![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳半の男の子の発達について心配。先生に相談したが問題なし。他の子と比べて不安。発達について教えて欲しい。
3歳半の男の子でご相談です。
会話が一方通行になったり、質問している内容と違う答えがきたりとするのは3歳だとありますか??3歳半検診で項目にそのような項目があり時々そのような事があるので◯と付けたのですが3歳だとこんな事ないのかな…と心配になりました。
考えたら4月から入園しお迎えの時に先生が保護者の方とお話ししている時に先生に見てみて〜と声かけていたり、見て聞いてとなると周りを考えずに行動したりする事があるのかな??とも思います。席の離脱や、先生がみんなにお話ししてる時に騒ぐとこもないようなのですが少し発達を心配した方がいいですか???
◯にチェックをしていたのでそのまま検診後に相談に回されましたが相談では先生に照れながらも受け答えしていて問題はなかったのか何事となく終わりました。
ですが体重測定は恥ずかしがり1人で乗れず私と一緒に測ったりありました。周りの3歳半の子達は凄く良い子だったような気がして少し心配です。
考えすぎでしょうか。1人目育児で何も分からずなんでも良いので教えてください。
- はじめてママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家の3歳3ヶ月になる次男も同じ感じですよ☺️言葉が遅かったのもあって、心配していたのですが3歳児健診でもひっかからずです😉このくらいの年頃でしたら、普通にあることばかりですので心配なさらずとも大丈夫ですよ😊長男も同じ年頃の時はそんな感じでしたが、今では小学校でひっ算をすらすら解く男の子です✨
はじめてママリ🔰
3歳3か月だと来年年少さんですか??まだ3歳これからですよね🥹安心しました
退会ユーザー
3月産まれなので、今年の4月から年少で幼稚園行ってます☺️
1人目だと色々心配になりますよね😥安心材料になって良かったです🥰
はじめてママリ🔰
同じ年少さんなのですね😍
嬉しいです!この前の参観日は女の子はお話し上手でびっくりで😳💦でもこんなものだと分かりホッとしました。ありがとうございます