「育児」に関する質問 (170ページ目)









年子育児中です、下の子がまだ2ヶ月で常に抱っこ紐してます、、おくるみしてもおしゃぶりしても置いたら泣くので😭 こういう感じの赤ちゃん育ててた方いつくらいから抱っこ紐生活卒業できますか、、、??
- 育児
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 生活
- 🍑
- 0



切迫早産気味で自宅安静中です! 保育園は短時間保育で預けてますが、お盆期間は全て家庭内保育でお願いしますと言われて9日〜17日まで息子が家にいます😭 自宅安静なので私はどこにも連れて行けないのですが、 姉と姪(小6)と旦那で動物園連れていこか?って言ってくれてて、 …
- 育児
- 旦那
- 保育園
- ベビーカー
- 切迫早産
- はじめてのママリ 🔰
- 1




3人子育て、産後の今キツいです マタニティブルーでメンタルも弱々です。お手柔らかに優しいコメントお願いします。 2週間前、帝王切開で第三子を出産しました。 1週間前退院しましたが、体の回復もままならないため、3人目のお世話しかできません。もどかしくて、不意に夕方涙…
- 育児
- 旦那
- 育休
- マタニティブルー
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 1


待てよ? 育休復職が決まって 保育園の慣らしも始まって、家事も育児も仕事もしなければならなくなる中、旦那の4時発 20時帰宅になるなら、夜ご飯作らなくて済むし出張の方が楽?😂そんなことないか🤣
- 育児
- 旦那
- 保育園
- 育休
- 家事
- 猫好きのママリ🔰
- 0


出産、育児経験を強みにできるような働き方、職場って何かありますか??? 今後もし仕事変えて、熱を入れて働けるような仕事って何だろうと思うと、それが浮かぶんですよね… とはいえ資格はないです。
- 育児
- 熱
- 出産
- 資格
- 職場
- はじめてのママリ🔰
- 3


もうすぐ生後6ヶ月。 急に活動限界時間が伸び、昼寝の寝かしつけのタイミングが難しくなりました😭 早すぎると眠くないようでギャン泣き。遅すぎても寝ぐずり。眠いけど、まだ遊びたいよ~!という感じの時もあります💦 今日も9時から寝かしつけようとしてギャン泣きされ、また失…
- 育児
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 0

昨日旦那と2人目妊活の話し合いした時に、今の旦那の給料じゃ不安だから副業することと私も産後フルタイムもしくはそれに近い働き方で働く話とかを色々としたけど旦那から「週3パートで家事と育児と仕事両立できてない〇〇(私の名前)じゃフルタイムは出来ないと思うよ」って言…
- 育児
- 旦那
- お風呂
- 副業
- 家事
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
- 2






