女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
次男が4/13、幼稚園から胃腸炎をもらい早退 新一年生の長男も4/14に学校で嘔吐し早退 次男はよくなりましたが長男の下痢が よくなりません😭😭 元気は元気なのですが、、 今週からお勉強始まっていてひらがなカタカナの読み書き 数字はきちんとわかっていますがついていけなくなっ…
こんにちは。 子供が1年前くらいから不登校です…。 もうすぐ子供の参観会があります。 不登校なので参観会はもちろん欠席ですが、 その後の保護者会?懇談会を出席か欠席か すごく迷っています。 新しいクラスになり初めての保護者会なので、 先生もかわって、自己紹介もある…
新一年生になり一週間たち 登校班に徐々に慣れてきたみたいです 途中まで見送ってますが。 学校生活も楽しいみたいです^_^ うちの娘は場面緘黙症です だからお友達が出来るか不安です。 今週から給食が始まり給食当番みたいです
新一年生、学校行きたくない、授業楽しくない、自由がいい。と登校を渋る、過去に渋っていたお子さんいますか?😢 今日も遅刻してなんとか行きました💦
地元に帰りたい私と帰る気ない旦那。 夫は毎日リモートで働いていてどこでも生活できます。そして家は賃貸で子供2人。そんな私もリモートの仕事です。 子供の学校の入学とかのタイミングで地元に帰って、親元近いところで子育てしたいなあと私は思っています。友達もいるし…。こ…
一年生の息子。友達と上手くやれているのか不安です。 いつも送り迎えをしてるのですが、途中の道で会う子達が おはよーと声を掛けてくれて息子もお友達の方に行くのですが、話の輪に入れず、後ろから着いて行ってる感じです。 息子は一緒に行きたくて頑張って輪に入ろうとするの…
息子が朝足が痛くて歩けないと言っていたので、学校を休むことになったのですが、普通に歩いているしジャンプしたりするので、もう大丈夫なんじゃない?と聞いたら、もう平気、でも学校は行かないの一点張りです。。 みなさんでしたら、どうしますか?
新1年生おもちの方に聞きたいです。 登校班ってまだついていってますかー?? もう今日で学校始まって2週間くらい経つんですけど、 まだ他の新1年生のお母さん達登校班まで 送りにきてるみたいで、 うちは2日目まで様子見に行ってたんですけど、 問題なくいけてるし、登校班の場…
家探し、、、大変ですね。 同じような方おられたらお話聞いてほしいです🥲 建売で家を探してまして、 一度かなりいい物件があり、仮申し込みまでいったのですが 色々とトラブルが発生しその物件は見逃すことに...。 でもなるべく早く見つけたいという思いが夫婦共にあり、 毎日…
千葉県千葉市、市原市近郊 発達検査が受けられる病院を探しています。 10歳の子どもが、ADHDじゃないかと思い、検査してくれる病院を探しています。 千葉県千葉市、市原市近郊で、発達検査をしてくれる病院はありませんか? 調べてもよくわからず、困っています。 ADDの特徴が当…
洋服のサイズについて、アドバイスお願いします。 学校で測定して、125㎝・26.4㎏でした。今、家にあるのは大半が120でちらほらと130があります。120のズボンは、ぴちぴち・本来は長ズボンなのに八分丈くらいになってます。ただ、130だと物によっては緩めで…。同じくらいの体型…
今日は、良い天気☀️自宅保育の子が居るけど、出掛けません(外遊びしません)ってお仲間居ますか?🤣 取り敢えず、新一年生の長女の集合場所(集団登下校)までは同行させました。お迎えも学校指定の場所までは行くので、同行予定です。
小学1年生の母です。 担任の先生に用があって電話したいのですが、何時ごろがベストですかね?今は給食食べて13:30頃に帰ってきてます。 また、その時に簡単に学校での様子を聞くのはありですか?(もしわかれば〜という感じで)
新一年生の子がいます。 今週に入ってから学校に行きたくないと言い出しました。 理由は勉強が楽しくないと、、笑 いったらいったで楽しんでるんでしょうけど、朝どうしてもグズグズしちゃうのでモチベーションをあげてあげたいんですが、どのように説得したらいいでしょうか😖
