女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 134ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (134ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

私は子供が早く起きることを考えて早寝早起きしてんのに旦那はいつまでも携帯いじって遅寝遅起き。それなのに夜中ミルクで起きた時に文句言ってきたり。 携帯いじってないで子供見ててよって言ったら逆ギレされたり。 もう疲れた。1人で育児した方が楽。

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

お子さんがが10歳くらい歳の差兄弟の方いませんか?? 上の子小3、下の子小1です。 手がだいぶ離れてラクになったなと思いつつ、寂しさも感じています💦 もともと男の子2人なので、娘がほしいという思いもあり 3人目作ろうかな〜なんて考えていますが(もちろん男の子でも大歓迎で…

  • 育児
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

妊娠中の助産師外来とは? 妊娠21週です。 23週の時に助産師外来があると言われ予約を取りました。 以前もらった紙には 妊婦健診(医師と助産師が協働し実施します) (公費)受診票 9-8、9-9を使用し妊娠22週頃と35週頃に 実施エコーやバースプラン、入院のタイミングなど ●…

  • 育児
  • 妊娠21週目
  • 妊娠23週目
  • バースプラン
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那から赤ちゃんを離す?育児しないようにする方法とかないですか?私も帝王切開でお腹切ってて夫も最近私の前ではよく腰痛い痛いと連発しててもう、夫と赤ちゃんを合わせないように離そうかなと思ってて私1人でやろうかなと思ってます。私も痛い痛いという夫の言葉をもう聞きた…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 帝王切開
  • 赤ちゃん
  • かんな
  • 6
user-icon

2人目育児、皆さんどうされてたんですか? 歳の差があるからなのか 新生児より上の子のフォローに疲れてます。 授乳してたら、YouTubeなど自分が見てる物を ママ見てって言われるのがとても嫌です。 お昼寝なんかする年齢でもないので 私が日中寝てたら起こしてくる。 仕方な…

  • 育児
  • 旦那
  • お昼寝
  • 授乳
  • 新生児
  • ママリ
  • 2
user-icon

3人目が欲しかったけど諦めた方に質問です🙇‍♀️ 我が家は子供はできれば3人と考えていましたが、最近どうしようかすごく悩んでいます。 と言うのも、上の子が救急車呼ぶ寸前の怪我(喉強打による呼吸困難)をしたことや、下の子が腹痛による夜間救急受診が2回(生後間も無く腸重積に…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 性別
  • 流産
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

子どもをおいて家出したことある方いますか? 子どもが生まれてから8ヶ月間、旦那にずーっとイライラしています。 一時期落ち着きましたがまたイライラ。 日々いろんなことでイライラが止まりません。 育児も家事も一通りできる旦那なので、1日くらい私がいなくったってどうにか…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 家事
  • さく🔰
  • 4
user-icon

夫が家に帰りたくないと言ってLINEも電話も返さない出ない、顔を合わせないで逃げます。 夫は娘が生まれて2年ですがオムツ替えも1人でできない、着替え歯磨き寝かしつけも全てできません。 それくらい育児をやってきませんでした。 なので夫は1人で娘を見るかとができません。 ま…

  • 育児
  • 着替え
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3人目妊娠中なんですが、妊娠してからずっと上の子2人に怒ってばかりで下の子の泣き方にまでイライラするようになりました… 旦那は仕事や、自分優先、人から頼まれたらすぐ行くような人で家にいても寝てるかゲームしてるかのどちらかでまったくと言っていいほど育児は放置です そ…

  • 育児
  • 旦那
  • 妊娠19週目
  • 子育て
  • 妊娠中
  • 。
  • 3
user-icon

6月下旬に出産してから今も子供は入院していてまだ育児をしていないのですが最近涙もろいです。 これって産後だからなのでしょうか? 元々イライラしたり悲しいという気持ちになるとすぐ涙が出てしまいます。

  • 育児
  • 産後
  • 出産
  • ルユ🔰
  • 2
user-icon

こんばんは。はじめまして。よろしくお願いします🙇 相談です。 育児の疲労が溜まってるのか 子どもに対して口にはださないですが 酷いことが浮かんだり、泣いてるのをみると うるさい!だまれとか言っちゃてる自分がいます💦 よくないことが起きたりしないでしょうか😓?どうやって…

