コメント
はじめてのママリ🔰
それはママ友ではないからでは?
まま
トラブルというか
子育てについての考え方とかが違うと
モヤモヤする事はあります。
ここが1番ですよね。
謝罪を強要するのか、客観的に誰が悪いか贔屓目なしに見られるかとか
男女どっちを育ててるのか(主に怪我)、何歳差なのかとか。子供の聞き分けがいいのかなど。。
あと子供同士が仲良くて遊ぶとやっぱり子供同士なのでトラブルにはなりやすかったりしますね。
ママだけとかだとマウントとかですかね、、
これも結構仲良くないと取りにくいのでお付き合いがそんなにないとトラブルにまでそもそも発展しないor鈍感で気付かないとかもあります。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
やはり仲の良さが増せば増すほど
ややこしくなりそうですね💦
いい距離感でいられるように
過ごして行こうと思います💦- 7月28日
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
一応、連絡取り合って
子供抜きでも遊ぶ方も
何人かはいますが、
その他の余計な人付き合いがないから
トラブってないって感じなんですかね🤔
はじめてのママリ🔰
そうだとおもいますよ