
内職を希望していますが、育児優先のため作業時間が限られています。この状況でも内職を受け入れてくれるところはあるでしょうか。
内職したことある方のみ意見ください。
考え甘いですかね?💦
今月、二人目出産予定です。
上の子はいま産前産後枠で保育園へ通ってます。二人目が生まれて産後期間が終わったら、就労証明が欲しいため内職を始めたいと思っています。
下の子は1歳まで自宅保育予定なので、下の子を見ながらの作業になります。あくまでも育児優先なので、ノルマなど厳しいところは無理だと思っています。一日に作業できる時間も少ないと思います💦
こんな状況でも内職で雇ってくれるところはあるんでしょうか?💦探せばあるなら頑張って探そうと思います🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
どの程度の内職で就労証明書がもらえるかは分からないですが、緩い内職はありますよ。
私はミシンで縫った後の糸を切る内職をしていて、ノルマ無しです。期限も決まっていない為、やりたくない日はやらないし、やれる時にしかやらないです。暇つぶしにしているだけなので、1日30分程しかしないです。

はじめてのママリ🔰
なるほど!紹介だとゆるいのもあるんですね🤔ありがとうございます!

♡♡
内職を提供している会社次第ですかね、、🤔
私も内職してますが、うちの会社は書けないと言ってました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
就労証明出ない会社もあるんですよね💦
頑張って探します!- 8月5日

5児ママ
末っ子が生後2ヶ月(上は小2.1と幼稚園年中.少でした)から内職やってます☺️
始めたころは作業も2時間、3時間あれば終わる量でしたが
生後6ヶ月辺りに量は大丈夫?足りてる?ってお話が来たので
あるなら増やしてもらえたら助かりますと伝え増やしてもらいました!
そこで無理ですって伝えたら量は少ないままだったかな?と🤔
私は外に働きに行くのが難しい分
内職でパート並みに稼ぎたかったので増やしてもらいましたが
ノルマがある会社もあれば
納期が短い(毎日とか)とかもありますから
面接の時に全て確認してください!
条件に合う会社があるかもしれないので👌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も生後2ヶ月頃から始めたいと思ってます。
少量でも大丈夫な会社があるんですね😳ちなみにどうやってみつけましたか?- 8月5日
-
5児ママ
でも少量だと今でも仕事があったかは微妙です💦
よりもガソリン代考えたら少量だとマイナスかプラマイ0になるので辞めてたかもしれません😭
仕事増やしてもらってから
収入も7万以上とかになりましたから✨
保育園の為だけで
稼ぐ必要ないようでしたら大丈夫だと思いますが
単価が1円以下もありますから
単価は確認された方がいいです🫡
こちらは内職案内所があるのでそちらで探すシステムですが
情報古すぎて募集してない会社ばかりで
友達に愚痴ったら社員さんと退職された方で自宅で出来る作業は内職としてやってるから社長に仕事出来ないか聞いてみようか?って言ってくれてお願いしてみたらお仕事いただける事になり4年目の今もお世話になってます🤭- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
就労証明を出してもらえれば稼げなくてもいいんですが、流石にプラマイゼロは続けられる自信ないです…😭
やっぱり融通がきく内職は知り合いからの紹介とかなんですかね。
私はそういうつてがないので、覚悟して頑張って探そうと思います😭
参考になりました!ありがとうございます。- 8月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
期限がない内職なんてあるんですね😳
ちなみにどうやってみつけましたか?
市の内職相談ですか?
ママリ
旦那の元職場から引き受けた内職です。
たまたま、内職してくれる人を募集していて、してみませんか?ってお話し頂きました。
はじめてのママリ🔰
間違えて下に返信しちゃいました💦
ありがとうございます!