女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 149ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (149ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

愚痴に近くなってしまうし、長文なのですが よければ相談に乗っていただきたいです💦 育休中の夫、家事・育児してくれるので とても助かってはいます。 ですが、後片付けや前に言ったことができてなかったり 頼まなければ動かない時があったり 細かいところが気になってしまいイラ…

  • 育児
  • 育休
  • 家事
  • 片付け
  • 夫
  • まっすー
  • 3
user-icon

旦那と関係悪くなったり、育児に協力してくれなさから定期的に実家帰りたい気持ちになります(隣の県) 甘えてますが、実家なら子どもを喜んで迎えてくれる、鬱陶しそうにしないから好きなんです、、(旦那はいつもイライラしてる) あと、旦那のごはんとか作らなくていいしわた…

  • 育児
  • 旦那
  • 子育て
  • お金
  • 引っ越し
  • ママリ
  • 1
user-icon

2人兄弟か3人目か悩んでます…… 元々3人希望で今2歳と0歳を育ててこの流れで3人目挑もうか考えています。 私の年齢的にも歳は離さずこの流れで妊活しようかと思っており すぐ授かれると上の子と3学年差、下の子と2学年差になります。 しかしそうなると金銭面の不安が大きく 主人に…

  • 育児
  • 節約
  • 2歳
  • 車
  • 戸建て
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

ショックなことがありました。 4人目は予想外の妊娠で、色々な育児グッズ捨てたあとで。 ちょっとずつ買おうと思って哺乳瓶買ったら・・・ ありました😂 買わなきゃよかった。 捨てた記憶はあったのに当てにならなかったです(涙)

  • 育児
  • 哺乳瓶
  • 妊娠
  • グッズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

仕事が忙しくて泣きそうです。 会社員なのですが、毎日寝落ちするまで仕事しないと、毎日間に合いません。 「無理やったら言えよ」と言ってくれる上司も同僚も、毎日睡眠時間を削ってぎりぎりで仕事を回してるので、私だけじゃないんですが、 どうしても育児との両立で時間が削…

  • 育児
  • 睡眠時間
  • 上司
  • 会社
  • 寝落ち
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

たまひよルームでもママリでも同じ月齢の子は夜通し寝る子ばかりみかけて羨ましい……うちの子は授乳後から自然に寝ることなんて珍しくて、今日は3時のミルクで覚醒。寝不足の連続で心が挫けそうです。育児はこんなにも大変なんだってもう少し世に広まってもいいのではないかと思っ…

  • 育児
  • ミルク
  • 授乳
  • 月齢
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

上司にもやもやする対応をされました。これってどう思いますか? 2歳の子供がいて時短勤務で働いています。 うちの会社は、育児・介護等の理由があれば在宅申請できます。 現に、子供が熱を出して自宅保育となった際には時々在宅勤務させてもらっています 今回、子の体…

  • 育児
  • 保育
  • 2歳
  • 夫
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

愚痴です。 寝かしつけで寝落ちしている夫を特に起こしにも行かず 長い間寝て起きてきたかと思えば、家事をしている人の前で何も言わず歯磨きをし出す夫に少し腹が立ち声をかけました。 夫は夜勤明けかつ、前日の夜勤終わりに趣味のバレーボールに行ったのもあり、睡眠時間が少ない…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 家事
  • 夫
  • 37
  • 4
user-icon

産んですぐは痛みや辛さもあり、産後すぐの育児もしんどすぎて、妊娠出産はもういいや〜。って思うのに、軌道に乗り始め子育てにも慣れてくると、妊婦さん見たりしたらまた産みたいな〜なんて思える私は病気ですかね?🥵笑

  • 育児
  • 妊婦
  • 子育て
  • 産後
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

長ったらしい愚痴聞いてください、、 アドバイスもいただけたらとても嬉しいです この前の休みにその日は旦那がAMに眼科へ行き 帰ってきたら私と長男は私の実家に泊まりに行く予定でした。 ですが当日朝から義実家に下2人を預けて眼科に行くと旦那が言い出し、いつまで経っても…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 夫
  • おむつ
  • ゆー
  • 1
user-icon

