保育園と幼稚園で悩んでいる女性。子どもの性格や状況を考慮し、保育園と幼稚園の選択に迷っている。夫に説明しても悩みが解消されず、アドバイスを求めている。
仕事復帰後の預け先として、保育園か幼稚園かかなり悩んでいるのでアドバイスください😭
来年復帰でフル勤務、時短調整や働き方の相談は可。
保育園と幼稚園の違いや目的は理解していますが、図式化して旦那に説明しても私自身の気持ちがユラユラしてずーっと悩んでしまっています。
我が子について…
大人の言うこと理解していて外出先では聞き分けはいい。
声かけで気持ちの切り替えは早く、イヤイヤしても長引かない。聞き取れる発語は2語文少し。やりたいことが決まってる積極的に遊べる自我強めタイプ。
室内ならお絵描きよりパズルやブロック、外なら砂場やブランコよりボールや滑り台。ごっこ遊びもすき。
保育園ならココ!は決めていて見学済。
行事考慮してもフル勤務しやすいし送迎も楽、自由だけど教育的カリキュラムも組み込んでいて自己表現大切にしてくれそうだし、2人目産まれても同園に通わせられる。2人目妊活時期は考える必要あり。
幼稚園ならココ!も決めて見学済。(認定こども)
園は送迎を考えて家の近くの1択。ただ、お勉強系で運動も◯◯式!のような感じで園児みんな出来たり楽器演奏の練習も。多くの経験をさせてあげられるから、好きなこと見つけられるし、可能性広げられる。課外教室もあるし、2人目産まれたら園バス利用も。ただ復帰したら同園には出来ないため別園送迎の時期も。
フル勤務していくことを考えたら保育園だけど、多くの教育に触れさせたいと思うと幼稚園も魅力的。ただ、フル勤務するためには延長利用必須で行事も多いし夏休みもある。いくら認定こどもでも限られた時間内での送迎。
旦那は家事育児とてもしてくれるけど、職場的に調整出来るのは私で、朝晩送迎も私1人という負担で卒園までは時短必須。近隣に祖父母なし。
子どもに幼稚園通わせてあげたいけど、親の負担が大きすぎるのか、そもそも幼稚園のお勉強系が合っているのか…
どちらも園庭開放に行き、保育園では娘の好きをすぐに分かってくれたからか速攻で先生と仲良くなってて馴染むのほんと早くて私と離れても泣きもせず笑。幼稚園では娘が自由に行動しすぎて先生に構ってもらえず声かけてくれても娘が先生のことを無視していました笑(先生絵本読み聞かせするけど娘は遊具で遊びたい!みたいな感じでした… )
長々と読んでいただきありがとうございます。
自分で資料作って旦那にプレゼンしても、この悩みがまっったく伝わらず、モヤモヤして決めきれません。
2人目も早めに妊活再開したいし…保育園なら妊娠時期も考えないといけないし…
何か考えをまとめるキッカケになるアドバイスほしいです😭よろしくお願いします😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
haru
わたしも保育園と幼稚園型?こども園が家の近くにあったので、どっちにしようかと悩みました🥺
わたしは結局保育園にしました!
保育園のほうが建物自体が明るかったのと、みんなのびのびしてそうだったので🧐
勉強系の幼稚園もいいなあと思いましたが、14時?で帰る園児がやっぱり多いこと、雰囲気が厳しそうだったこと、出来ない子は置いていかれる(ほんとかどうかは不明ですが)などいろいろ聞いて候補から消しました😂
興味ありそうなことや習って欲しいことは、自分で習い事を探せばをいいかと思ってます!
miiii
幼稚園は1号認定の子達と同じカリキュラムに通わせると言う事でしょうか?
うちも幼稚園に行かせたかったですが、行事の多さと課題(入園バック手作り、布団シーツ手作りなど)と休日の多さに幼稚園は諦めました🥲
時短だったとしてもそんなに休めないし、働いて家事して課題もこなせる自信がなかったです😔
幼稚園無理ならフル勤務でたくさんお金稼ごう!にシフトチェンジしました笑
-
はじめてのママリ🔰
そういうことです!
選んだ園も行事の多さに驚きましたが、それだけでなく、やはり幼稚園は用意するものも多いですよね…。
調べて見たら、家で練習してきてね!というものもあるようで、練習に向き合える心と時間の余裕があるのか不安になりました😭
その考えもとても納得です。
ありがとうございます😭- 9月5日
はじめてのママリ🔰
フルの正社員ですが、0-2歳は保育園、
年少から幼稚園に転園しました😊
最近は色んな園がありますが、やっぱり保育園と幼稚園は全然違います💦
保育園は教育っぽいことを導入しつつもやっぱり保育園で...
非認知能力を伸ばすための体験や行事が乏しいです。
ひらがなや数字は小学校になってから身につければ良いですが、非認知能力を左右するようなカリキュラムや体験は、幼稚園には敵わないよなぁと思います。
もちろん園によるんですけどね!
-
はじめてのママリ🔰
私も幼稚園卒なのですが、幼稚園の良さってやはりありますよね。産む前から幼稚園がいいと思っていたので、ずっと悩んでしまいます。
もし差し支えなければ、フル勤務の、幼稚園の送迎時間と送迎者、園の長期休み時の仕事とのバランス、行事への参加頻度など、教えていただくことできますか?不安ばかりですが、厳密に検討してからきちんと決めたくて…😭いろいろ聞いてしまいすみません。よろしくお願いします🙇♀️- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園は、認定こども園ではなく完全に「幼稚園」に分類される園です。
幸い、預かり保育が充実しており、7:50-18:30まで開園しています。
送迎は全て私の役割です。
長期休みも、高額ではありますが預かり保育が上記の時間でやってくれてるので、預けています。
親が参加の平日の行事は学期ごとに1回あるかないかなのですが、
毎月のように土曜に園行事(運動会、七夕まつり、秋祭り、発表会などなど)があり、その代休として月曜が休園になってしまいます。
休園日は預かり保育がないので、仕事を休めるときは休みますが、繁忙期は難しいので職場近くの保育所で一時保育利用しています。
PTA関係は申し訳ないですが一切協力することはできていません💦
ただ園児の8割くらいはママが専業主婦なので、PTAはやらなくても全然問題ないです😊
正直、無償化の対象外なのでお金はかかるのですが、幼少期にとても大切な経験をたくさんさせてあげられてるので満足してます😊- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
とても丁寧にコメントしていただいたのに返信が遅くなり申し訳ありません。
読ませていただいたあとも、かなりずっと悩み続けて旦那と話し合い、いまだに決めきれずにいます。他の幼稚園などのことも候補に増やして再検討も予定していて、なかなか悩みが尽きませんが、いただいた内容はとても詳細で、確実に参考にさせていただきます。ありがとうございます。- 9月11日
はじめてのママリ🔰
とても参考になります。
保育所枠に入れる人数が少ないということは、早く帰ってしまう子が多いということ、盲点でした💦確かにその通りですね。
出来ない子は置いてかれるはマンモス園あるあるかもですよね🤔習い事で探すというのも、一理あると思いました!
ありがとうございます😭