女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
仕事が体力的にしんどくて育児家事の両立も難しくなってきました😭😭 週2で10時から18時までフルタイムで仕事してます ラブホテルの客室清掃をしてます! 子供がいるママさん達は17時まで仕事してるみたいです! 私も週一で17時まで働けたらいいかなって思ってます! 働いて2ヶ月に…
夫のことが嫌いです。 産後直後はホルモンバランスのせいかと思っていましたが、子供が大きくなった今はますます嫌い、というか生理的に無理になってしまいました。夫の洗濯も触りたくない、夫のあとのお風呂には入れません。少しでも肩がぶつかろうものなら、全身鳥肌が立ちます…
あ〜3人目ほしいがタイミング合わず😭 仕事育児家事 疲れがとれず 私が寝落ちしちゃって限界で😵 排卵日後一日しかしてない 奇跡が起きたらいいな
旦那の性欲… 週2回も求めてきます。 仕事育児家事で疲れるし眠いし休みの日にしてって言って 週1で収まってたし、少しは家事も手伝ってと言って 前は夕飯の片付けだけはしてくれていたのですが 去年4月以降、家事はまったくしなくなり、それなのに 最近週2回もで、ほんとに嫌で…
皆さん産後は実家に帰ったり誰かに頼ったりしましたか? (すみません長くなります) 当初実家に帰る予定でしたが、両親共に忙しく 基本家にいない為、帰っても意味が無い事に気がつき 自宅に帰る事にしました。 そもそも母親には実家に帰ってくる理由は何?と言われて 私:「主…
母親が3級ADHDの場合、幼稚園の【施設等利用給付認定】などで援助が増えたりしませんか❓そういう話を聞いたことがある方がいらっしゃれば聞かせてください🙇♀️ 忘れ物、不注意が激しく育児に苦労をしています。 もし、保育時間延長を利用しても援助金が出るのであれば、 子供に…
明日パート退職したいことを上司に言います!! 仕事復帰して育児と仕事の両立が思ってた以上に辛く体調崩してしまいました。 子供にも「元気ないし最近怖い」と言われてしまい私自身いっぱいいっぱいになり子供にもそういうふうに接してしまっていて限界だと思い勤務時間等よくし…
子供が小学生になり生活リズムも変わり環境も変わり日々慌ただしく風邪引いたりで、夫婦仲が悪くなってきたような。最近は旦那とは別々の部屋にいて一切喋らなくなってきました。私が疲れて余裕がなく怒ってばっかりです。 旦那も仕事に育児に家事に追われて大変で。 先が不安で…
みなさんの育児を頑張れているモチベーション?は何ですか? 生後1ヶ月の子を育てていますが、毎日しんどいし悩み尽きないし寝不足だし、ついに体調を崩してしまいました。 里帰り中で実母に家事や食事など全部任せているのに、育児まで手伝ってもらって。(今夜 夜勤代わってくれ…
あと数日で7か月になります! 一日のスケジュールなんですが… 6〜7時起床 9時ごろ朝寝30分 午前中のどこかで離乳食(食べないw) 12時ごろ昼寝30分 15時ごろ夕寝?昼寝?30分 午後は私の気が向けば離乳食(食べないw) 18時ごろ風呂 19時ごろ就寝 夜間1〜2回ミルクで起きる←泣く…
子供は二人持つなら世帯年収1200万~1500万必要!? 先日ママリで、夫の収入がいくらあれば専業主婦になることが可能か…?という質問をしたものです( ・ω・)∩ 質問にコメントを寄せてくださった方の多くが1200万~1500万はないと!!というご意見でした。 正直なところ、自分が…
1週間前に出産しました。 両親とはあまりいい関係とは言えず、里帰りはしない選択をしました。 旦那は1週間休みをとって今はアパートで2人で育児をしています。 丁度ゴールデンウィークと休みが繋がったため、長い間家に居てくれて助かっています。 しかし、ご飯作りを朝昼晩とや…
7ヶ月ベビーです悩み相談です。豆腐メンタルなので優しくアドバイスお願いします。 今の生活習慣が 私 朝8時起床 。 ベビ 毎日朝の11時に起床 すぐオムツ変え、お茶 11時半に 離乳食 (一口だけしか食べない)ミルク200 12時から3時まで買い物、家の事、等 、ミルク200 ベビ 3時…
育児休業等終了時報酬月額変更届について教えてください😭😭 今年の2月で第一子の育休が終わり復職しています。本当はフルで復帰したかったのですが、第二子の産休が5月の末から入るということもあり業務内容的に短時間で働いています。娘が保育園に入って風邪で休む事も多いため給…
育休中息子の成長毎日見れるのは嬉しいけど 仕事してた方が楽、、と思ってしまうのはわたしだけですか?😢 旦那に俺は仕事しててお前は休みなんだからと毎日のように言われますが わたし的には育児の方が普通の仕事より仕事だと思うんですけど😵💫😵💫 お給料欲しいぐらい家で働い…
