![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後7ヶ月で膝痛があり、日常生活に影響が出ています。整体では改善せず、整形外科を受診するか迷っています。同様の症状で治療法を知りたいです。
産後の膝痛に悩んでいます。
現在産後7ヶ月ですが、1ヶ月前から膝に違和感がありました。
初めは抱っこ紐をした状態で歩くと足が疲れる程度でしたが、現在は抱っこ紐で長時間歩けません。数分でも膝が痛いです💦仕舞いには、重いものを持たずにちょっとお買い物行くだけや、私生活(育児、家事)にもかなり影響があります。
整体に通っているのですが、膝を支える筋肉が使われていないのと、産後のホルモンの影響だと言われました。
電気治療をしてもまったく効果がなく、、本当に前の状態に戻るのかとても不安でいます。
整形外科を受診した方がいいのかも悩んでいます。
同じような症状の方で完治された方や改善に進んでいる方がいましたらどのような治療法?を行っているのか教えてほしいです。
また、膝以外にも膝下が常に凝っているような感じや、朝起きた時に足首周辺が痛く少し時間が経つと治るという症状もあります。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![三太郎ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三太郎ママ
私も産後から膝痛いです💦
座るときに、「いたたた💦」ってなります😮💨
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
私も痛いです😭💦
上の子の時は記憶にないです🥹💦
-
はじめてのママリ🔰
辛いですよね🥹
整形外科整骨院など行かれてますか?- 9月4日
-
おもち
行っていないです💦
小さい子いると自分の病院などは後回しになってしまいます🥲
でも座る時や立つ時などが、いててて!となって辛いという感じで、ママリさんの症状よりだいぶ軽めだからかもしれません💦
産後って関節などに違和感出ますよね〜🥲
私は手の指にも出てます😭- 9月5日
はじめてのママリ🔰
わかります😫座る時思わず声出てしまいますよね💦
整形外科や整骨院など行かれましたか?
三太郎ママ
もう長時間(と言っても小一時間くらい)立ちっぱなし、歩きっぱなしの後、膝を曲げると「あぁぁ」てなります😮💨笑
行ってないんです💦💦
行こうかなーって思うことはあるんですが、赤ちゃんつれて待ち時間長いところに行くのも億劫で😮💨