  • 育児
  • 上の子
  • 2人目
  • 妊活
  • 資格
  • applepie⭐︎
  • 3
user-icon

計画的に離婚するにはまず何からしたらいいでしょうか。 された方、これからされる方、こんなことを聞いたなど何でもいいのでアドバイスお願いします。 私も長年のことで感覚がおかしくなっているので、外からの意見がほしいです。 夫の借金が原因で離婚を考えています。 6度目…

  • 育児
  • 家事
  • 親子
  • 夫
  • パート
  • 大葉
  • 2
user-icon

実家の家族や義実家にほぼ全く頼らずに育児されてる方、たまに心折れる時ないですか❓がんばれますか? 私も同じ状況で育児してます。 恥ずかしながら、3日に一回くらいは泣いてます

  • 育児
  • 家族
  • 義実家
  • ママリ
  • 10
user-icon

ベビーベッドではなくベビー布団で育児しようと思っているのですが、ベビー布団を囲う柵がなかなか見つからずに困っています。 布団派の方は、ベビー布団を柵で囲われていますか? 柵がないと暗い部屋で踏んだりしないか不安で… 柵を使われている方は、どんな商品を使われている…

  • 育児
  • ベビー布団
  • ベビーベッド
  • Rio.*
  • 3
user-icon

夏休み。 5人をワンオペの日々が辛い。 旦那が仕事に行ってからは 子ども達はやりたい放題… 旦那は夏休みだからか 自分の支度だけをしてさっさと仕事へ行く。 昼ごはんも作ることすら大変。 考えるのも大変。 晩御飯も考えて作るのが大変。 晩御飯食べさせるのも お風呂に入…

  • 育児
  • 旦那
  • 気分転換
  • 家事
  • 夏休み
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

帝王切開後ってバリバリ働けますか? 一応、労働基準法に基づいて産後8週間から 在宅勤務で仕事を始めようかと考えています。 職場へ復帰するのは保育施設が決まってから なので 大体3ヶ月後くらいだとは思います。 術後の傷の回復具合は人によりますが 皆さんどれくらいで職…

  • 育児
  • 帝王切開
  • 保育
  • 家事
  • 産後
  • 3児mom ̖́-
  • 2
user-icon

もう少し旦那さんを労って優しくしてあげたら? 疲れて帰っているんだし、遅刻しそうになってまで保育園の送迎をさせるのも可哀想で。 と旦那の会社の2歳上の独身女に初対面で旦那が聞いていないところで言われました。 衝撃というか?ばかりで固まっている私。そばで聞いてい…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 浮気
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

こうゆう旦那、どう思いますか? 旦那が夜勤が多い仕事です。 家がワンルームで昼間家で寝れないのと、子どもが夏休みもあり毎日ワンオペで外出するのが辛いので、先週平日の4日程、私と子ども達で私の実家(車で3時間)に行ってました。 GWの際に旦那の実家(車で16時間)に2週間…

  • 育児
  • 旅行
  • 旦那
  • 貯金
  • 習い事
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

1歳10ヶ月差で2人目出産予定です。 これくらいの歳の差で、2人目育児で必須だったもの、何かありますか!?

  • 育児
  • 出産
  • 2人目
  • 1歳10ヶ月
  • モ
  • 3
user-icon

札幌市中央区住みです! 来年の3月で1歳を迎えるのですが保育園と育児休業延長のことがよくわかっておらず、詳しい方教えていただきたいです💦 ①3月で1歳を迎える場合、3月の誕生日前までに保育園の申し込みと誕生日翌日時点で保育園に入れていないという証明があれば育休延長可能…

  • 育児
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 1歳
  • 誕生日
  • ぴっぴ
  • 3
user-icon

愚痴です。 現在義実家同居(義両親、義兄妹もいます) 子供4人(上2人発達障害あり+双子) 毎日イライラが止まらないです。 現在公営住宅に申込んでおり結果待ち(ほぼ当選予定) 早く引越したい!! 義実家との関係は悪くないけど いろいろ無関心、なにもしない義兄妹。 義両…

