※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

一年生の女の子がいます。普段学校終わりは放課後に預かってくれるとこ…

一年生の女の子がいます。
普段学校終わりは放課後に預かってくれるところに
預けていて
週に1回あるかないかで通学団で帰ってきます。

昨日久しぶりに通学団で帰ってくる予定でしたが
いつも帰ってくる時間より少し遅れて帰ってきて
ちょっと遅かったね〜なんて話してたら
同じ通学団の一年生の子が2人いるんですが
その1人の子A君に、もう1人の子B君の家教えてあげる〜と言われたみたいでついていったそうで…
最終的には教えてくれたA君の家まで行ってすぐ帰ってきたみたいです。

場所的に娘が1番近くてB君が次に近くてA君が1番遠いです。
娘もママに怒られる〜といいながら断れなかったみたいで
それを気にしてか、そこから走って帰ってきて
昨日めちゃくちゃ暑かったから顔が真っ赤っかでした😭

1番上の子でなにもかも初めてなのでこれがいいのかダメなのかもよくわからず…
ママリのお母さんたちはこのくらいはオッケーですか?

ちなみに一年生でもう友達だけど遊びに行っててびっくりして
まだ我が子にはさせてあげれないな〜なんて思ってるんですが過保護でしょうか💦

コメント

まろん

過保護じゃないと思います💦
同じ歳の子がいますが
心配するから、まっすぐ帰ってきてって伝えます。
子供だけで遊びに行かせることもないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!よかったです😢
    今日帰ってきたら昨日の出来事をまた話そうと思います。

    • 10時間前
もな💅🏻

1年生ならそれはだめだよって怒ったと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますm(__)m
    ちなみに何年生から友達と遊びに行ったりするのが安心ですか?

    • 10時間前
  • もな💅🏻

    もな💅🏻


    4年生ですが、まだまだ行く場所によっては心配です😭
    周りは自転車でどこでもひとりで行っちゃうらしいですが、うちはまだひとりで自転車は怖いです、、

    • 9時間前
ママリ

寄り道ですよね?
ダメですが、ダメだとわかってた部分と、遅くなると心配かけちゃうと暑い中走ったと思うと健気ですね🥹
きっとわかってくれると思いますので今回は軽い注意で済ませます。

うちのコは子供だけで‥ってのはまだ無理なのですが、大きい道路渡った先の公園とか1年生だけで来てる子いますよ。自転車とかで。
子守を言われたわけじゃないけど、なんだかこっちがドキドキしちゃいます。
第一子だからかな😅?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪気はないといえどですよね💦
    帰ってから昨日の出来事を話してみたいと思います。

    こないだも昼過ぎの早帰りで
    めっちゃ暑い中一年生2人が歩いててびっくりしてしまって😭
    まだ早いですよね💦

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    多分、断り方がわからないんだと思います。
    ウチのコには寄り道とか誘われたら「お母さんがめちゃくちゃ怒るから!ごめんね!」と私のせいにして帰っておいで☺️って言ってます。
    行きたいのはやまやまだけどぉ〜って感じで。
    なので途中の公園で他の子は遊んでたけど先帰ってきたわ〜って時もあります。「俺も遊びたかった〜!」と本音は漏れてますけどね😅


    無理です😭
    お兄ちゃん、お姉ちゃんがいて、上の子と一緒なら百歩譲って‥‥いや、譲れるか?!って感じです😅

    • 6時間前