女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子がスポ少に所属していました。 今まで送り迎えや試合の付き添い毎日がすごく濃くて保護者との関係も悪くはありませんでした。忙しかったけどなんだかんだ子供と一緒にいる時間や息子の頑張ってる姿でなんとか送迎も土日の試合も頑張る事ができました しかし最高学年で怒られ…
勉強についていけてない と言う理由で学校から特別支援学級を勧められました。 本人は友達と離れたくない みんなと一緒がいい と言う理由から泣くほど特別支援学級を嫌がっています。 勉強面でいいことはあるのは分かっています。 だけど基本的に過ごすクラスはみんなと違くて…
スイミングの観覧席で他のママグループが大きな声で話していたのですが、、、ただのぼやきです。 A「〇〇くん、6月から学校行きにくくなってるんやってー。」 B「えー?そうなん!?うちの子はそういうの全然無いわ。学校楽しくて仕方ないみたい。」 という会話でした。 一見…
学校で梅雨の時の暮らしについて学習してるみたいで、家族の人に聞いてくるように言われたことがあるのですが、皆さんの力もお借りしたいです‼️ ①梅雨になって困ること(心配なこと)はありますか? ②困らないように工夫していることはありますか? ③雨の日でいいことや楽しいこ…
学校での怪我はいくらおりるんですか?入った方がいいのでしょうか?
学校で起きた怪我で病院に行きました! 学校でもらう書類?は月曜にもらう形になったのですが、今日病院に行ったら窓口支払いありました。 病院の窓口の人は一度支払いして書類が提出されれば 返金しますと言っていたのですが、あってますか? 学校での怪我が初めてで💦
子供が学校で朝顔を育ててるのですが 自分のだけ芽が出てないと泣いてました😭 つぼみが出てる子もいるらしく、、 もう芽は出ないですかね💦 そのうち学校から鉢を持って帰り、 夏休みに家で育てて、 夏休み後にまた学校に鉢ごと持っていくのですが、 家に持って帰ってから 種…
夏休み、小学生時間持て余しすぎませんか😱? 実家頼れない方どう過ごしますか? 友達と遊ぶのが好きな子なので夏休み会えないから嫌だそうです🥺 在宅ワークだからといって学童入れなかったことを激しく後悔してます😅 昔と違い連絡網ないから友達に電話して遊びの約束も出来ない…
子どもの防犯ブザーのおすすめありませんか? 充電式か乾電池かとか、電池なくなったサインがわかるほうがよいのか、防水は必要か色々悩みます…。 学校からは支給は笛のもので…。
ご自身のお子さんが、幼稚園の方が合う、保育園の方が合う、と思ったポイントってどんなことでしたか? またはのびのび園の保育園の方が合う、カリキュラムしっかりある所の方が合う、など、自分の子に合うなと思ったポイントはどこでしたか? 幼稚園(こども園)、保育園の見学…
学校から特別支援学級を勧められました。 親の判断だけで決められないので息子にどう?と軽く話をしてみると、絶対に行かない。もし特別支援学級に行くのなら学校には行かない。と泣きながら嫌だと言われました。 本人がこんなに嫌がるなら学校から勧められたとしても本人の意…
子供に心配性な方いますか? 1人で学校行かすことも心配、、 事故に遭わないか、、 お友達と公園 怪我しないか、、 もう、考えたら胃が痛い、、、
学校へ行こうの未成年の主張、懐かしすぎる😂😂 毎週見てたなー!! 佐久間くんの笑い方好き😆🤍
小学生のお子さんがいる方に質問ですが、 子どもが学校から帰宅してどこか遊びに行く時、 キッズケータイやGPS等持たせて遊びに行かせますか? 親御さんが仕事で子どもの帰宅時間に間に合わなく、 どこに遊びに行くか分からないと心配ですよね。 みなさんどうしてるのかお聞きし…
登校拒否の子が児童館へ行くのはあまり良くないですか? 2年生になった息子が居ますが、教室に入れず別室登校中です。最近になり続けて学校に行けるようになり3時間目で帰ってきます。理由は、別室で過ごせるのが3時間目までで、4時間目以降は教室か教室のそばにある広場で…
自分の子供が学校から特別支援学級に行くことを勧められたら受け入れられますか?
