女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1255ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (1255ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

もう1人子供欲しい欲がとまらない 双子が手が離れてきて余計に最近思うし ずっと言ってる あー1人だけの育児も経験してみたかった😢 三姉妹も憧れるし、男の子でもめちゃくちゃ嬉しい と妄想がとまらない🤤 あー寝よう🥱

  • 育児
  • 双子
  • 男の子
  • m🤍
  • 1
user-icon

眠剤のみながら育児されている方いますか? わたしは産後うつです4ヶ月の子を育児するにあたって、うまく眠れなくなり「ブロゾラム2」「ルネスタ3」のんでもねむれず 次の授乳後用に「マイスリー2錠」のんでるかんじです。 それでも熟眠感ない感じです。主治医に相談はしてみよ…

  • 育児
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 産後うつ
  • さや
  • 3
user-icon

34w逆子について。吐き出したくて投稿します。 落ち込みに落ち込んだ後の、ぶっちゃけた投稿ですので 語気や表現強いと思います。 気分を害してしまったらすいません。 自分の気持ちが多数派じゃない事もわかってます。 共感といかなくても、似た思いの方や逆子で辛い思いをして…

  • 育児
  • 陣痛
  • 旦那
  • 病院
  • 産院
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

旦那に2人目欲しいと言われ、私は今は2人目とか考える余裕ないし、2人目を希望してないって伝えたら、は?なんで(息子)くんのためじゃん。一人っ子だと可哀想、と言われました。 新生児の頃からほぼワンオペで、今イヤイヤ期に足突っ込んで、しかも保育園もなかなか決まらなくて…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

4歳の子供を「褒められ依存症」にしてしまったみたいです…。 元々ゆっくりなところが多く、 何か出来たら大喜びすることをしてしまっていました。 完璧主義。自発的に挑戦できない。 親の顔色ばかりうかがう。 なんで褒めてくれないの?を連発。 慌てて育児書などを読んだらま…

  • 育児
  • 親
  • 4歳
  • ママリ
  • 3
user-icon

飲食店店長をしている旦那について悩んでいます。 最近大学生のアルバイトの女の子でやたら気にかけてあげている子がいるようで、理由としては「気持ちが落ちやすい、傷つきやすい子だから(自分なんか消えればいいのに…などを言っているようです)」といい、家に連れてきたりご飯…

  • 育児
  • 旦那
  • 臨月
  • アルバイト
  • 流産
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

「育児しやすい子だね」にモヤモヤした話 行政手続きに行った際、抱っこ紐の中で大人しくしている娘を見て「お利口さんだね。育児しやすい子だね。」と言われました。 その時は、確かにここで泣かれたら大変だし、静かにしてくれていてありがたいなぁと思い、「そうですね」と…

  • 育児
  • 離乳食
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

2歳半の男の子のママです。 最近イヤイヤ期が酷く、同時にママじゃないとダメで、 何していてもママの状態です。 保育園通っていますが、 登園時家でるまでは嫌がることもありますが、 家を出ると気持ちが切り替わるのか今の所ぐずらずに 行ってくれています。 経済的にも余裕…

  • 育児
  • 習い事
  • 保育園
  • 2歳
  • 子育て
  • むむむ
  • 1
user-icon

旦那が家の近くのJA農協へ転職するかも…そこで質問です☝ 旦那がリストラにあいました😣 現在、家の近くにあるJA農協への転職を検討しています。 身内のコネもあるようです。 安月給らしいですが、歳も歳なので贅沢は言えません。 ちなみに、自宅から近い農協に就職した場合、時…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 転職
  • 忘れ物
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

育児短時間勤務を利用しているのですが、(フルタイムだが月10日前後の勤務、夜勤有り) 来年には退職したく 上司に報告したところ、「形式上で言わないといけないんだけど、一応育短も、(フルタイムに)戻る前提のものだから、、」と言われました。 産休、育休なら、復帰する前提で…

  • 育児
  • 産休
  • 育休
  • 上司
  • 退職
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

