※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友との約束がドタキャンされ、先約があるのに不満を感じています。予約が難しい体験を楽しみにしていたのに、他の家族に優先されてしまいました。

愚痴です。こういうことされたことないので正直、は?と思って…やっぱママ友って鬼門ですね…

珍しい予約制の体験に予約取れたからと言って、遊ぶ予定をドタキャンされたんですけど…
これは無しだろ〜と思って…
なかなか取れない体験だと言われましたが、我が家は予約日に何回か取ってるやつでした笑
キャンセル出たら、その都度募集かけるので、キャンセル拾いしたみたいですが…
しかもそのキャンセル拾いしたのが、その家族ではない私は直接連絡は知らないけど顔見知りのまた別の家族という😂
元々、その2家族が遊ぶところに入れてもらった形なので、文句は言えないんですが、でも、先約はこっちでは??と思うんですが…その予約制のやつも2家族分しか予約空いてないから私らはハブかれた感じです。
一度やってみたかったから、ごめんねと言われたけど、まじで!予約日に取れる!😂

せめて体調不良にしてくれ…

コメント

まる子

こういう迷惑だけど、正直なママ友とか、すこし図々しいママ友とか、なぜか長く続いていたりする。
久しぶりに会うと、小学生の友達のように中身の無い話をずっとしてしまうから不思議です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!?
    今まで出会ったことないタイプなので、長く続く感じがわからず…
    ママ友だとこういう人と会ってお話ししないといけないですよねt

    • 8月10日
  • まる子

    まる子

    私は去るもの追わずって感じなので、そこまでママ友は多く無いけど、
    ママ友との付き合いより自分時間が勝ってしまうので、あっても無くてもどっちでも良いけど、数人いたら嬉しいな〜くらいの感じです。
    PTAとかで会った時に話せば十分です。

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも、私も似たような感じです😌
    園で会ったときに話す人はいますが、休日に仲良く遊びに行くまではなかなか作れません。
    でも、ただ単に子供遊ばせたいだけなので、親密になりたいかと言われるとちょっと違うかな?と思います。

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

体調不良だと外で誰かに見られた時に告げ口されて、それで悪化するよりかは正直に言ったのかもですね笑

でも、だらしないリスク管理のできない人だなーと思うので私も嫌です。
いや、遊ぶ前に日にちずらすとかどうとでもなるじゃん笑☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    正直なのは良いことですよね。確かに。

    一応前日に言われて、日にちずらす?と言われましたが、え前日😓となって…
    子供も遊ぶ気満々だったので…ずらした日はこっちの予定が合わず…

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良いことではないと思います。ただどちらかと言ったら正直にいう方のリスクを取っただけで…😅

    前日に言われても意味ないですよね💦
    そうではなくて、ダブルブッキングになる可能性がある時点で変えとけよって思います。

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まあそうですよね笑

    その体験教室はキャンセル突然出るので…キャンセル拾いするにしても予定入れてるときに予約取るか??と私は思いますが…

    • 8月10日