※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児記録をアプリでつけている方に質問です。寝る時間や起きる時間の入力が面倒に感じることはありますか。細切れの睡眠を記録するのが難しいと思いますが、ミルクやおしっこの回数だけを入力している方はいらっしゃいますか。

【アプリで育児記録をつけている方に質問です】
「寝る」「起きる」を入力するのって面倒に感じませんか?😩
細切れに寝たり起きたりを繰り返す場合、入力しづらいですし…。
睡眠時間の把握は大事かと思いますが、ミルクの回数、おしっこやうんちの回数のみを入力している方いますか?💦

コメント

ぴよ

最初の頃は細かすぎたので、ミルクと排出のみでした😂
全く寝なくなった時があり、1ヶ月頃から把握のためにやっとつけた感じです。

周囲ではうんちのみの友人もいます(笑)
未だに記録してますが、つけ忘れて回数や時間アバウトです🤣

はじめてのママリ🔰

最初は睡眠も記録してたのですが、新生児の時なんか特に細切れに起きたりしててこんなのやってられるかーと思ってすぐやめました😹😹
ミルクとおしっこうんちだけちゃんと記録してます!笑

はじめてのママリ🔰

3人とも、ミルク(離乳食)、おむつ替えしか記録してないです😂

ママリ

2人目は最初からミルクのみです😅

はじめてのママリ🔰

1人目からミルクのみです🤣

はじめてのママリ🔰

ミルクとうんちのみでした🙆🏻‍♀️
それも3.4ヶ月して安定してきたら辞めました🤣

はじめてのママリ🔰

初めから寝る起きるつけたことないです😂
最終ミルクの時間だけになりました笑
うんちも今日も出てるね!よし!って感じです🥺

はじめてのママリ🔰

寝る起きるは繰り返しすぎて大変だし正確に把握できないのでつけてないです!
おしっこうんちミルクだけしてます!たまに体温。
アレクサ設定してるので音声で記録してます🙆‍♀️