※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達について1歳半の娘についてです。私のスローペースな育児のせいで、…

発達について

1歳半の娘についてです。
私のスローペースな育児のせいで、出来ないことが多いです。
以下できません。
・おしゃべり(発語まだなし)
・スプーンやフォークで食べる
・コップ飲み
・歯磨き(毎回ギャン泣きで仕上げで、自分で口は開けない)

みなさんどのように教えましたか?
同じ月齢の子に比べ、すごく赤ちゃんだなと感じ...
焦ってます😢

コメント

ママリ

特に教えるとかしなかったです!
上の子はその頃発語はいくつかはありましたが、他はできませんでした。
そもそもご飯も食べなかったので、スプーンやフォークなんてもっての他、使い始めたのは2歳すぎてからです。
コップも口から出すだけでした。1年以上口から出すをやってました。2歳すぎていつの間にかやらなくなって1人で飲んでました。
歯磨きなんて今でもギャン泣き、羽交締めで押さえつけて無理矢理やっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳半健診って何か言われましたか??
    発語なく引っかかるだろうなと覚悟してます😖
    歯医者行かれたことありますか?
    今日行って、ギャン泣きで、何もせず帰されました😫

    • 46分前
  • ママリ

    ママリ

    なんも言われてません!歯医者も行ってません。無理だと思うので…

    • 7秒前