新一年生、毎朝毎朝学校行きたくないとメソメソメソメソ泣く😇もうこれはスルーしかないですかね? ありとあらゆる声かけをして、帰ってきたくなったら帰ってきていいよと昨日は行って送りました。 先生に帰りたいと言ったけど帰れなかったと朝泣いてますw しかいつも帰ってく…
今年、専門学校准看護科に入学しました。 まだ4回しか授業を受けていませんが、既にヤバいです。 全くついていけてません! 小中学の時は学校サボっていたので 数学や理科の基礎からもう分からない状態です🥵 漢字も書けない、読めない、言葉の理解が出来ないです。 勉強の仕方…
【虐待の疑いで学校から呼び出し】 小学生の子どもを持つ妹が、先週虐待の疑いで学校から呼び出されたそうです。 学校関係者の方や、同じ経験がある方いれば相談に乗ってください。 妹の子どもは今プチ反抗期も重なり、ほぼ毎日怒っていたみたいです。 普段は手が出ることはない…
ちょっとした愚痴です。 私の心が狭いのかもしれません。長文失礼します。 小2の娘がいます。 ちょっと前に、新しいクラスの担任の先生が名前(苗字)を他の子と間違う事が多いと教えてくれました。 音は似てないけど漢字が似ているので、そのうち先生も慣れておぼえてくれるよ…
【防犯ブザーについて】 この春から小学生になった息子がいます。 登下校は集団ではなく、個人で(またはお友達と)でするようにと指導されています。 学校から防犯ブザーや笛の支給はないのですが、家から学校までは約30分あるので防犯ブザーをランドセルに付けようかと思って…
子供の習い事(声楽)について 私は大学で音大の声楽科を卒業し、学生時代はオペラを中心に勉強していました。 大学卒業後は常勤講師として、中学校で勤務。 音楽の授業と中学1年生の担任、吹奏楽部の顧問として2年間勤務し、結婚を機に退職しました。 家を建てた時に防音室を作…
小学生ママに質問です! 新1年生の娘がおり、ピアニカを購入する予定です。 ケースは自分で作ろうかなと思っているのですが、ショルダータイプか、持ち手だけのタイプか悩んでいます。 自宅から学校までは20分ちょいだと思います。 ショルダータイプてどうですかね🥲🥲
主婦で看護学校に通った方、 子どもの熱なので学校休む事は許されないですか? コロナやインフルエンザになったらどうなるのでしょうか?
皆さんだったらどうしますか? 娘が視力検査で引っかかり受診が必要です。 学校医さんには以前、かかったことがありますが、対応が良くなくて行きたくありません。 ・医師が高圧的、怖い ・電話で問い合わせた時に質問したら「こっちも何かあったら困るんでー」と言われて唖然 …
4月から小学生になった娘が、近くの席の男の子にふざけてグーで叩かれるそうです。特に理由がなく頭や腕など、、 娘はやり返さないし、ちゃんとやめてと言ってるようです。相手はふざけているつもりなのかもしれませんが、娘は学校楽しくなくなっちゃう、、としょんぼり。 一応…
新学期早々、子供の教科書が紛失しました。 家で名前を書いて、学校に持っていき指定の場所に置いたはずの教科書…使う時になり無いことに気づいたそうです。 娘も先生も探したそうですが、見つかっていません。 先生とも話し、盗んだり隠したりするような子はいないと思うので誰…
小学一年になりました。 娘が隣の席の女の子が嫌だと言います。 話を聞くと、話しかけると見ないでと言われ、 今日は腕をひねられ、痛いやめてと言ってもやめてくれず 骨が折れちゃうよと言ったら全然いいよと言われたそうです。 逃げなと言ったら娘の方が力が弱くて無理だったそ…
歯のことで不安になりすぎて、悩みすぎて毎日辛いです。 厳しいお言葉はご遠慮ください😭😭😭 幼少期から虫歯になりやすく、小学生のころもよく歯医者に通っていました。 痛みがでると親に連れて行ってもらう感じだったので、どんどん歯医者さんに行くことが怖くなり、学校での歯科…
「学校」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。