※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児が楽しいと感じ始めた時期についてお伺いしたいです。産後は身体の不調で余裕がなかったですが、最近は赤ちゃんの成長に伴い楽しくなってきました。

みなさんはいつ頃から育児が楽しいと思い始めましたか?

私は産後から育児は楽しかったのですが、身体がボロボロだったり乳腺炎を繰り返していて毎日おっぱいが痛い&ツラいとしか考えられず育児に余裕がなかったです。

最近になってようやくおっぱいが落ち着いてきたり、赤ちゃんも夜しっかり寝てくれるようになり、気持ちにも余裕ができてきて育児楽しいなと出産後より思えるようになりました🤱

もう少し成長してきてハイハイしたり会話ができるようになってきたら更に楽しさ倍増しそうですね😌

コメント

はじめてのママリ🔰

私は1歳になるまで思えなかったです…😂
赤ちゃん育児向いてなかったです笑
最近はコミュニケーションが取れるようになって、反応も良くなって、面白いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コミュニケーション取れるようになれたら楽しそうですよね❗️✨
    私も息子とどんな会話するんだろうなと今から楽しみです😌

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今写真を見返すと2ヶ月の頃もめちゃくちゃ可愛くて、もっと自分に余裕があればなーと思います🥹
    写真だけじゃなく動画!ママとふたりのツーショット!たくさん撮ってください!🥹🥹

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに私もツーショットの写真あまり撮ってないです💦
    これからたくさん撮るようにします📷
    ありがとうございます😭✨✨

    • 8月5日