※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

たまひよルームでもママリでも同じ月齢の子は夜通し寝る子ばかりみかけ…

たまひよルームでもママリでも同じ月齢の子は夜通し寝る子ばかりみかけて羨ましい……うちの子は授乳後から自然に寝ることなんて珍しくて、今日は3時のミルクで覚醒。寝不足の連続で心が挫けそうです。育児はこんなにも大変なんだってもう少し世に広まってもいいのではないかと思ってしまう……

コメント

はじめてのママリ🔰

寝ない子は寝ないですよね😭
そして寝不足は人を狂わせます…産後うつとか育児ノイローゼとか、寝不足起因の人も絶対多いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後うつ手前です😭
    個性があるのはいいけど、ここは赤ちゃん全統一でよく寝る!!になってほしいです……

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くに住んでたら全然赤ちゃんお預かりするのに😭😭
    一応子育て支援員の資格は持ってるし、保育園勤務です!!笑
    上の子をうちの園に通わせて下の子の育休ママとかもいますが、寝不足でぐったりされてる方もいてほんと心配です🥺

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ、本当にみていただきたいです😭
    そんな素晴らしい方にコメントいただけるなんて😭

    2ヶ月半なのでまだ何も分からないのは承知で、本人の動作とか寝ないよく泣くとか検索すると悪いことばかりでてくるので、その辺も心配なんです😔

    • 1時間前