※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ワンオペ育児の日々でみなさんどのように息抜きされてますか⁇🥲最近少し…

ワンオペ育児の日々でみなさんどのように息抜きされてますか⁇🥲

最近少し孤独を感じてます💦
家にいると息が詰まるので、幼稚園や保育園の未就園児イベントに連れて行ったり、赤ちゃんの集いに参加したりしているのですが、夜寝る前にふと孤独を感じてしまうことがあります💦
子供がいない働いていた頃は職場でコミュニケーションがあり、帰りは友人と飲みに行ったりしてたことがここまで貴重なものだったのかと今となっては思います

甘いものなどを取り入れて気分転換しているのですが、何かほかに息抜きできることないかなぁと思い、投稿してみました🙌

コメント

♡

子なしの時間を作る!それが一番だなーって思ってます!映画に行こうがの見に行こうが子供がいるとやっぱり大変なので、授乳してから旦那に任せて30分くらいコンビニの駐車場で好きなお菓子とか飲み物かってYouTubeみたりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    やっぱり子なしの時間が大切ですよね( ; ; )
    ちょっと私も好きなお菓子や飲み物買って1人時間真似させていただきます😭✨

    • 1時間前
もっちー

旦那さんが休みの日に1人でお風呂入って好きな入浴剤入れて長湯して
保湿とかも念入りにやったりいつも時間かけられないことや
子どもが寝てる時に
片耳イヤホンつけて、好きな音楽聴きます☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    お風呂長湯いいですね🥹
    確かに休みの日だったら時間気にせず入れますし、私もやってみようと思います😭
    音楽も産後久しく聴いてなかったの思い出しました🥲イヤホンなら邪魔せず聴けますねやってみます😭

    • 1時間前
  • もっちー

    もっちー

    ぜひ!おすすめです✨
    上の子の時はテレビとイヤホン繋いで夜な夜な映画見たりしてました☺️
    ちなみに今は、甘いものが食べたくなったので明日のじぶんのおやつでシフォンケーキ焼いてました🤣
    お互いたくさん息抜きしましょ😆✨

    • 22分前