※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

保育園年中の男の子が成長し、支援学校か支援学級か悩んでいます。療育の先生や支援学校についてアドバイスを求めています。支援学校は車で30分、支援学級は徒歩2分の距離です。冬にテストを受ける予定で、療育手帳の更新もあります。

今保育園年中で中度知的障害、自閉症の男の子を育てています🥺

来年就学に向けて活動すると思うのですが、どんな感じで始めたら良いのでしょうか?

今年の4月くらいまで言葉も出ず、不思議ちゃんな感じでこの子は支援学校一択なんだろうなと思っていました。

年中になってから急成長して、
言葉がどんどん出るようになって、親も先生もびっくりで諦めていたトイトレも進み、夜寝てる時以外はパンツで過ごせるようになり、今や1人で行けるまでにもなってきました🥲
加配の先生からも分かって行動すること、ちゃんと言葉を聞いて動けるようになってきた!と

療育の先生にもいい感じよ!と褒められることも増え、私も日々子供の成長にびっくりしています。


調べていたら支援学校は家から車で30分のところにあって、バスがあったらいいなという距離です。
支援学級の学校は徒歩2分です。

療育センターの先生に冬くらいに見せにきていただいて一度テストしてみたりしましょうと言われています。
今週は療育手帳の更新もあります。


支援学級、支援学校で悩まれた先輩ママ方
アドバイスよろしくお願いします🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは支援学校ではなく
支援級、通級指導で行く予定です🤭

支援学校も近くにありますが
うちの子には合わないなー
って感じでやめました、、💦

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!✨
    5歳だったら同じ歳ですかね?☺️
    どんな感じで合わなかったですか?🥺

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ歳です〜🥰🥰!

    うちの近くの支援学校は
    重度の子や身体の子が多くて💦
    軽度や中度の子が少なかったです😢

    言葉が適切かわからないですが…
    重度の子達が多いのならお友達が
    出来るかもわからないしもしかしたら
    うちの子はできる子の方に入ってしまって
    目が行き届かないかもしれない
    成長があまり期待できないのではないか
    って感じで、、😢😢😢

    • 9月30日
  • ゆん

    ゆん

    同じ歳嬉しいです💕
    もう見に行かれたんですか?🥺✨
    どんな感じに始められました?☺️
    判定みたいなのしてもらうんですかね?🥺

    それもなんかネットで見ました!
    むしろ支援学校希望してても入れないみたいなことも書いてあって😂
    子供の成長って無限大ですもんね😭✨
    その気持ちも分かります!
    私は来週第二子出産予定なのですが、2人目も産まれる中
    支援学校まで車で30分は大変な生活だなーと思ってきまして😭

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親戚が今現在身体障害者で
    支援学校に通っててその繋がりで
    早めに見学行かせて貰いました☺️!

    判定は来年の就学前相談で決まります🥹

    授業も見ましたが支援級や通級と
    全然違ってて、、勉強っていう勉強は
    あまりしてないような感じでしたし
    求めてるものと違いました、、😢

    指導も甘いというか、、💦
    これじゃあ高校や就職は難しいなぁ
    って感じでしたね、、😢😢

    • 9月30日
  • ゆん

    ゆん

    そうなんですね!
    見学行ったら色々考える視野が広がりそうだなと思います🥹✨
    就学前相談めっちゃ緊張しますね😭

    確かに支援学校は周りのことができるようになイメージがあります!
    親としては少しでも学びに繋げたい気持ちがありますよね😭✨

    • 9月30日
ママリ

年長で今就学先について悩んでいる所です!
年長になってからは凄く忙しく4月から就学前相談会があり、その後子供連れて面談、別日に検査、結果説明、医学診察、学校体験があり、その後、就学前検診などなどあり慌ただしいです。

その中で訪デイ探しや支援級や支援学校の見学も行った方が良いので本当に働いていると時間がありません!

