
私の最近の過ごし方なのですが。普段、扶養内パート(平日週3、午前だけ)…
私の最近の過ごし方なのですが。
普段、扶養内パート(平日週3、午前だけ)
平日休み、空いてる時間(日中)、
週1から2回ヨガやピラティスに通っている
こういうママ、正直どう思いますか?
旦那に、優雅でいいね
とかたまに言われてなんだかもやっとします。
たしかに扶養内だから働く時間短いし楽です。
旦那が働いてる時間帯にも、ヨガピラティスも好きで気分転換に行ったりします。
でも言い訳じゃないけど
10年前から長男生まれてから専業主婦で
やっと下の双子も落ち着いてきて、数年前に働きだして、趣味もない自分ですがたまにそういうの通って
今まで大変だったんだし、ご褒美がてら? いいかなって思っちゃいます。
旦那は夜勤や土日仕事だから、育児家事はワンオペ多々だから土日は好きなことできないし、、、、
でもやはり世間からみたら優雅?ですかね、、、
- ママリ。(4歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

jaemmm
お金にも時間にも余裕があるんだろうなぁ。いいなぁ〜と思います!

𖠋𖠋𖠋
いいねいいね!私もピラティスやりたい!って素直に思います☺️
私も扶養内で今週は2日しか働かないですし、ランチしたり買い物したり自由にしてます!
自分の時間を確保して家事して育児してってなかなかできないことなので扶養内で働いてて大丈夫な間はこのままの生活を続けましょう🎵
ママってやる事たくさんあるんだからその中でやりくりして自分の為に好きなことをして自分の機嫌は自分でなんとかする為にもいい過ごし方だと思います♡
-
ママリ。
ありがとうございます。
旦那によく嫌み言われてもやっとします。
育児家事普段しないくせに、、、笑- 1時間前
ママリ。
実際、余裕あるわけではないですが💦