女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1472ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (1472ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

皆さんが使用しているパック、や顔のケアに使用しているおすすめアイテムを教えてください。 私自身、普通の化粧はしていたけれど、コロナが流行り始めた時期に上の子が生まれ、下の子が生まれ、気づけば5年ほどマスクのせいで化粧もろくにせず、肌のケアをしていません。 もと…

  • 育児
  • 旦那
  • おすすめ
  • アイテム
  • 産後太り
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

自分が2人目を強く望む気持ちが無いのが不思議です。 普通は特別な理由や思いがなければ当たり前に2人目以降を望みますよね。 実生活でもSNSを見ていても大半が2人目を妊娠出産してるような印象があります。 元々一人っ子希望、何かしらの理由があってのことならもちろんそうだ…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 新生児
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

毎日の家事、育児全て面倒くさくて苦痛です。 何もしたくないんです。もういますぐ消えたい、、と本気で思うほど面倒くさいです。 どうしたらこんなふうに思わず育児も楽しめるんですかね。 趣味もいくつかありますが、それさえ苦痛に思えてきます。

  • 育児
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

何も調べない旦那に疲れました。 知らない県に引っ越しをするのですが 転職活動、引っ越し先の家探し(いつかはマイホームも考えているので大体の地域決め)、保活 ぜーーーんぶなにもかも私がやってます わたしも時短ですが仕事しています 旦那は単身赴任中なので家事育児も全部や…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

こんばんわ😊 ここ最近体調悪くあまり家事も育児も手につきません、、、 病院では自律神経がおかしくなってると言われたのですが自律神経で体調崩してる方いませんか? 寒暖差も激しく気圧の変化も大きいのでそれらも関係してくるのでしょうか? 仲間がいたら励ましあいたいで…

  • 育児
  • 病院
  • 家事
  • 体
  • まりあ
  • 3
user-icon

久しぶりに保育園のママ会に参加したけど、どうやらうちのクラスは皆んな仲良しに見えて実は派閥と言うかグループに分かれているみたい… 女は幾つになっても女だなぁと思った今日この頃です笑 ママ関連の人間関係、大変だなぁ まさか育児にこんな落とし穴があるとは

  • 育児
  • 保育園
  • ママ会
  • 仲良し
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那が本当にうざいです。 旦那の体調不良が1週間続いて別の部屋で隔離。 分担していた家事は全部私がやって、家事育児仕事をしていました。 風邪が治ったかと思いきや旦那の痔が再発して緊急手術。 急遽3日入院して、帰ってきたら「なんかうつ病かも…」「仕事したくない…」「な…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 家族
  • 職場
  • ままさま
  • 0
user-icon

赤ちゃん返り、対応についてどこに相談したらいいでしょうか? 下の子が産まれて3ヶ月、ちょっと前まで大丈夫だったのですが、最近上の子(4歳)の赤ちゃん返りがはじまりました。 ・登園拒否 ・母親への甘え  (食事中や散歩中等いつも抱っこの要求、   なんでもママとじゃな…

  • 育児
  • 保育園
  • 食事
  • 親
  • 4歳
  • はじめてのママり🔰
  • 2
user-icon

こどもとの接し方がわからなくなってしまいました。子育てに自信がありません。3歳です。 友達と遊ぶときに言い返せなかったり、時間通りに動けなかったり(お片付けの時間にお片付けができない)、そんな普段の生活で気になる全てのことが母親の自分のせいに思えてきてツラいで…

  • 育児
  • 保育
  • 片付け
  • 子育て
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離婚した方が楽なんじゃないかと思えてきました。 子供が生まれて半年くらいで、夫が仕事辞めたいと言い出しました。子供の成長が見たいし、自分で事業をはじめるのでと。 その後はじめた仕事があまりうまくいかなくて、夫は実家の仕事を手伝ってお金を貰うようになりました。 …