年中の間に訪デイ探しや支援級の見学などもしておいた方が良いと思います。

後うちの子は中度知障害がありましたがこの度検査で軽度知的障害になりました!一年で結構伸びるかな?と思います♪

保育園や幼稚園で年長になると色々指示が難しくなったり求められる事も多くなったり色々プレッシャーががかったりしているのか、うち子は現在情緒不安定になっており個別療育を全くできない状態です…何かとメンタルフォローもしないといけなくなっています

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます🥺✨
    とても分かりやすい回答でありがたいです!
    ママ友もとても忙しいと言っていて、やっぱりバタバタするんですね😭
    支援級の見学って今からでもできたりするんでしょうか?🥺

    中度から軽度素晴らしすぎます🥹💕
    それはママもお子さんも日々頑張ってる結果ですね🥰

    私は来週第二子出産予定で、来年の4月復帰を狙っているので、色々被って大変だろーなと思っていたので
    教えてくださり本当ありがたいです!
    相談会から結果説明があってそれから選択する形なのでしょうか?🥺

    • 10月1日
  • ママリ

    ママリ

    年中からでも支援級の見学学校に問い合わせたら見学できる日を教えてくれます♪
    支援学校は学校のホームページに見学できる日程記載しているのでそこから応募する感じでした。

    来週出産予定なら本当に忙しくて大変ですね💦

    相談会の後に面談の予定決めるんですが、その時に事前に問診票みたいなもの渡されて、そこに希望は、サポートルーム(追級?)か支援級か支援学校希望か書く欄がありました。

    でも実際体験してみて、支援員さんからも支援学校体験した方が良いかも?と言われる可能性があるかもしれないのです…
    まだ支援級の体験していないのでなんとも言えないですが…
    うちの自治体はこんな感じです

    • 10月1日
  • ゆん

    ゆん

    詳しくありがとうございます!✨
    見学できる日程が書いてあるんですね!
    ママリさんは年中の時から見学行ったりされましたか?🥺

    11月に療育センターの先生に4月に向けて検査?(K式テストていうやつですかね)
    をしたりしていこうと言われてます!
    子供が産まれたら段取りを決めとかないとそれ以上に4月以降バタバタしますよね😂

    最終的には年長の何月くらいに進路を決めるのでしょうか?🥺

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    支援級は今週行きました!支援学校は来年の1月しか見学の枠が無いので支援級の体験の後必要だったら申し込みしようかと思います!

    11月に検査受けたら半年から
    一年は同じ検査は受けれない(検査内容を覚えていて正確な値を出せないため)ので

    体験が終わってからの判定会議があるので年明けまでには分かると思います…

    • 10月2日
  • ゆん

    ゆん

    そうなんですね!
    判定会議ドキドキしますね🥹
    来年私もバタバタ活動すると思うので聞けて本当良かったです☺️

    ママリさんも息子さんも良き選択ができますよう祈っております✨

    • 10月3日
大福♡

こんばんは♪息子が中度知的障害で学区内の支援級に通っています。今1年生です。
発語が出たのが5歳の終わり(年長の夏)でした。すでに発達検査も終え支援学校一択だったのですが言葉が出始めたらあれよあれよと言葉が増え、文章まで言えるようになり支援級も考えるようになりました。年長になったら是非支援学校、支援級両方見学に行ってみてください!
我が家は両校2-3回見学に行き体験もしてきました!

