※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那に全てを頼っているけど、彼の疲れを見て辛い。里帰りした方が良かったかなと後悔している。昼間は限られたことしかできず、体もキツい。

4人目出産して初めて里帰りなしで旦那に頼ってます。
身の回りの事も上の子達の事、家事やご飯も全て
旦那がしてくれている状況です。
助かってますし感謝もあるのですが
仕事、家事、育児、疲れきった旦那を見てるのが
何だか辛くなる時があります。
旦那は夜中の授乳だったり赤ちゃんの事はできないから
その代わり全てのことはやるよ。と言ってくれますが
ほんと暑い中外で仕事して帰りも遅いのにご飯作って
朝は早いから少しでも私が動かなくて良いように
準備してってくれて寝る時間もだいぶ削られてる旦那。
やっぱり里帰りした方が良かったかなぁって後悔します😭
昼間は座りながら無理ない程度にやれることやったり
してますがそれでもやれることなんか限られてくるし
かと言っていつも通りはまだ体もキツかったりするし…。
そんなこと思いながら1日過ごしてます。

コメント

ママリ

素敵な旦那さんですね✨
体力回復したら恩返ししたらいいと思います★
その前に2人の子ども、妊娠期間ままりさんが大切に育ててくれたから無事産まれてきてくれたんです🤲♡
それを旦那さんは感謝してるのではないでしょうか😊

  • ままり

    ままり

    感謝してくれていることに感謝したいと思います😭まだまだ思うように体も動かず帝王切開で傷も痛むのでとりあえずは甘えさせて貰います🥹

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

産褥期だけなら逆にいい経験なんじゃないでしょうか😳
永遠に続くわけじゃない、ってママ達は朝方自分に言い聞かせたりして授乳してますよね😢

奥さんが動けるようになった時の感謝も大きいと思います!

股から人出したばっかりなんだから、罪悪感にやられて無理だけはしないでくださいね💦

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭帝王切開で傷もまだ痛むし体も思うように動かず…なので今はとりあえず甘えさせて貰います😭

    • 6月13日
3猛獣ママ

我が家も3人目、途中入院したりとありましたが、全て旦那にお願いしました🙌

入院中の子供のこと全て🙌
産後も里帰り無しで、ご飯買ってきてもらったり、ほぼ全てお願いしました😊
2人の赤ちゃんを命懸けで出産したんです!ままりさんのその優しさだけで充分!
産後ぐらい甘えさせて貰いましょう💕

  • ままり

    ままり

    ほんとに命懸けで、予定帝王切開が高血圧で緊急になり脳内出血の1歩手前なのと4回目の帝王切開だったので子宮や体の中の状態もかなり悪かったです😭産後もかなりキツかったし今はとにかく甘えさせて貰います😭

    • 6月13日