  • 育児
  • 義母
  • 夫
  • 義両親
  • お金
  • ひよの
  • 2
user-icon

あかーーーーん 身体がしんどーーーー から来る育児しんどーーーー_:(´ཀ`」 ∠):ゴフッ なーんかストレス発散上手くいってなくて 夜中歯ぎしりしちゃうみたいで🦷💦 頭痛いのよねぇー(^◇^;) お風呂ゆっくり浸かったしなぁ🛁 食べたいもの食べているしなぁ🍚 お昼寝もしているしなぁ💤 …

  • 育児
  • お風呂
  • お昼寝
  • 体
  • ストレス発散
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
  • 1
user-icon

たまにしか寝かしつけしない夫の方が すっと寝るのはなんで?笑 悔しいというかなんというか… 私は手こずることが多いのに😭😭 下手なんかな〜… 子供が生まれてから喧嘩増えたから 夫には期待しないって決めたらめっちゃ楽になった。笑 家事もぜーんぶ自分がするほうがいいし 夫が…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 夫
  • 喧嘩
  • ままり
  • 1
user-icon

1月末に初めて出産したのですが、子供のものを私の両親と育休産休中の自分の貯金をおろして購入しています。義家や主人は子供のものを何も揃えようとしてくれません。出産したら嫁側が何でも揃えるのでしょうか? 私の両親からはお祝い金もいただき、退院後の食事等もお世話にな…

  • 育児
  • 貯金
  • 産休
  • 育休
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

シングルマザー、2歳の親です。 子供が熱っぽい時、熱が出た時何しても気分が上がりません。 私が重度の嘔吐恐怖症だからなのでしょうか… いちばん辛いのは子供ってわかっていてもずっと不安と動悸が止まらなくなって 何をしていても気持ちが沈んでしまい、ドキドキしてしまいま…

  • 育児
  • シングルマザー
  • 2歳
  • 親
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

仕事から帰ってきた夫に、 ママ今日は何してたの?ってバカにしたような聞き方で質問された🙂 え、朝起きて上の子にご飯食べさせて着替えて下の子着替えて授乳して保育園送りに行って帰ってきて洗濯回して食器洗って掃除して洗濯物畳んでお風呂掃除して夜ご飯の準備しながら2ヶ月…

  • 育児
  • 保育園
  • 着替え
  • お風呂
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

私が悪いんですかね…? さきほど、子供がイタズラばかりするので怒りました。 旦那が何かしてたので子供見とくよ。と言ったら 私に、「いいよ。」子供に向かって「また怒られるよ。」と。 旦那は子供がダメな事しても怒りません。 私は自分が嫌われてでも今後子供が幼稚園や社会…

  • 育児
  • 旦那
  • 幼稚園
  • ご飯
  • 両親
  • ママリ灬̤̬
  • 4
user-icon

共働き夫婦です。 夫は帰りが遅く平日は家事育児全て私が担ってます。 母に、旦那にちゃんと弁当作って朝ご飯作っていってらっしゃいしなさいと以前言われました。 が、自分は納得出来ていません。 夜ご飯が残っていたり自分の体力が残っていればお弁当を作ります。 最近は、夫が…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 妻
  • 共働き
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

初めての出産育児でわからないので教えて下さい💦 生後2週間のベビさんにミルクってどのくらいあげればいいのでしょうか、、、? 産まれた時の体重は3535gでした!退院するときは3600ぐらいになっていて、今は80mlミルクあげてます。 ミルク缶などの体重目安を見ると、100mlくらい…

  • 育児
  • ミルク
  • 体重
  • 出産
  • ベビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後ずっと体がだるいです。 毎日ではないのですが、だるい日が多いです。 体に力が入らず横になってます。 気力もあまりなく、育児で精一杯です。 お腹も産後ずっと緩いです。 産後体がだるくて病院にいった方っていますか? 病院に行くのも夫に会社休んだりしてもらわないとい…