子どもと夕食後に学校の準備をする約束をしました。 しかし子どもが先に食べ終わり、私はまだ残ってました。でも食べ終わってすぐ準備しないと子どもは夕食後テレビを見る流れになっていて、私を待ってたら見れないとだらけてしまいます。なので私は夕食を後に先に一緒に準備しま…
子育てをしながら、看護学校へ行かれてる方、卒業された方に質問です😣 看護師を目指して、看護学校へ入学するために今勉強をしていて、4歳と2歳の子供がいます。 近くに両親が住んでるので、子供の急な熱でも看病をしてもらえる環境であるのでそこは安心して学校に通えるのですが…
みなさんならどうしますか😢? 支援級在籍、ほぼ交流級で過ごしているのですが 最近学校に行けなくなってきています。 交流級に居たいでもずっと座ってるのが辛いと話し 息子とも色々話した結果 気持ちが落ち着くまでは 給食以外は支援級のみにすると決めました。 でも学校側はな…
エルメスのガーデンパーティtpmのカラーで悩んでいます。 学校行事や普段使い用です。 アンケート回答お願いします🙇♀️
訪問看護ステーションに勤めている方に質問です。 ①空いている時間に買い物に行く ②休憩時等に自宅に一旦帰り家事を行う ③子供が学校休みの日や下校後に事業所に連れてくる(1人で過ごせる年齢) 上記で当てはまっているところがあれば、教えていただきたいです🥹
情緒支援級の長男を小学5年生あたりで普通級に入れて中学校も普通級でいきたいです。 はじめてのママリさんよろしくお願いします🙇♀️
息子の友達親子から息子がお出かけに誘われました... 断ってもいいでしょうか? 息子が登校してるかと朝聞いてきたり(お子さんが息子が登校してなかったら行きたくないと言ってるとかで...連絡返せないでいると学校に連絡して確認された事があります)放課後も、まだ仕事がある…
小学二年生で片耳が中度難聴です。 日常生活では正直片方の耳が難聴だとは思えないくらいの感じなのですが、学校で本人が聞こえてない場面がないのかなぁと心配です。 ちなみに本人は聞こえてるとは言います。 先生からも特に学校で聞き取りにくそうという話はありません。 結局…
バッグに体操着、給食着、上履き、給食セット(お箸ランチョンマット歯ブラシなど)を入れて毎週末持ち帰りなのですが、一式学校に忘れてきました🫠 給食着は個人持ち、お箸は学校で用意あり(持参自由)、コップ袋とランチョンマットは複数枚で回してるので問題ありません。 本人が汚…
幼稚園選びに迷っています。 アドバイスお願いします。 【Aこども園】 ◉車で5分。家から1番近い園。 ◉学区内。 ◉園庭広さは普通。遊具がとても多い。木々も沢山植えてあり日陰が多い。夏も涼しく遊べる。グラウンドは無いので遊ぶのみ。 ◉園内手作り給食。 ◉看護師が居る。 ◉保…
小学1年生男児について 今年1年生になった息子がおりますが、ココ最近頻繁に学校から電話があります。 内容としては、帰り道に寄り道をしたりしているやお友達と何かあったなどです。 学校の授業中も歩いたりしていると聞きました。 多分なのですが、発達障害があるのじゃないか…
来月、小5の息子が学校から2泊で林間学習に行きます。 そのときのバッグなのですが、大人用のデカいバッグしかないため新しく買おうと思うのですが、いまいち容量がわかりません。 同じように小学生のお子様が泊まりで何処かに行かれた経験のある方、バッグの容量は何リットルの…
金曜日に学校休んだら上靴とか取りに行ってますか? 下の子がいるし、結構雨が降ってるので行くか迷ってます
「学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…