます。でも布団おろしたら数分でまた泣き出し、しばらく様子見てもダメです。抱っこしたままソファに座っても泣きます。スリン…

  • 育児
  • 授乳
  • 不妊治療
  • エルゴ
  • スリング
  • はじめてママリ🔰
  • 2
user-icon

生後16日目の女の子👧混合育児をしているママです。 3時間おきに母乳を左右10分ずつにミルクを50足しています。ぐずった時は合間に母乳をあげています。 昨日から寝付きが悪く、授乳をしても寝ず、寝たと思っておくと起き、自分のモロー反射で泣き始めます。(←おくるみ巻きをす…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

育児と家事やってたら普通に疲れると思うんですけど、今朝疲れてたって話をしたら、なんで?と言われました😅

  • 育児
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【5歳の癇癪、暴力的な行動について】 長文ですが悩んでるので聞いてもらえると嬉しいです。 息子の癇癪、暴力的な行動に頭を抱えています。 普段はにこにこして社交的な性格です。 ですが、自分の思い通りにならないと癇癪を起こして叩いたり蹴ったりつねったり引っ掻いたりす…

  • 育児
  • 積み木
  • 4歳
  • 5歳
  • 育て方
  • ちゃむ
  • 2
user-icon

休職中の夫の行動について。 ※愚痴含みます。。 先月、夫が会社を退職しました。 今までは夫は朝早く家でていたので、 子供の着替え、ごはん食べさせる、送迎、仕事行って迎えに行ってから買い出しご飯つくる、子供にあげるまでやっていました。 夫曰く、今月は新しい仕事を…

  • 育児
  • 着替え
  • 家事
  • 学校
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

みなさんはいつ頃から育児が楽しいと思い始めましたか? 私は産後から育児は楽しかったのですが、身体がボロボロだったり乳腺炎を繰り返していて毎日おっぱいが痛い&ツラいとしか考えられず育児に余裕がなかったです。 最近になってようやくおっぱいが落ち着いてきたり、赤ちゃ…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 出産後
  • 体
  • ハイハイ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

これってわがままだったでしょうか? 2歳の子供がいて子育てしながら働いています。 職場は、育児や介護などの事情があれば在宅勤務ができます。 今度、通常朝保育園に送るのは夫に任せているので私は定時出社できますが 今度夫の出張が数日決まり私が朝保育園に送らなければ…

  • 育児
  • 保育園
  • 2歳
  • 子育て
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【アパートの騒音について】 セキスイハイムの軽量鉄骨アパートの1階に住んでいます。 先月赤ちゃんが産まれて育児奮闘中ですが、赤ちゃんの泣き声について隣、上の階にどれだけ響いているか気になってストレスになっています。 現在隣の人の声は全く聞こえず、生活音も聞こえ…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • パート
  • テレビ
  • りん🔰
  • 1
user-icon

旦那と喧嘩した時、表面しか改善しない旦那に腹が立ちます😭 結局仲直りしても、表面上の行動(家事育児やる)だけ改善して根本の気持ちや思いやり尊重がないから同じような内容で喧嘩になるんです😭😭😭 旦那が謝ってきたり反省してる姿勢は認めていて、旦那なりに変わろうとしてる…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 喧嘩
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

完ミ育児の方、ミルクはどこのメーカーのものを使っていますか? おすすめポイントもあれば教えてほしいです😣🙏

  • 育児
  • ミルク
  • おすすめ
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰Kちゃん
  • 5
user-icon

家事育児何をするわけでもない 休みの日にちょっと娘と戯れるだけ なのに、娘よりも寝るのはなあぜ?なあぜ? 昨日も寝かしつけを22時にやっと完了、、と思えば 21時30分にはぐーすか 洗い物はそのまま、机の下の食べこぼしはそのまま、 気が利かないレベルではない🤣 と思え…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 寝ない
  • ストレス発散
  • bond
  • 1
user-icon

パパっ子になってきたのか、、、? 一歳半の娘、割とママっ子だったのですが ここ数日朝起きてからリビングに行くと よくパパが寝転がっているカーペット指差して パパ〜?と言います(起きる前に仕事行っています) 今までは言った事ないのに〜😭 家事育児ほとんど私で、旦那は…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

批判はやめてください🥲 どうしても誰にも言えない、理解されないであろう悩みです。 私は夫とデキ婚でした。 誰よりも私の事1番に考えてくれてた(いまは、、家事育児は率先してする、でも殴り合いの喧嘩もする)、 絶対的に何かあった時してくれる安心感、結婚してからは毎週喧嘩…

  • 育児
  • 旦那
  • セックス
  • 生理
  • 家事
  • ママリ🔰
  • 8
user-icon

最近すごくイライラというか、虚しい気持ちになってきます。さっきは1人になった時に何故か涙が出てきてしまいました。 仕事にも行きたくなくなってしまい、今日は子どもの熱と言って嘘をついて休んでしまいました。 4月から保育園に通っているのですが、基本的に子どもの準備は…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 着替え
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