元々子供2人欲しかったけど、妊娠出産トラブルや育児が大変すぎて1人にした方いますか?後悔ないですか? 3人欲しかったけど2人になった方など、予定より減った方いたら教えてください☺︎
今年の4月から小規模保育園に通っています。 9時〜17時の派遣で働き始めて3日目です。 業務が自分に合っていない、育児と両立が難しいと感じてしまいました。 発達グレーで療育にも通っていて 保育園療育仕事両立を考えるとしんどくなってきました。 初回更新は2ヶ月で 2ヶ月…
【旦那の主張が理解できない】 昨日、酔っ払ってる旦那とケンカしました。 仕事終わり子供達を迎えに行って、晩御飯を作る時に 下の子(2歳)がキッチンをチョロチョロしてると全然作業できないので、 私「アニメつけて」 旦那「それは甘やかし」 私「リビングで子どもと遊んで」 …
私が家事してたら寝室で💩した息子をイライラしながら リビングに連れてきてソファーに置いて自分は寝室に戻って その上、今日はシャワーだといったらめんどいから任せたという旦那。 この世にここまでの糞な男がいるのか。 ほんとに抱っこしてる、遊んでるが育児だと思って 眠…
7月に2人目を出産予定の経産婦です。 1人目のときは初めてということもあり 準備物など何十回も確認していたので 産前産後の準備は万全の状態でした。 しかし2人目を妊娠中の今 1人目の育児や仕事、家事に追われて 2人目の準備をどうしていいのかわかりません。 1人目とは1歳8…
生後3ヶ月 混合育児について 今日で生後3ヶ月になる娘がいます 生まれてすぐの頃からミルクをよく飲む子で、1ヶ月で母乳左右5分ずつを1セットのあとミルク100ml追加であげていました 授乳回数は1日5〜7回で毎回同じサイクルです 多いと思われるかもしれませんが、産院の助産師さ…
もう少しで一歳四ヶ月になる息子がいます。 言葉が出ません。パパママもいいません。 ご飯作ってるとまんままんまと赤ちゃん 言葉みたいなのはありますが多分意味はなさそう...。 あとたまにしか目が合わないような気がします。 自閉症なのでしょうか。 そう思ったら不安でたまら…
一時保育を利用したことのある方に質問です、 普段自宅育児をしているのですが 6月頃から資格取得のため週一で 講義を受けに行きたいと考えてます。 私情により保育園幼稚園への入園は視野に入れてないので 週一で一時保育を利用したいのですが 4ヶ月間 週一利用するなど可能な…
子供の高熱が続いて今日は40℃です。 私も熱あって喉も耳も声もおかしいです。 下の子もいるので、育児と看病と自分の体調が悪いので しんどいです。 心配で5日ほどまともに寝れてません。 すごい体もしんどくて 息子の熱も下がらないし 精神的にも体力的にも疲弊してます。 旦…
皆さんならどうしますか? 数年前から旦那のDV(暴言、暴力、金銭、無視など)とゲーム依存、育児家事協力なし、仕事すぐ辞める、1年間無職 に我慢してきました。 私は今の無職で子供が二人。 私が半年前に癌になってしまい、、今まで我慢していたものが爆発し離婚しようと決め…
里帰り2週間ちょっと経ちました。 19歳で初マタです。 年の離れた妹に毎日毎日イライラしてストレスでしんどいです。妹はまだ8歳です。 反抗期で、母や私が優しく注意してもお願い事しても 「うるさいな」とか「分かってるよ!」って反抗的で、 学校から帰ってきてもすぐに携帯…
時短かフルタイムかについて 今月職場復帰しました。 時短が取れるので15:30までの勤務にして 16:30に保育園お迎え行ってます。 子供との時間が欲しいのと ご飯お風呂寝かしつけにバタつくのが嫌で時短をとりました。 職場には同じく小さな子供を育児してる人がたくさんいるの…
熊本県の益城町にお住いの方で お子さんを育児されてる方🙋♀️ よかったらお話しませんか😊? 集いのひろばとか子育て広場に行きたいのですが 行ったことある方いらっしゃいますかー☺️?
混合育児で哺乳瓶拒否されているのですが、 同じような方でミルクから先にあげている方いますか?
生後3ヶ月の1日の過ごし方について 同じ月齢を育てている方、毎日どのように過ごしていますか? 初めての育児で母親としてちゃんとした子育てが出来ていないのではないかととても不安になります。 例えば、 お昼寝は時間と回数を決めているのか? 天気が良い日は必ずお散歩する…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…