※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koara30
妊娠・出産

不妊クリニックでの最後の受診で稽留流産が発覚。先生から流産の可能性が高いと言われ、来週再度受診。流産後の流れや経験を知りたい。

昨日、不妊クリニックに最後の受診と卒業予定で行きましたが、まさかの稽留流産となり、涙がとまりません。
1人目は不妊治療でありがたく授かり出産まで至り、2人目も授かることができ、1人目育児とひどいつわりに奮闘している中での流産でかなりメンタルが落ちています。

昨日はまだ微かに心拍が確認できたのですが、先生がおそらくかなり赤ちゃんが小さいのと心拍も弱いから流産となる可能が高いと言われました。
来週月曜日にまた受診して今後どうするか話しましょうと。

もう気持ちがぐちゃぐちゃで、まだつわりもあって切なすぎます😢

同じような経験をされた方いらっしゃいますか😢
流産後はどのような流れになるのかも不安いっぱいです。。

コメント

pupupu

お辛いですよね…。

私もちょうど1年前の今くらいの時期に10週での稽留流産になりました。
1才の息子がいるなかで、つわりもとても酷く苦しかったのに、なん私なの?なんか悪いことした?と、息子の前でもずっと泣いてしまっていました…。

流産がわかった、1週間半後に流産手術を受けました。

  • koara30

    koara30

    同じように経験されたお話しありがとうございます😭
    私も娘の前で泣きたくないのに涙が出てきてしまいます😔😢

    流産手術がとても悲しいのと怖い気持ちで今は胸が苦しいです😣😔

    • 6月13日
プリン

こんにちは。
私も同じ体験をいたしました。
翌週流産確定後、3回目の生理が来た時に受診となりました。
医師からは流産後の方が子宮が綺麗になるので妊娠しやすいのだと…過ごしやすいお部屋を作るために、お掃除に来たんだよ。と言われました。

でも、まだ望みがあるなら、諦めずにその子の生命力を信じて上げてください。
私はダメでしたが、お掃除のあとちゃんと産まれてくれました。
だから、安易に大丈夫とは言えないけれど、koara30さんのお子さんが健やかであるように祈っています。

  • koara30

    koara30

    体験をお話して頂きありがとうございます😭
    そのときのお医者さんのお話、悲しい中少しでも前向きな気持ちになれそうな言葉ですね😢

    最後まで信じて過ごしたいと思います。
    お優しい言葉ありがとうございます😢

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

私も同じ経験をしました。
同じ週数で、つわりもありました。メンタルもぐちゃぐちゃで…痛いほどお気持ちわかります。

自然排出と手術どちらでも選択ができました。手術後の流れとしては、受診をして問題がなくもうすぐ排卵がおこる状態も確認できたので、最初の生理を待たずにタイミングをとっても良いと許可がおりました。
子宮が綺麗な状態なので妊娠しやすい事もありチャンスを逃さないように配慮されました。

まずは心と身体を休めてください。

  • koara30

    koara30

    コメントありがとうございます😭
    気持ちを分かって頂き嬉しいです😢
    私もつわりがキツすぎるので悲しみもありますが早く手術をして赤ちゃんを送り出してあげたいです。

    前向きにすごそうと気持ちの整理をしていますがふとした瞬間に涙が流れてきます😢

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じ理由で手術を決めました。今は無理に前向きにならなくても良いんです。とことん悲しんで泣いていて良いんですよ。

    • 6月13日
  • koara30

    koara30

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    今は悲しむだけ悲しみたいと思います😢
    ありがとうございます😢😢😢

    • 6月14日