
コメント

さおりん
うちは上の子の時は里帰り後自宅に戻ったタイミングで2週間、下の子は首が座るまで4ヶ月取ってくれました
4ヶ月は産後パパ育休と有給組み合わせて取得していて、たまに在宅で仕事していたので、完全に育休って感じではなかったですが😊
おかげで母乳出す以外は何でもできるようになりましたし、今でも💩の担当は主人です
わたしも上の子の赤ちゃん返りのフォローで近所に出かけたりいろいろできて、とても助かりました😊
さおりん
うちは上の子の時は里帰り後自宅に戻ったタイミングで2週間、下の子は首が座るまで4ヶ月取ってくれました
4ヶ月は産後パパ育休と有給組み合わせて取得していて、たまに在宅で仕事していたので、完全に育休って感じではなかったですが😊
おかげで母乳出す以外は何でもできるようになりましたし、今でも💩の担当は主人です
わたしも上の子の赤ちゃん返りのフォローで近所に出かけたりいろいろできて、とても助かりました😊
「旦那」に関する質問
もうすぐ3歳の子供がいる妊婦ママです🤰 近くに住む義母が我が子にあげるご飯についてなんですが… 元々義母は料理が得意ではなさそうな人でずっと仕事されてたのもありますが、旦那含む男3兄弟は スーパーの惣菜多めの人…
義兄に家族みんなが悩んでいます😥 (旦那の姉の旦那) 姉夫婦は実家を改築し二世帯住宅にして、義母夫婦と暮らしています。 義兄が最近モラハラ気質が酷くなり、義母義父すら気を遣って接しています。 変な所に神経質、そ…
愚痴いいですか… むちゃ長いです… 先日、旦那と義母が電話していたのですが(私はお風呂に入っていてお風呂後のスキンケアしている時に会話が聞こえた)、 「5泊だぞ!?めちゃくちゃいるよな(笑)」と… 実はお盆に姉家族…
家族・旦那人気の質問ランキング
りんご
コメントありがとうございます!
上の子たちのフォローとかもできますね!
私がやっぱり赤ちゃんにつきっきりになってしまうので、子どもたちもストレスすごそうで🥲
取ってもらうことにします!