親が入院することは保育園に伝えた方が良いでしょうか? 出産でもないのですが、私が体調不良で手術をすることになり1週間ほど入院します。近くに頼れる人がいないので、家事育児は旦那が全てやるのですが、保育園のお迎えの時間がいつもより1時間ほど遅くなります。また、子供が…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 親
  • ママリ
  • 4
user-icon

年子で地元実家遠方です😇 友達、ママ友居なくとても孤独を感じます。 それを覚悟で嫁ぎましたがやはりたまには育児の事を相談し合う相手が欲しいと感じてしまいます。 義母も頼れません。

  • 育児
  • ママ友
  • 義母
  • 友達
  • 孤独
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

育休中、ラテマネー的な些細な出費が増えてます🥲 同じような方、いらっしゃいますか? 節約の工夫などありますか? 初めての育児です。ずっと赤ちゃん(娘・6ヶ月)と二人きりだと気分転換がしたくなるので、なるべくお出掛けするようにしてます。元々は出不精なのですが、意外…

  • 育児
  • 節約
  • ベビー用品
  • 育休
  • 気分転換
  • はる
  • 3
user-icon

専業主婦の方の旦那さんはどれぐらい育児していますか? 文章がぐちゃぐちゃですみません 私がシャワーに入る10分間見ててって言ったら娘がギャン泣きしたため旦那にぶちギレられました 旦那に俺は一人の時間だから出てけ!とリビングから追い出されたので寝室で娘といます ちな…

  • 育児
  • 旦那
  • 専業主婦
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

期限付き同居です。 1ヶ月後には他県に家が建ちます。 同居前にご飯は義 片付けは私 洗濯、ゴミ出しは各自 で決めてました。 この間、仕事もしなくていい 子供も自宅保育でいいという条件で 渋々同居をのみました。 掃除は借りてる部屋一室(2階) 1階は義が生活してるので義が…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 保育
  • 片付け
  • ママリ
  • 1
user-icon

夫婦ともに不定休で他の家族の協力なしの方、子どもの育児どうされていますか? できれば、子どもさん2人以上いて習い事していると言う方のお話を聞きたいです。 習い事とか小学校とかどうしようってなっています😓 うちは旦那が今は土日休みの部署ですが、元々は夜勤や遅出あり…

  • 育児
  • 旦那
  • 習い事
  • 小学校
  • 家族
  • ななこ
  • 1
user-icon

市の3歳半健診、平日の真っ昼間にやるのなぜ?😇 無理すぎない?😇 なんなら予備日も全て平日、時間も同じ。 前職はシフト制だったから休み希望出してたけど 今は有給ももうないし、支給されるまで欠勤するしかないけど謎に糞院長に詫びを入れた上で許可をもらわなきゃならんのよ…

  • 育児
  • 家事
  • 3歳
  • 体
  • 健診
  • ☆生涯山田涼介推し
  • 0
user-icon

誰か助けてください… 生後11日の娘がいます。今日から急にベビーベッドでも布団でも寝なくなり、抱っこ以外で寝付いてくれなくなりました… 日中はびっくりするほど寝てくれず、夜23時になってやっと寝ました。 授乳も頻回にしているのに。。 抱っこから降ろすと泣くので、永遠…

  • 育児
  • 授乳
  • 妊娠3週目
  • ベビーベッド
  • 布団
  • 愛💕
  • 1
user-icon

旦那が体調不良なるとイライラが溜まってやばいです💦 もちろん何もしない、私が体調不良の時は子供も保育園休ませる(保育園が親どちらか休みなら基本預けられないルール)のに旦那が体調不良で私が仕事だと当たり前のように子供は保育園。 家事も育児もしなくていいのに辛そうにす…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 親
  • ママリ
  • 2
user-icon

テレビ、見させすぎなのでしょうか。。 初めての育児、子供、 どこまでが見せすぎなのかわかりません。 なるべく見させたくはないけど、 離れたらずっと泣いちゃうので 私がご飯食べてる間は見させてしまってます。 朝30分、昼30分、夕方1時間くらい。 夕方はその間に家事した…