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!✨
    先輩ママさんからのアドバイスとてもありがたいです🥹✨
    支援級に通われているのですね!
    文章が出るの凄すぎます💕
    息子も今簡単な単語を言えるようになってきて、おうむ返しが多いのですが、今までクレーンでしか伝えれなかった言動を言葉でも伝えてくれるようになり毎日感動です🥹
    支援学校と支援級の見学と体験はどちらも同じところの見学でしたか?🥺
    相談からこちらの方が良いと言ってくださるんでしょうか?🥺

    • 10月1日
  • 大福♡

    大福♡


    息子は言葉の表出が著しく弱いタイプで相当溜め込んでいたのだと思います。言葉がまだ不明瞭なのでSTに通っています。
    言葉でのやりとり嬉しいですよね!言葉が出るようになってから息子の思っていることが以前より理解出来るようになり楽になりましたよ♪

    支援学校と支援級は私のエリアでは管轄が違うので(支援学校は県、支援級は市)場所や申し込み方法も違いました。支援学校はあらかじめ日程が組まれていて自分でネットから申し込んでの参加でしたが、支援級は市役所の専門部署に電話して学校の予定で日程を組んでもらう感じでした。支援級は知的や自閉症などクラスが分かれていて今回は◯◯クラスを見学したいとお願いし、調整してもらいました。

    各学校の見学とは別に就学相談にも行きましたがそこではどちらが良いとは言われず、こちらからの質問に対し答えてくれるのみでした。就学相談を受けると就学相談委員会という会議にかけられ(有識者で構成される集まり)この子は◯◯が最適と結果が来ました。この結果が絶対というわけではなく最終的には親が決めることになります!

    あくまで我が家の自治体の話なので、自治体により基準なども違うようです!

    • 10月1日
  • ゆん

    ゆん

    そうなんですね!🥺✨
    子供からの発信本当に嬉しいですよね🥹💕
    意思疎通ができるってこんな嬉しいし楽なんだ!と思いました😭
    私も待ち侘びていた言葉が毎日嬉しくてって浸ってます🥲

    支援学校は日程組まれていたのですね!
    うちも調べたらこちらの方がおすすめみたいなかんじで言われるみたいでした!
    親からしたらすごく悩むところですよね🥲
    でも成長させてあげたかったり、場所や環境もあるしなーと思いながら🥲

    • 10月2日
  • 大福♡

    大福♡


    おはようございます😊

    私が見学に行き思ったのは支援学校は本当に手厚いです!

    支援級は校長先生や担任の先生、クラスメイトにより環境が変わります。
    息子の学校は校長先生も担任の先生もとても理解があります。クラスメイトは特性があるので相性があります!
    我が家は登校班に混ざって同伴通学してますが、支援級の子もほぼ同伴なしで通学班で通ってきてます。
    通学班については学校やPTAで変わってくるので相談の時に聞いてみた方が良いと思います!

    我が家も1年ごとに進路を決めようと思っていますが今のところ来年も支援級の予定です😊

    • 10月2日
  • ゆん

    ゆん

    おはようございます!✨

    そうなんですね!
    手厚いのは親からしても本当に安心ですよね🥹✨
    保育園でも加配の先生がいるから着いていけてる感じですもん🥹

    詳しくありがとうございます😭
    先生と生徒校長先生の相性って絶対大切ですよね🥹

    調べてみたら唯一近くの支援学校が目が不自由な子がメインみたいでした💦
    支援学校の一覧みたいなのはどのような感じで調べましたか?🥹
    色々質問してすみません😭

    • 10月2日
  • 大福♡

    大福♡


    息子も保育園ではサポートの先生がついていました😊
    とても可愛がっていただきました♪

    支援学校は我が家のエリアは学区があり、この市に住んでいる子はこの支援学校と決まっています。自治体により市立の支援学校があったりするので、もしわからなければ市役所に問い合わせると教えていただけますよ😊

    • 10月2日
  • ゆん

    ゆん

    加配の先生とてもありがたい存在ですよね🥺✨

    決まっているんですね!✨
    市役所問い合わせてみようと思います!
    たくさん教えてくださりありがとうございました🥰💕

    • 10月2日
  • 大福♡

    大福♡


    いえいえ♪
    忙しくなると思いますが体調にお気をつけてくださいね😊🍀

    • 10月3日
  • ゆん

    ゆん

    はい!ありがとうございます😭🩷🩷🩷

    • 10月3日