  • 育児
  • 旦那
  • 双子
  • 家事
  • 義両親
  • 男の子4人のママ
  • 0
user-icon

何か男の人って...と少し残念な気持ちになってます。 娘が2人ともRSウィルス感染になりました。 まずは次女が火曜日から発熱して、夜間起きるだろうとリビングで次女と就寝。私にはマットレスはなく、硬い床の上。そこから私は夜間何度も起こされながら3日間看病しました。本当…

  • 育児
  • 義母
  • 家事
  • 夫
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

義理両親に頼りすぎは良くないでしょうか?? 旦那が朝から晩まで 週6忙しく ワンオペが本当にしんどいので お風呂入れをお願いしています。 ですが母からこっそり教えていただき… 義母さんがお友達と話した所 お仕事もしていないのに、お風呂入れを頼まれてるの?っと言われ…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 義母
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

母親が毒親の人に質問です。 私の母親は自分の思い通りにいかないと癇癪を起こしたり周りを巻き込んで私の陰口をいったりするような人なので、今まで進路も結婚相手も全て母親が望む様に生きてきました。 結婚してからはさすがに私だけの生活ではないので母の言う通りにすること…

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 里帰り
  • 家庭環境
  • さほ
  • 6
user-icon

なんかもう誰も褒めてくれないので誰か褒めて欲しいです😂 月火水、義家族と2泊3日の旅行。ほとんど双子の子守り。 木、旦那仕事のためワンオペ。疲れから頭痛が酷かった。 金土、旦那の友達が泊まりに来た。久しぶりの友達のため私は今日は昼間子供3人連れて実家に遊びに行き、夕…

  • 育児
  • 旅行
  • 旦那
  • お風呂
  • 双子
  • ママリ
  • 3
user-icon

旦那の愚痴です、、 旦那が一昨日あたりから喉が痛いと言いだし、昨日今日仕事休みだったのですが丸二日寝てました。 喉痛と、夜の咳き込み(ぶっちゃけ旦那の咳は毎回かなりうるさくて、ノイローゼになりそうです、、)、痰が絡んでる感じで熱なんて37度前半くらいなのに、それだ…

  • 育児
  • 旦那
  • 龍角散
  • 家事
  • ゲーム
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

怪我や病気で一時的に乳幼児期の育児を離脱した方いらっしゃいませんか? その後の母子の関係性について、どのように回復していったか教えてください。 右腕を骨折して4ヶ月です、まだ腕の機能は全然回復していませんが、少しずつできることからやっていこうとしている最中なの…

  • 育児
  • おやつ
  • ベビーカー
  • パパ
  • 乳幼児
  • ハム
  • 0
user-icon

生後2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 ○育児の疲れが溜まってきている ○産後の自分の体型が受け入れられないからダイエットしたい ○常に子供と一緒なので自分の時間が全くとれなくてしんどい ○母乳が出ているか不安 ↑の理由で完母から完ミに移行しようかと考えています。 …

  • 育児
  • 母乳
  • ダイエット
  • 搾乳
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ご自身がADHD傾向のママさん、いらっしゃいますか? 育児、疲れませんか? 私は、診断は受けた事はありませんが、ADHD傾向だと思います。 子供の頃からとにかく不器用で鈍臭く、勉強も運動も苦手でした。 大人になると、とにかく空気が読めず…変な雰囲気にしたり、余計な事を言…

  • 育児
  • バイト
  • 運動
  • 家事
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

母乳なため3時間経っても起きない時は起こして飲ます 2時間で泣いた時はオムツを変えてから 両方10分ずつ飲ませるんですが 足りないのか泣くので10分以上吸わせると寝てしまいます🥺 この繰り返しで良いのでしょうか?😭 新生児育児7年ぶりなので忘れました🥹🥹

  • 育児
  • 母乳
  • オムツ
  • 新生児
  • 泣く
  • 🌻(30)
  • 1
132133134135136 …150…170

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    4
  • 関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 134ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.