  • 育児
  • お風呂
  • 家事
  • テレビ
  • ご飯
  • ママリ🦖
  • 5
user-icon

旦那は育児を手伝う。 母親である自分がするのが当たり前。 同じあの子の親なのに何がそんなに違うんですか。 旦那が手伝うって感覚という訳では無いが 義母や旦那の親戚は旦那に向かって手伝ってえらいね と言う。 おかしな話だと思ってしまう。

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 親戚
  • 👶🏻💗
  • 6
user-icon

旦那の家族がめんどくさいです。 吐き出させてください 旦那は三兄弟の末っ子上2人は10以上歳が離れています。 基本家には誰もおらず、 誰かからの "教育"を受けた覚えはない。 とのこと。 食生活も基本カップラーメンやエナジードリンク。。。 姉や兄は旦那を溺愛していて、…

  • 育児
  • 旦那
  • 教育
  • 病院
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

誰にも褒められない家事育児! 子供3人+妊婦ですが、我ながらよくこの生活してるなーって思います🤣🤣 誰か褒めてくれーー笑 5時半 起床 リビングの掃除機かけ、弁当仕上げ、化粧 6時 犬の散歩 6時半〜7時半 子供達の着替え、朝ごはんの準備、登園準備、夕飯下準備、洗濯 7時45…

  • 育児
  • 旦那
  • 着替え
  • お風呂
  • 妊婦
  • ママリ
  • 3
user-icon

旦那が去年10月頃から過敏性腸症候群で職場に着けないとかでまともに仕事行っておらず(月1、2くらいでしか行ってない) 社長が優しすぎるので病気時間かかってでもゆっくり治せって言ってくれててクビにならず少額振り込んでくれています。 当たり前に生活費足りず私も娘を保育園…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

背中押してください。 夫が、1ヶ月の息子に向かって声を荒げます。 泣いたら、「うっせぇな!」「はよ寝ろよ鬱陶しいな!」と昨日今日の発言です。 直接何かしてくるわけじゃないですが、持ってるものを机に強く叩きつけたり。 怖いです。 今日の夜中にこの子連れて実家に帰る…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 家事
  • 子連れ
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

【私がいけないのでしょうか?】 旦那 夜勤あり公務員 私  平日パート10時から16時 旦那は、育児家事に対してとても協力的で、その日も子どもの寝かしつけをしてくれました。 ベッドに入ってからなかなか寝付けない子なので、寝かしつけるまで最低でも1時間くらいかかります…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

超元気系な子って躾できてないなって目で見られてるのかなと気が滅入ります… 大人しい子の親御さんはやはり躾が上手いんでしょうか? 上の子6歳ですが、産まれた時からハイパワーで夜泣きも凄いしベビーカーのらないし手繋がないし暴れまわるし昼寝しないので本当に育児が辛かっ…

  • 育児
  • 夜泣き
  • ベビーカー
  • 親
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

別居中の旦那がウジウジしててイライラしてきました。 長文失礼します。 私はもう戻っても同じことの繰り返し、また一緒に暮らすとなっても県外で別居中なので生活が変わるのは私と子供。 もしまた別居だとなればまたこちらが出ていくことに。 そんなの子供にもよくないしいつま…

  • 育児
  • 旦那
  • 産後
  • 生活
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

家計とは、、 旦那がとてもケチでかなりお金に厳しい人です。 わたしが妊娠・出産を機に仕事を辞め育児に専念した時期 には、生活費を2000円しか貰えてなかったです。 旦那から生活費は渡されておらず、家族カードは もっていましたが、基本的には自由に使えなかったです。 自分…

  • 育児
  • 旦那
  • スキンケア
  • 家事
  • 美容院
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

札幌市保育園の入所日変更について 現在育休中で保育園への入所が決まったのですが 入所日を遅らせることは可能でしょうか? 同様の内容で質問を検索したところ、園と相談して変更は出来たと言う回答を見つけたのですが気になるのは 入所日の変更に伴い育児休業期間も遅らせる…

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 札幌市
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
12531254125512561257 …1270…1290

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1255ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.