生後9ヶ月の娘がいます。 夫にどのくらい育児を頼っていいのかわかりません。私は育休中で、夫は土日休みです。 平日は仕事から18時~19時くらいに帰ってきます。 帰ってきたあと、疲れた~といつも言っているので育児はほとんど私がしています。もちろん家事も。 土日も、育児を…

  • 育児
  • 育休
  • 生後9ヶ月
  • 家事
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

育休手当について教えてください😭! 08/22出産 産後休業→8/23〜10/17 育児休業→10/18〜8/21までの予定を 5月に保育園に入ったので 6/13に復職しました。 1番最初の給付が、24/11/26 2、24/12/27 3、25/3/3 4、25/5/8 で、4回目5/8以降 振り込まれてないんですが 最後の育休手…

  • 育児
  • 保育園
  • 産後
  • 出産
  • 育休手当
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

付き合って7年目で妊娠して結婚。 今結婚して8年目になります。なんだか最近 夫の発言、行動にモヤモヤすることが多く悩んでいます。 家事育児、積極的にやってくれるし私の友達にも 愛想よく振る舞ってくれるのですが、なんだかいつも 見下されているような気がして最近は鼻につ…

  • 育児
  • 家事
  • エアコン
  • 妊娠
  • お金
  • 3児ママ
  • 2
user-icon

お子さんが保育園に通っているかたに質問です。 感染症等で5日間ほど登園できなくなった場合、 お仕事はどうしていますか? パパママで交代で仕事休む、ママだけ、両親に頼る、、等あると思うのですが、教えていただきたいです。 さすがに5日間全部休まれるわけにはいかないか…

  • 育児
  • 保育園
  • パパ
  • 0歳
  • 家族
  • おゆ🔰
  • 8
user-icon

愚痴です‥ 旦那が風邪をひいてめちゃくちゃ咳しまくってます。 微熱もあって、いつもなら土曜だけ夜〜朝まで息子を見てもらっていたのですがそうもいかず、ずっとワンオペ状態です。 最近の息子は、夜中寝返りで目を覚ましてしまい、多いと1時間毎に起きてしまいます。息子は目…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 家事
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

内職したことある方のみ意見ください。 考え甘いですかね?💦 今月、二人目出産予定です。 上の子はいま産前産後枠で保育園へ通ってます。二人目が生まれて産後期間が終わったら、就労証明が欲しいため内職を始めたいと思っています。 下の子は1歳まで自宅保育予定なので、下の…

  • 育児
  • 保育園
  • 産後
  • 二人目
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

イヤイヤ期相手疲れました…。。 最近2歳育児がキツすぎます。 動画とか見せてたりお風呂入らせて遊ばせてたりするとき 〇〇したら終わりにしようねって約束して 「うん!」っていい返事したと思ったら いざ終わるとなるとイヤイヤ言われる 最近暑いのもあってすぐ泣かれるのが…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • おもち
  • 0
user-icon

秋から夫の単身赴任が決まりました。 子どもは今月で1歳、保育園が始まります。 旦那さんが単身赴任でワンオペの方々、何かアドバイスはありますか? わたしも転職して新しい職場になるので慣れない環境での仕事と育児の両立、不安しかありません😇 そして何より怖いのが自分と…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 夫
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

登園について、皆さんなら、どうしますか? 精神的に弱く、育児が負担で、自分のリフレッシュが欲しくて、週4日働いて、1日リフレッシュ日を設けています。 リフレッシュと言っても、娘がいるとやりづらい家事もこの日にまとめてやります。 明日、仕事休みです。 今、保育園か…

  • 育児
  • 保育園
  • 家事
  • ご飯
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ちょっとした悩みなのですが、、 現在妊娠中で、生後半年での保育園入所になります 不妊治療とストレスで退職したため、私も新しい仕事になります 0歳では熱がでてすぐ迎えに行かないといけないときいています 私は3歳くらいまでパートでいたいのですが、旦那は2歳からは絶対正社…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 不妊治療
  • 家事
  • ママリ
  • 1
user-icon

