※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でおやすみのとき、子どもを預けて1人になりたい理由で仕事休みにしたことがある方いますか?園にそういうのがあるか聞いています。

保育園で保護者がおやすみのときはおやすみしてくださいの園に通われている方、育児しんどくて子ども預けて1人になりたい!という理由で自分は仕事休みだけどお子さんを預けたことがある方いらっしゃいますか?🥺

園にそういうのがありかどうか聞くのが1番だと思いますが、そういう方いらっしゃるかな?と思ってお聞きしました…。 

今までは保護者が休みのときは必ずお休みさせています。

コメント

はじめてのママリ🔰

えー言わなきゃわかんないので言わずに預けちゃえばいいのでは??
うちはわたし育休中で、旦那さん有休でも預けてます笑。
私が美容院3時間行ったり、下の子と3人でランチ行ったりしてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!!🥰
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

頻繁にお休みの時に預けて居なければいいと思います!私もやっていましたよ。
先生はもしかしたら気づいているかもしれませんが… 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういう方もいらっしゃいますよね🥺ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 9月5日
もも

病院に行きたいとか、そういう時は預かってもらえるので、その時にちょっとだけリフレッシュしてました😄
姉が保育士なんですが、「今日休みなんだろうな〜って雰囲気で分かるよ」って言ってて、分かる先生は分かるんだ…と、嘘つくのも後ろめたくて病院の時だけ預けてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういう用事があればついでに…できますね✨
    やっぱり先生はわかるんですね🥹ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 9月5日