上の子がASDの診断つきました。恐らく知的もあります。(発語なし、意思の疎通☓、指示理解☓、身辺自立☓) 私も子どもの頃から生きづらいなと思っていたので、きっと特性があるんだと思います。 発達障害の親が発達障害の子を育てるのって難易度ものすごく高くないですか? 何とか…

  • 育児
  • 不妊治療
  • 生後5ヶ月
  • 保育
  • 家事
  • まゆこ
  • 1
user-icon

愚痴に近くなってしまうし、長文なのですが よければ相談に乗っていただきたいです💦 育休中の夫、家事・育児してくれるので とても助かってはいます。 ですが、後片付けや前に言ったことができてなかったり 頼まなければ動かない時があったり 細かいところが気になってしまいイラ…

  • 育児
  • 育休
  • 家事
  • 片付け
  • 夫
  • まっすー
  • 3
user-icon

旦那と関係悪くなったり、育児に協力してくれなさから定期的に実家帰りたい気持ちになります(隣の県) 甘えてますが、実家なら子どもを喜んで迎えてくれる、鬱陶しそうにしないから好きなんです、、(旦那はいつもイライラしてる) あと、旦那のごはんとか作らなくていいしわた…

  • 育児
  • 旦那
  • 子育て
  • お金
  • 引っ越し
  • ママリ
  • 1
user-icon

2人兄弟か3人目か悩んでます…… 元々3人希望で今2歳と0歳を育ててこの流れで3人目挑もうか考えています。 私の年齢的にも歳は離さずこの流れで妊活しようかと思っており すぐ授かれると上の子と3学年差、下の子と2学年差になります。 しかしそうなると金銭面の不安が大きく 主人に…

  • 育児
  • 節約
  • 2歳
  • 車
  • 戸建て
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

ショックなことがありました。 4人目は予想外の妊娠で、色々な育児グッズ捨てたあとで。 ちょっとずつ買おうと思って哺乳瓶買ったら・・・ ありました😂 買わなきゃよかった。 捨てた記憶はあったのに当てにならなかったです(涙)

  • 育児
  • 哺乳瓶
  • 妊娠
  • グッズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

仕事が忙しくて泣きそうです。 会社員なのですが、毎日寝落ちするまで仕事しないと、毎日間に合いません。 「無理やったら言えよ」と言ってくれる上司も同僚も、毎日睡眠時間を削ってぎりぎりで仕事を回してるので、私だけじゃないんですが、 どうしても育児との両立で時間が削…

  • 育児
  • 睡眠時間
  • 上司
  • 会社
  • 寝落ち
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

たまひよルームでもママリでも同じ月齢の子は夜通し寝る子ばかりみかけて羨ましい……うちの子は授乳後から自然に寝ることなんて珍しくて、今日は3時のミルクで覚醒。寝不足の連続で心が挫けそうです。育児はこんなにも大変なんだってもう少し世に広まってもいいのではないかと思っ…

  • 育児
  • ミルク
  • 授乳
  • 月齢
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

上司にもやもやする対応をされました。これってどう思いますか? 2歳の子供がいて時短勤務で働いています。 うちの会社は、育児・介護等の理由があれば在宅申請できます。 現に、子供が熱を出して自宅保育となった際には時々在宅勤務させてもらっています 今回、子の体…

  • 育児
  • 保育
  • 2歳
  • 夫
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

愚痴です。 寝かしつけで寝落ちしている夫を特に起こしにも行かず 長い間寝て起きてきたかと思えば、家事をしている人の前で何も言わず歯磨きをし出す夫に少し腹が立ち声をかけました。 夫は夜勤明けかつ、前日の夜勤終わりに趣味のバレーボールに行ったのもあり、睡眠時間が少ない…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 家事
  • 夫
  • 37
  • 4
user-icon

産んですぐは痛みや辛さもあり、産後すぐの育児もしんどすぎて、妊娠出産はもういいや〜。って思うのに、軌道に乗り始め子育てにも慣れてくると、妊婦さん見たりしたらまた産みたいな〜なんて思える私は病気ですかね?🥵笑

  • 育児
  • 妊婦
  • 子育て
  • 産後
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

長ったらしい愚痴聞いてください、、 アドバイスもいただけたらとても嬉しいです この前の休みにその日は旦那がAMに眼科へ行き 帰ってきたら私と長男は私の実家に泊まりに行く予定でした。 ですが当日朝から義実家に下2人を預けて眼科に行くと旦那が言い出し、いつまで経っても…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 夫
  • おむつ
  • ゆー
  • 1
user-icon

生後9ヶ月の娘がいます。 夫にどのくらい育児を頼っていいのかわかりません。私は育休中で、夫は土日休みです。 平日は仕事から18時~19時くらいに帰ってきます。 帰ってきたあと、疲れた~といつも言っているので育児はほとんど私がしています。もちろん家事も。 土日も、育児を…

  • 育児
  • 育休
  • 生後9ヶ月
  • 家事
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
146147148149150 …160…180

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 148ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.