ぼやきです。4月から育休復帰して早3~4ヶ月… 育児も仕事もなんとか両立してますがちょっと疲れちゃいました。 任される仕事の負担も思いの外大きくて… 管理職で復帰させてもらえたのですが、やはり求められるものも多くちょっと嫌になってきました。 4月から復帰したワーママ1…

  • 育児
  • 育休
  • ワーママ
  • 復帰
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

こっちは仕事しながらお迎え2箇所行ってバタバタ料理してるのに、家事育児全部終わってから帰宅してうまいともマズいともいただきますともごちそうさまとも言わない旦那。 言いたいけど揉めるのはダルいので言えずにいます、、、 いい伝え方ありますか?

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 料理
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

なんていう反応したらいいんでしょうか? 正解は無さそうですがあなたが思うNG対応を教えてください💦 A子の子ども確か1歳10ヶ月!?男の子 成長の遅れを気にしている様子で毎回その話が出てきます 身長75体重10キロ 言葉は3種類くらい🤔 パン!🍞とアンパンマンの事。ブ…

  • 育児
  • 保育園
  • 不妊治療
  • 体重
  • 子育て
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

旦那の風邪をもらいました🥹 旦那より症状が重く、熱も上がってきました🥹 今日は仕事休んでくれたけど明日はさすがに出勤すると思うので日中の育児を熱ある状態で行うのが不安すぎます🥹 今でもめまいと頭痛するのに明日はもっとひどくなってそう…

  • 育児
  • 旦那
  • めまい
  • 症状
  • 熱
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

1歳8ヶ月の娘がいます。ここ最近イヤイヤ期に入ったのと、抱っこ抱っこ抱っこの毎日です。あとすぐ怒ります、、 私が立つと抱っこ、キッチンに行けばついてきて抱っこ もう何も出来ないし腰も痛いしイライラもしてしまいます😭 今までは育児しんどいと感じたことがなかったのです…

  • 育児
  • 保育
  • キッチン
  • プール
  • 家庭
  • コト
  • 3
user-icon

毎日仕事に育児でくたくたへとへと…体力不足なので体力つけるのが一番ですが キューピーコーワ的なサプリなどや栄養ドリンクなど効果のあるおすすめありますか??

  • 育児
  • おすすめ
  • サプリ
  • 栄養
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

新居の立地について。 夫は6:15起床、7:00出発、車通勤片道30分、退勤19:30、20:00帰宅です。5年に1度ほど転居を伴わない転勤があり、さらに遠くなる可能性があります。(近くなる可能性もあります) 私は6:30起床、7:40出発、送迎込み車通勤片道1時間、退勤17:45、18:45帰宅です…

  • 育児
  • 保育園
  • 家事
  • 車
  • 学校
  • まままま
  • 1
user-icon

質問です。 旦那の仕事はサービス業です。 定時は9:40〜20:10ですが朝はいつも通勤やコンビニ寄ったり作業着に着替えたりで時間に余裕を持って8:30には家を出ます。 しかし、夜帰ってくるのは早くても21:00〜21:30遅くて 22:00〜23:00です。 大きいお店なので残業はわかりますが…

  • 育児
  • 旦那
  • 着替え
  • お風呂
  • 家事
  • ちぃ
  • 1
user-icon

最近しょっちゅう発熱します。 一時保育(週二回)に通いだして1年経ちました。 今までは3ヶ月に一回も発熱あるかないか、ぐらいでしたが、先月は二回発熱、また今日も発熱しました。 今まで通りの生活リズムで、何も変わっていないのに、なんでこんな頻繁に熱出すのか、、 予定…

  • 育児
  • 生活リズム
  • 孤独
  • 一時保育
  • 偏食
  • ポッポ
  • 0
147148149150151 …160…180

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 149ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.