![けんるっちまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉が精神疾患で困っています。家族との問題もあり、自暴自棄になっています。どうしたらいいかわからず、誰かの体験談やアドバイスが欲しいそうです。
育児にまったく関係ないのですが
限界すぎるので書かせてください。
私の姉(33才)は精神疾患があり
病院に通っています。
そのためか3年前から働いておらず
ずっと実家にいます。
私の親は離婚しており
わけがあり母も父も家にはいません。
弟と姉が一緒に暮らしております。
2年前母のことがあり暴れてリストカットをして
(元々リストカットは中学頃からしてました)
警察沙汰になり弟や父に迷惑をかけたが
入院したくないとそのまま家にいました。
数年経ち
働くこともせず
父にお金をもらい暮らし
今の状態に甘え
好き放題やってたり(酒、タバコはあたりまえ)
今の状態が人のせいにしたりで
私が限界になりプッチンとキレてしまい
父が怒ってたところで
追い打ちかけて私も怒鳴り散らして怒りました。
そしたら案の定家から逃げ出し
朝も帰って来ず数十キロ離れたところで
警察に保護され病院に運ばれました。
弟と父が迎えに行き
また実家にいるようですが
私に怒ってるのか一切連絡きません。
死にたいとつぶやいております。
このまま縁を切ってしまおうか、
息子娘は姉のこと大好きなので
可哀想だなと思ったり。
どうしたらいいんでしょうか。
同じ境遇の方や知り合いなどの
体験談聞かせてほしいです。
文章ぐちゃぐちゃで申し訳ないのですが
誰にも相談できないのでお願いします。
- けんるっちまま(1歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
行政や医療機関につなげた方がいいですよ。
入院したくないとのことですが、それを許してしまってる環境もよくないと思います。(入院せずに生活できてしまっている現状)
最終的には本人が動かないといけないですが、本人が動くまで待つ必要はないです。
主さんだけでも相談に行かれることをおすすめします。
けんるっちまま
コメントありがとうございます。
2年前に暴れた時に電話で医療機関に聞いたら
本人が入院する意思がないとなにもできないと言われてしまいました。
人に危害を加えるとかなにかあれば別なようなんですけど。
ことり
↑こちらの情報だけでは判断できませんが、本人の意思がなくても入院できる場合もあります。(医療保護入院や措置入院)
違う医療機関や行政に聞いてみるのもいいかもしれません。
けんるっちまま
そうなんですね。
その医療保護入院は
私が引っ張って連れて行くのでしょうか
それとも第三者が家まで行って
連れてってくれるのでしょうか。
ことり
家族等の同意がいるものもありますが、家族が無理やり連れて行くとかではないです。
まずは地域の精神福祉に関わる保健センターなどに相談してみてください。
わからなければ↑よのうな経緯で相談したいと役所に聞くと担当窓口に繋いでくれると思います。
けんるっちまま
そうなんですね。
詳しくありがとうございます。
相談してみます。