  • 育児
  • 病院
  • 産後
  • 夫
  • 体
  • ママリん
  • 1
user-icon

私が悪いのは重々承知なのですが、ちょっと悲しくなってしまったので書かせてください。。 なので、批判や厳しいコメントはご遠慮頂けると嬉しいです。 1歳2ヶ月の息子がいます。 どちらかというと息子はわがままで大人しいタイプでは無いです。 自分が取りたいもの、遊びたいも…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 育て方
  • 夫
  • 遊び
  • りりり
  • 8
user-icon

仕事が好きだけど退職した方、 やめてよかったor後悔したなど経験談を教えてください 今いっぱいいっぱいで参っているので きつい言葉はご遠慮頂けたら嬉しいです。。 ・役職なし正社員時短勤務(残業あり) ・事務職 ・入社9年目 ・時短で手取り20〜25万くらい(残業次第) ・ボー…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 熱
  • はじめてのままり
  • 2
user-icon

IT系、開発職、技術職のお仕事で時短復帰した方いますか? 働き方で困ったことや上手いやり方など、経験をお聞きしたいです😥 復帰後は別の業務になった〜のお話も聞きたいです。 以前は主にシステム開発などしていましたが ・バグや障害などのトラブル対応で突発的な残業が発生 …

  • 育児
  • 保育園
  • 1歳半
  • 在宅
  • 職場復帰
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

理想の母親を私(妻)に押し付けてくる旦那がうざい。 義母は離婚していていないので会ったことありませんがなーんにもしない人だったそうです。 掃除、洗濯、家事全般はもちろん料理もしてくれなかったようで最終的には子供を置いてどこかに行ってしまったようです。 父親も手…

  • 育児
  • 旦那
  • 着替え
  • お風呂
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産まれたての赤ちゃんの育児の大変さについて 初めての育児で私も夫もやった事もなく お互い末っ子で小さい赤ちゃんを見た事もなく 私は不安で溜まりません。 予定日が3月末で4月には夫の異動があったり 職場で研修が始まります。 現在夫は24時間勤務 (朝8時出社→翌日9時頃帰…

  • 育児
  • 産休
  • 育休
  • 予定日
  • 里帰り
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

悲しいことがあるわけではないのに泣きたくなったり、胸の奥が苦しくなったり、息苦しかったり動悸がしたりします。 日頃元気に生活はしていますが、ストレスがあるのは自分で感じています。 子供達も可愛くて毎日にぎやかで、幸せも感じています。 育児が辛いとかは全くないです…

  • 育児
  • 病院
  • 生活
  • お金
  • 職場
  • mama
  • 1
user-icon

看護師パートの方①扶養内年収106万未満、9:00〜15:00、週3②9:00〜17:30.週4社保あり。どちらを選びますか?いいねお願いします😊 今の職場で扶養内130万未満で働いてますが、10月からの法改正で①②どちらかに変えないといけなくて😭 時給1350円です(田舎なので1300が相場です😢) 旦…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 幼稚園
  • 学童
  • しろくま
  • 6
user-icon

一歳7ヶ月児の育児。。 そろそろ保育園行ってほしいw 来月から行くけど。 復職嫌だけど早く保育園行ってほしいっていう人話しませんか?

  • 育児
  • 保育園
  • 復職
  • ママ
  • 1
user-icon

共働きで旦那さんが 夜勤など三交代など不規則な仕事してるかたいますか? 育児家事は分担してますか? うちは三交代のため、ほぼすれ違い生活です。 たまに日勤ありますが、あとは夕方からだったり夜勤だったり、、、バラバラです。 そのためか?育児家事の分担が全然できませ…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 生活
  • 共働き
  • ママリ。
  • 4
user-icon

4月にフルタイム復帰のママさん〜! 今の心境はどんな感じですか!? 私は保育園に通う娘を想像して楽しみでもあり 不安でもあり、育児しながらの仕事も想像できなくて 毎日気持ちがフワフワしてます😅 うちはこんな感じです↓ 第一子が1歳5か月で保育園に入園します。 私は8:00-1…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • お昼寝
  • 1歳
  • のりちゃん
  • 4
14701471147214731474 …1490…1510

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1472ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.