
旦那の同僚からの指摘に衝撃を受け、家事育児を全く手伝わない旦那に対する不満が募っています。自分の努力が無駄に思え、心身ともに疲れています。浮気の疑惑もあり、辛い日々が続いています。
もう少し旦那さんを労って優しくしてあげたら?
疲れて帰っているんだし、遅刻しそうになってまで保育園の送迎をさせるのも可哀想で。
と旦那の会社の2歳上の独身女に初対面で旦那が聞いていないところで言われました。
衝撃というか?ばかりで固まっている私。そばで聞いていた旦那の上司の奥さんが 家での様子の何を知っているの?フルタイムで働きながら家事育児全部嫁さんだし、保育園の送りなんかしたことないはず。迎えも月1回行ってるかどうかくらいで、〇〇君が家事育児まともにできると思う?
とフォローしてくれました。
上司夫婦と旦那は昔から関わりがあり、私と結婚が決まった際も多分家事育児には期待できないよと教えてくれたくらい旦那のことを知っています。
会社の人に私を悪く言ったり、自分の寝坊で遅刻しそうになったのも保育園に送ってきたからと嘘を言っているようで怒りより悲しさで自分がすごく惨めです。
家事育児何もしないくせにパートにさせてくれない旦那の方が嫁の私を労っていないし、そんなでかい態度取れるほどの収入でないから私がフルで働いていること。
旦那が休みの日に残業で私が遅くなった時ですら、夕飯の支度は私で、テイクアウトや惣菜は不機嫌になります。
それでも私の体力、時間がなく限界だからテイクアウトして帰ると帰ってくるの遅いと怒られ。
こんな思いをしながらも自分の中で我慢しながら仕事、家事育児をこなしていたのに全てが、馬鹿みたいに思えてきました。
上司さん曰くその女と旦那は結構仲が良く、気を付けて見ておくとは言ってくれていますが・・。またなんか言われたくないから鬼嫁にならないように穏やかにいようと思ってもなかなかキツイです。
私の居場所、立場がどんどんなくなっていく日々。
何も感じずに全てをこなせばいいのかもしれませんが、私も心身ともにボロボロになっているのでダメージが大きすぎて、プラスでその女との浮気疑惑で辛いです。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
バケモンですね。まず、そのバケモンに言われたこと一言一句気にしなくていいです。
上司の奥さんが言ってくれて少しスカッとしましたが、私ならもっとこてんぱんに言ってやりたいですね。
そして旦那さんにも腹立ちます。独身女がそういうこと言ってくるってことは結構親密っぽいのでバレないように探ってた方がよさそうですね..
はじめてのママリ🔰
性格上こてんぱんに言いたかったですが衝撃が強すぎて固まってしまいました😂
何も知らない、立場を弁えないいい歳した人に何もいう気にもならなかったのもあります🥹
旦那もアホすぎて。
なんならいっそのこと浮気しててくれた方が離婚するなら貰えるもの増えるしとも考えちゃいます。現状シングルのような生活を送っていますし、なんなら旦那の分の家事がなくなることはありがたいことですし、旦那は1人になって住宅ローンに苦しむだろう(笑)
バツ2になって会社にも居にくくなって養育費を元嫁との子と我が子それぞれに払っての生活面白そうですが(笑)