※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

これってわがままだったでしょうか? 2歳の子供がいて子育てしながら働い…

これってわがままだったでしょうか?
2歳の子供がいて子育てしながら働いています。
職場は、育児や介護などの事情があれば在宅勤務ができます。
今度、通常朝保育園に送るのは夫に任せているので私は定時出社できますが
今度夫の出張が数日決まり私が朝保育園に送らなければなりません。
保育園に送ってから出社だと出勤時間に間に合わないため、在宅だと間に合うため上司に在宅できるかチャットで相談しました。
するとかなり回答を渋られて放置されたので「いかがでしょうか?在宅難しいなら半休にしますが」と言いました。
そしたら「今回は承認しますが判断が難しいケースなので以降同様の場合は有給を使って」と言われました。
たしかに育児理由に該当するかは微妙なところですが、在宅で対応できる仕事なので渋られる意味も分からないし、
休むより自宅からとはいえ仕事したほうが職場的には良いはずなのになぜ渋られるのか意味が分かりませんでした。
あと、なにも長期的に在宅を希望しているのではなくたった2,3日です。
これって私がわがままなのか上司が理解無いだけなのかどちらだと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

リモートでお仕事のときは何か他の方にお願いするなど、他の方の負担が増えるようなお仕事なのでしょうか?
そうでないのであれば、誰にも迷惑がかからず、ママリさんのおっしゃる通りなので上司の方の考えが間違っていると私は思います。
そもそも有給って個人のものなので、会社側から指図されて使うものではないのでは。
私なら面談とかの機会があったら意見します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    いえ、私は時短勤務者なので業務量も少なく責任も軽いです

    • 1時間前